• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KANEのブログ一覧

2013年02月19日 イイね!

最近の車

つれづれなるままに・・・

最近は新車を売るのに
あの手この手と自動車メーカーも
色々やってるけど

何の為に色んな車種を出すのか不明
一般大衆車なら昔のカローラ見たいにとにかく安く台数を出す事で
コスト削減すればいいのに
無駄に車種を増やして
いらない付加価値を押し付けがましく付属して
結局値段も高くなっている

今売っているプリウスなんて10年後は消えてる車だから
ボディーの塗装なんかもっと薄くて良いし
内装ももっとシンプルにして良いと思う

とにかく車メーカーは付加価値を付けるだけで
本来のパーツのコストを下げすぎ

ビッツとか新車でエンジン不良品だろう
ピストンリングはトップリングとオイルリングのみなんだってね
と言う事はエンジンの精度が良いのかと言うとたいした程度ではなく
ただのコストダウンだけ
ユーザーとしてはそれがどういう事か知らされていない
10万キロ以内に廃車宣告されている訳だ

今の日本の戦略は全て間違った方向に向いている
製造品はとにかく安くを求めればすぐに壊れるクソみたいなものが出回る

かといって値段が高い物とかは見てくれ重視で中身はクソと同じものが殆ど
昭和の好景気を支えていた時代の物は壊れないとか長く使えるとか
重視されていたはず

最近の車のライトをプラスチックにするのは
やめるべきでは・・・
10年使えば曇って車検も通せなくなる様なボロばっか
自分のS2000も最近クラックがたくさん入り出した
EK9は右と左ではくすみ具合が極端に違う

いらない付加価値より本来必要な部分の高品質へ気合いを入れてもらいたいものだ

近隣のトヨタディーラ‐には車が好きなスタッフはいないらしい
プライベートで車の話はNGなんだって
まだ日産のディーラースタッフの方が情熱が有るみたいだね

Posted at 2013/02/19 02:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「軽さはえらい http://cvw.jp/b/188213/46812413/
何シテル?   03/16 14:16
自分自身をのんびりやと思いつつも、目標に向かって火が付くと熱くなる性格だと見ています。 天然ぼけな所があるようです。 結構気まぐれ君です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      12
34 56789
101112131415 16
1718 1920212223
24252627 28  

リンク・クリップ

ショックな事件(凹む…) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/03 03:20:41
信用ならない雑誌がまた一つ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 12:03:23
ASM / AUTOBACS ASM オイルフィルターストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 08:10:15

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターNR-Aが我が家に仲間入りしました メーカーオプションのロールバーを装着して ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
中古で買って10年超 主にサーキット遊びに使用しています エンジンとミッションはOH済み ...
日産 シルビア 日産 シルビア
青い苺 2016年6月から我が家にやってきました 流石に年式相応に塗装が痛んでおります ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
3台目の車 初年度登録平成2年車 EF7 si 黒 欲しいと考えた時にちょうど見つけて衝 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation