• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KANEのブログ一覧

2013年02月05日 イイね!

ETC取り付け

シビックにETCの中古を取り付けしてみた

アンテナ分離タイプです

最初はシガーライターからの電源にしようかと考えたが

やはり時々接触不良になる微妙なソケットなので

きちんと常時電源を探してみた

しかし素人には配線が判りません

思いつくのはオーディオ・・・アクセサリーも判り易かった記憶から・・・

初期型のEK9はオーディオの配線まで到達するまでのパネルはがしも容易ではないです

もっと簡単に作らないとね・・・後期型はだいぶ改善されていますよね。自分では無理でした。

ネットで探すとETC取り付け的なのが有ったので参考にしてやってみた

運転席のダッシュボードの奥にあるヒューズから電源確保

まだきちんと固定とかはしていないけど

とりあえず作動確認までOKでしたきちんと音声出たしカードの認識もできたっす

レイアウトとかは素人でやると配線は出たままになるよね・・・

やはりプロがやるのはお金出す価値有るんだね

でもあと2年の車だから、まあいいや!

本来なら車の情報を書き換えなくちゃいけないらしいけど

普通車から普通車で使用していた車は部品取りに完全にばらされて廃車にしているのでそのまま使用するだろう

アンテナの向きって決まっているのかな~

1回目の使用時は緊張するだろうね

Posted at 2013/02/05 18:04:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「軽さはえらい http://cvw.jp/b/188213/46812413/
何シテル?   03/16 14:16
自分自身をのんびりやと思いつつも、目標に向かって火が付くと熱くなる性格だと見ています。 天然ぼけな所があるようです。 結構気まぐれ君です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      12
34 56789
101112131415 16
1718 1920212223
24252627 28  

リンク・クリップ

ショックな事件(凹む…) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/03 03:20:41
信用ならない雑誌がまた一つ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 12:03:23
ASM / AUTOBACS ASM オイルフィルターストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 08:10:15

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターNR-Aが我が家に仲間入りしました メーカーオプションのロールバーを装着して ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
中古で買って10年超 主にサーキット遊びに使用しています エンジンとミッションはOH済み ...
日産 シルビア 日産 シルビア
青い苺 2016年6月から我が家にやってきました 流石に年式相応に塗装が痛んでおります ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
3台目の車 初年度登録平成2年車 EF7 si 黒 欲しいと考えた時にちょうど見つけて衝 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation