• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月31日

マル耐

久しぶりに日記

マル耐へ参戦して来ました

スタートドライバーと言う役目を頂いてなんとか

自分なりに良い結果で走った気がするのですが

いつもなら表彰台へ上がる事も有ったけど

今回はマッスルリーグのみと言う結果に・・・

やはりチーム内に1分20秒位で2~3人コンスタントに走れないと

クラス別表彰台は望めないのかな

今回の参加者平均すると25~30秒になると思う



3番グリッドからのローリングスタートで1ラップ目で

2位にはなったものの1位とは完全にちぎられ数周一人旅

3周目位には早速周回遅れをパスしながら後ろから来る強敵を

迎え撃つ・・・MR-SとRX-7(ストレートスピードがあからさまに違いすぎ)

には何の抵抗も出来ないままちぎられ

with meのロータス(周回遅れ)を2周かけて抜いたのちSCの導入で

エアコンマックスで体をクーリングしつつ一旦車列が詰まった状態となり~の

SCが抜けたあと

ポルシェGT3を2周抑えつつ19秒~20秒位でラップ

一旦抜いたロータスと(S耐ドライバーだったのかな)こっちの戦略お見通しだったでしょうか

2周遊んで頂きとその後ろに師匠の5番手スタートだったS2000を確認ロータスには

周回遅れのパスの時に詰められ抜かれましたが1週師匠を

抑えた所でピットインのボードを確認しヘアピンまでは抑えて

きちんとバトルも果たせぬまま終了でした。

気温もかなり高かったので夏レースしてる気分満載でした

ここの所気持ちが上がっていなかったけど走りたい気分が盛り上がってきました

やっぱりバトルモードで走っている時の集中はアドレナリンが噴出しているのでしょう

特に今日は後ろから早いのが来るケースのレースで簡単に抜かせる必要も無いので

今までの走行会等の自分が嫌だと感じるコースの使い方をあえて実践

嫌らしいラインで前を走れば一気に前に出れないし

自分のラインを外す必要もなくなればタイムロスもしない

何よりバトルしている気分が味わえるので楽しい

終わって気づいたがフロントガラスにクラックが入ってしまいました

リペアで補修出来るそうなのですが時間が経って一気にパリッといかないように願いたい



ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2015/05/31 21:38:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

ちいかわ
avot-kunさん

口直し
アーモンドカステラさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「軽さはえらい http://cvw.jp/b/188213/46812413/
何シテル?   03/16 14:16
自分自身をのんびりやと思いつつも、目標に向かって火が付くと熱くなる性格だと見ています。 天然ぼけな所があるようです。 結構気まぐれ君です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショックな事件(凹む…) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/03 03:20:41
信用ならない雑誌がまた一つ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 12:03:23
ASM / AUTOBACS ASM オイルフィルターストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 08:10:15

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターNR-Aが我が家に仲間入りしました メーカーオプションのロールバーを装着して ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
中古で買って10年超 主にサーキット遊びに使用しています エンジンとミッションはOH済み ...
日産 シルビア 日産 シルビア
青い苺 2016年6月から我が家にやってきました 流石に年式相応に塗装が痛んでおります ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
3台目の車 初年度登録平成2年車 EF7 si 黒 欲しいと考えた時にちょうど見つけて衝 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation