• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月10日

迫る恐怖

我が家の車事情

3台一斉車検が近付いております

12月

さて次の車検は安く収まるでしょうか

そもそもEK9を手放した理由は車検が重なるから、今後のメンテ費用増えそうと言う事だったのに

S200をメンテに出しやすくするため通勤車としてS15に手を出す

S15を入手してみたらまた同じ月だったオチ

よっぽどノーマルEK9の方が安かっただろう

S2000は普段からメンテしてもらってるので

自分で車高上げてトランクを元に戻して

触媒を戻して知人からタイヤ借用で何とかなるだろうけど

S15はマフラー音とフロントのロッドブッシュ交換が必要

ワイドとレッドスペーサーがリアについてるけど外す為のキーが付いていない

はみ出てる扱いになるかも・・・微妙過ぎるツライチ具合

全長式車高高調なのに上げられないオチが無ければよいが

ブレーキキャリパーのメンテもこの際OHしてもらっておきたい

セルボはいじっていないので簡単にスルー出来るはずだけど

2年に一度の悩みであります
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/10 23:28:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2016年10月11日 21:38
お疲れ様です。

複数所有すると、時期によっては本当に大変ですよね(;^_^A

でもご自身でいろいろといじられるようなので、機関的には万全ですね、うらやましい。

ここはひとつ、ユーザー車検にトライですかw?
コメントへの返答
2016年10月12日 21:05
ユーザー車検で通すにもライトの調整は必須ですロービームでの車検になって通せない車も多いそうです
いつも出してる工場はライトテスターに設備投資して地域でもかなりい物をを入れてますねそれでも通らない車も有るそう・・・
ディラーでも合わせる事が出来なくてごまかしてると言う話を聞きます

過去に一番最初に所有した車でユーザー車検通した事ありますが必要な整備はきちんとやるべきと感じています

プロフィール

「軽さはえらい http://cvw.jp/b/188213/46812413/
何シテル?   03/16 14:16
自分自身をのんびりやと思いつつも、目標に向かって火が付くと熱くなる性格だと見ています。 天然ぼけな所があるようです。 結構気まぐれ君です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショックな事件(凹む…) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/03 03:20:41
信用ならない雑誌がまた一つ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 12:03:23
ASM / AUTOBACS ASM オイルフィルターストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 08:10:15

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターNR-Aが我が家に仲間入りしました メーカーオプションのロールバーを装着して ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
中古で買って10年超 主にサーキット遊びに使用しています エンジンとミッションはOH済み ...
日産 シルビア 日産 シルビア
青い苺 2016年6月から我が家にやってきました 流石に年式相応に塗装が痛んでおります ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
3台目の車 初年度登録平成2年車 EF7 si 黒 欲しいと考えた時にちょうど見つけて衝 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation