• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ユキボウ48の愛車 [三菱 ランサーエボリューションVII]
バージョンアップへの長〜い道!仕上げ編やっとこさエンジン再起動!
2
VVCの肝はこの三俣ジョイントです。<br />
純正の配管の三俣はタービン交換時オルフィスごと折っちゃったので配管ごと交換しました。耐熱性能に優れたシリコンホースで配管をし三俣矢印の方向はアクチュエーター側へ反対はタービン側へ、そしてソレイドバルブ側の配管は最初の写真のコントローラーに繋ぎます。純正のソレイドバルブはこれでいらない子になったのでリターンして殺しました。(ひとりで遊んでてください。)これで終わり、簡単ブーストアップアイテムです。配線センサー取付、室内への配線、アース取、電源確保一切なし!機械式なので電力の消費もなしクルマへの負担も軽減できます。(注!自己を満足させるための戯言だと思ってください。)<br />
ネットで他のユーザーの方の状況を見る限りブーストの管理をキチッとして強化ブローオフバルブにしている限り問題なさそうです。
VVCの肝はこの三俣ジョイントです。
純正の配管の三俣はタービン交換時オルフィスごと折っちゃったので配管ごと交換しました。耐熱性能に優れたシリコンホースで配管をし三俣矢印の方向はアクチュエーター側へ反対はタービン側へ、そしてソレイドバルブ側の配管は最初の写真のコントローラーに繋ぎます。純正のソレイドバルブはこれでいらない子になったのでリターンして殺しました。(ひとりで遊んでてください。)これで終わり、簡単ブーストアップアイテムです。配線センサー取付、室内への配線、アース取、電源確保一切なし!機械式なので電力の消費もなしクルマへの負担も軽減できます。(注!自己を満足させるための戯言だと思ってください。)
ネットで他のユーザーの方の状況を見る限りブーストの管理をキチッとして強化ブローオフバルブにしている限り問題なさそうです。
カテゴリ : エンジン廻り > その他 > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2014年12月15日

プロフィール

「もし絶版車に新車で乗れるなら何に乗りたいですか?>>>コスモスポーツ」
何シテル?   05/16 00:11
ちょっと精神年齢が低いおっさんです。 写真は可愛がっていたハムスターのハムくんです。自分の不注意で死なせてしまいました。一生背負って行きます(≧∇≦)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SARD 調整式フューエルレギュレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/12 21:41:13
何やてんだか!1年間コツコツやっていたことが……今回は手直しでっせー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 21:53:27
エアコン エバポレーター&ブロアファン清掃 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 06:33:26

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
タービン換装完了! あと10年、還暦まで乗れるエボを目指してます。 少しずつグレードアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation