• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KANEのブログ一覧

2017年04月14日 イイね!

袖ヶ浦会員走行

本日会員走行4時から練習してきました

まずはリア車高さげしろ最大まで調整

結局3mmしか下がりませんでした

リアだけz3フロントはz2☆1目盛り位減衰調整は柔らか目

タイヤを使いすぎない

ブレーキはやんわり

タイムは17秒中盤で転がすイメージで結構リズム良く乗れた感触

しかし耐久の時はもっとシャープにライン変える事になるだろうから減衰は固めでいくべきか

最近は猫足走法が自分には相性が良さそうな気がする
Posted at 2017/04/14 21:46:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月08日 イイね!

デフ

s15のデフはna用の4.1でした

やはりスラストが掛かってるので片方はサイドフランジがするっと抜けたけどもう片方は固着して抜けないようです

とりあえずHC35ローレルのデフ流用で

ニスモ仕様になるかな

デフとしては古くさい構造だけどサイドフランジ着きで少し安心らしい

もうしばらくs15はお休みです

Posted at 2017/04/08 16:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月02日 イイね!

次のタイヤ

もう耐久まで1カ月を切ったのでタイヤの準備

まだ使える山のZ2だけど

新品Z3を購入

玄関に鎮座してます

雨やウエット路面も有る事を考えると

溝の少ないタイヤはリスキーかな・・・

Posted at 2017/04/02 15:06:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年03月12日 イイね!

S15点検

全く調子良くないS15チャン

左側から変な音・・・点検へ出す事に

デフかドラシャかなんて持っていく途中もガコガコ異音が

どうやらフロント左のホイールが何かに摺っているとの情報

一報貰ったけど

なんだろう気になる
Posted at 2017/03/12 21:22:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年02月27日 イイね!

車高変更

S15のフロント1cm上げ

茂原走った時右フェンダー内側ベロンチョしたので上げときました

ついでに225/40/18⇒245/40/18に変更

きっちり収まってくれました

外径もやや大きくなるのでさほど車高が高くなった感じは出ません

タイヤはカチカチのBSから1つマーク残りのZ2☆225/40/18は車検用ですね

本当はオリエントワークスのコンピューターの話でも聞きに東雲まで行こうと考えていましたが

前日12時間休憩無し勤務で足も普通でつりそうで

しかも東京マラソンと言う大イベントで渋滞間違いなしじゃ出かけない方が賢明かと思いS15にてを出しました

Posted at 2017/02/27 11:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「軽さはえらい http://cvw.jp/b/188213/46812413/
何シテル?   03/16 14:16
自分自身をのんびりやと思いつつも、目標に向かって火が付くと熱くなる性格だと見ています。 天然ぼけな所があるようです。 結構気まぐれ君です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ショックな事件(凹む…) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/03 03:20:41
信用ならない雑誌がまた一つ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 12:03:23
ASM / AUTOBACS ASM オイルフィルターストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 08:10:15

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターNR-Aが我が家に仲間入りしました メーカーオプションのロールバーを装着して ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
中古で買って10年超 主にサーキット遊びに使用しています エンジンとミッションはOH済み ...
日産 シルビア 日産 シルビア
青い苺 2016年6月から我が家にやってきました 流石に年式相応に塗装が痛んでおります ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
3台目の車 初年度登録平成2年車 EF7 si 黒 欲しいと考えた時にちょうど見つけて衝 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation