• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月28日

オイル交換

だいぶ手抜きしていたのでオイル抜いたら4リットル位まで減っておりました

やっぱり筑波はブローバイ吹くから燃えてるのかな

昨日走り終わった直後にチェックランプが暫く点いていたけど帰ってくる途中に消えた

温度計をコンピューターから出してるけど故障を拾ってるので何かを確認してもらいました

まさかの燃料濃すぎでした

燃料が濃くなると何が悪いのかな?

高回転でふんづまる?かんじないんだけど

薄くするとパンチが出るだろうけどエンジン壊れるのは良く聞く

燃費悪い位ならこのまま対策無しなんだけど

これまで手付かずだった吸気側に手を入れろと言うことかな

空気がもう少し多く入るようにするには
なんだろう…

ビッグスロットル入れたらバランス良くなるかな

自分の車遊びは長く続けるが大事なので壊さない事重要

そのためには間違ったパーツ選びは選べないのです
ブログ一覧
Posted at 2019/02/28 00:55:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

パナソニック。
.ξさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この記事へのコメント

2019年3月4日 15:59
触媒ストレートに替えてから
CPUをリセットしましたか?

触媒ストレートを付けていると
抜けがよくなるので燃料補正で
濃いめになる時があるみたいです
でもCPUが学習するから次期に
消えます

ビックスロットルは中間域が
結構太くなるみたいですねw
後は最高回転数をかさ上げ
した場合は有効みたいです




コメントへの返答
2019年3月6日 1:49
ストレートにしてからCPUはリセットしてないかも

ビッグスロットルはAP1前期モデルは純正部品供給が終わってるみたいでもう手にはいらないかも
海外製の怪しいのはヤフオクででてますけど





プロフィール

「軽さはえらい http://cvw.jp/b/188213/46812413/
何シテル?   03/16 14:16
自分自身をのんびりやと思いつつも、目標に向かって火が付くと熱くなる性格だと見ています。 天然ぼけな所があるようです。 結構気まぐれ君です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショックな事件(凹む…) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/03 03:20:41
信用ならない雑誌がまた一つ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 12:03:23
ASM / AUTOBACS ASM オイルフィルターストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 08:10:15

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターNR-Aが我が家に仲間入りしました メーカーオプションのロールバーを装着して ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
中古で買って10年超 主にサーキット遊びに使用しています エンジンとミッションはOH済み ...
日産 シルビア 日産 シルビア
青い苺 2016年6月から我が家にやってきました 流石に年式相応に塗装が痛んでおります ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
3台目の車 初年度登録平成2年車 EF7 si 黒 欲しいと考えた時にちょうど見つけて衝 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation