• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月12日

スピーカー

どうも・・・昨日の話

S2000の助手席側のスピーカーが音が割れるので

交換しようとまずオートウエーブに数年ぶりに入ってみた

16cmのスピーカーが無い

17cmを付ける場合のスペーサーもなしの為

イエローハットへ・・・16cmスピーカーは有ったが本日の予約が・・・

今日は無理です後日と言われたので

一番近所のイエローハットへ

同じスピーカーでもこちらの方が1000円位安い

でも本日オーディオ担当は定休日

ここなら車預けて歩いて家に帰宅できるのでここで予約してきた

ドアの内張りって簡単に外れるのかなと思い試しに引っ張ったら

さすがに古い車なのでプラスチックのクリップが1本折れちゃった

自分でやるのはやめておこう・・・

線をつなぎ換えてねじ止めするだけの簡単な事なんだけど内張りはがすのが面倒だな

メーカーさんがもっとオーディオ交換やスピーカー交換は

誰でも簡単に付け替えできるくらいの設計は出来ないものかね~

コストだけ考えれば1枚物でクリップでパンと押し込むだけが

早くて安くなるのはは解るけど

着脱が有る所は最初から考えて造るべきだと思う

EK9前期のオーディオ付け替えはひどい

ダッシュボード全てはがすくらいの勢いだもんね

後期はオーディオだけすぐに外せるらしいが・・・

最初から気づけよな
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/07/12 10:20:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年7月12日 23:44
その代わり、EK9のスピーカー交換は
5分あれば終わります(笑)。

S2000は、ちとコツが要ります。

そんな何も考えてなさそうな構造にも、
実は衝突対策やら、異音対策やら、振動対策やら…
皆さんが「当たり前!」に乗れる様造っております。
コメントへの返答
2013年7月17日 23:42
スピーカ交換してきましたが
イエローハットスタッフ流石プロなんですね
クリップは折れてないみたいです
どうせ風切り音ひどい車なので
音質にこだわったスピーカーではありませんが音が割れなくなったようで聞いていてストレスは無くなりました




プロフィール

「軽さはえらい http://cvw.jp/b/188213/46812413/
何シテル?   03/16 14:16
自分自身をのんびりやと思いつつも、目標に向かって火が付くと熱くなる性格だと見ています。 天然ぼけな所があるようです。 結構気まぐれ君です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショックな事件(凹む…) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/03 03:20:41
信用ならない雑誌がまた一つ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 12:03:23
ASM / AUTOBACS ASM オイルフィルターストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 08:10:15

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターNR-Aが我が家に仲間入りしました メーカーオプションのロールバーを装着して ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
中古で買って10年超 主にサーキット遊びに使用しています エンジンとミッションはOH済み ...
日産 シルビア 日産 シルビア
青い苺 2016年6月から我が家にやってきました 流石に年式相応に塗装が痛んでおります ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
3台目の車 初年度登録平成2年車 EF7 si 黒 欲しいと考えた時にちょうど見つけて衝 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation