• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fukuokaのブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

今日はデミオの健康診断の日~!! ついにアクセラHVに試乗成功!!


さてさて、今日は仕事が空いている昼間に、新車1ヵ月点検へ行って参りました~~♪



と・・・その前に午前中に立ち寄ったサニーでアテンザさんとデミちゃんがお見合いをしていましたwww

そして横にはビートwww  




うちのデミオさんは、どうもメスらしいので、男前なアテンザに一目ぼれしていたようですwww




そして今度はお昼頃に・・・・・

マツダディーラーへ到着~~

デミオさんの健康診断と、もちろんお目当ては・・・・・・

アクセラの試乗・・・・・・






すると・・・・・・

ハイブリットの試乗車ありますよ~~♪



なんですと~~!? それは乗らない訳にはいかない!!


ということで・・・・

アクセラセダンHV  30分   アクセラ1500 45分 


という長時間の試乗を許可して頂きました。九州マツダさん、いつもサービス満点ですww


さあ、マツダ初のHV車 でまずはレッツGO!!




ああ・・・。いきなりブレテルwww 手ぶれを雨のせいにする私ww




外から見ると狭そうに見えるアクセラですが乗りこむと、意外と広いですwww

またシートのできが良くて、長時間走行もきっと楽ちんだと思います。



走りのほうですが、加速の仕方というか、違和感のあるトヨタ車っぽい加速ですね・・・・。
やはり、トヨタのHVシステムらしいので、仕方がないのか・・・・。

でもハンドリングであったり、乗り心地などは、さすがマツダ車!!
非常に快適でここちよく走行ができます。


自分は、以前までトヨタ車に乗っていたので、
この違和感ありありwな加速は、ちょっと懐かしく感じてきましたwww

マツダ車オーナーにはちょっと受け入れられにくいのではないかと感じました。



そして車をチェンジして、こんどはアクセラ1500ccに乗り換えます。




ああ、またブレテルwww  雨のせいだww ←おいっ!!



まず最初の6速ATの加速に、

うをおおww  テンションUP↑↑ww

やっぱ、マツダ車 最高や~~!! と思わず叫んでしまいましたwww



そしてテンションMAX状態のまましばらく走って・・・・・・


気がついたら・・・・・・・







山の中にいましたwwww






そして雨と霧で視界が悪い中、山道をハイペースで走りますwww







ああ、楽しい・・・・・。


やはり、デミオよりかなり重みがあるどっしりした走りです。

大きなボディーに1500ccということですが、全然力不足に感じることはありませんでした。


先代のアクセラは1500ccはCVTの設定だったので、今回6速ATになってくれて私としてはうれしいです



すごく自分の体にフィットして、初見でも思い通りの走りができます。

また、エンジンサウンドが、上手に室内の中に入ってくるあたりもさすがマツダ車だなと思いました。







よく見たら、デミオと背の高さが同じですねww




うわああww またブレテルwww



なんだか、アクセラのお尻はスケベなかんじですww





あw こんどはぶれてないww


マツダ車のデザインは目立ちますwww





もちろん費用はかかりません



アクセラの試乗レポート?の本と、CX-5の2013年特別仕様車?のカタログを強奪ww


CX-5の展示車も見せて頂きましたが、シフトレバーがアクセラと同じものに
なっていました。

このアクセラのシフトレバー、かなり質感が高いので、これから是非、いろんな車に
採用されてほしいと思いました。




ということでデミオさんの健康診断も無事終了し、帰宅しました。



アクセラほしいけど、デミオは10年以上売らないつもりなので、買えませんwww


さあ、アクセラの次は、いよいよデミオのフルモデルチェンジですね!!
来年?か2年後?とのことなので楽しみです!!



走行距離のほうも、前車のウィッシュは 1か月に100km以内しか走っていないという
悲惨な走行距離でしたが・・・・・・・

こんどのデミオは、1か月で980kmと10倍に近い走行距離を走っておりますww


これがZOOM~ZOOMの力なのか!!


さあ、明日も元気にZOOM~ZOOM!!  ゴホっ ゴホっ! 

ゴホっ ゴホっ!    ゴホっ ゴホっ!   ゴホっ ゴホっ!


あああwww 風邪の予感・・・・・
Posted at 2013/11/27 18:34:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月27日 イイね!

日本車ってクソつまらん。 しょうもないチキンレースの毎日・・・・。


※この記事の内容では、特定のメーカーや車種を批判中傷するような表現が含まれています。
 閲覧にはご注意ください。




■トヨタ自動車 <7203> は、一部改良したコンパクトハイブリッド車(HV)「アクア」を12月2日に発売する。燃費はガソリン1リットル当たり37.0キロメートルと、従来から1.6キロ改善。ホンダ <7267> 「フィットHV」の36.4キロをわずかに上回り、燃費世界一(プラグインHV車を除く)を奪還した。

※YAHOOニュースより


もう怒りを通り越して爆笑してしまった


さすが世界のト○タ??

きたねええ商売してんなああ・・・・・。



→新型フィット登場前から、もう噂はされてましたがねww




一方、ホンダの開発幹部のコメント・・・・。

「トヨタさんも大人の対応をしてくればよかったのに。」

「わずかに抜き返すなんて。」




そして、さらにトヨタのコメント・・・・・。


軽快な走りを犠牲にしたりするなど、コストや商品性を無視すれば「今でも40キロはいける」(上原氏)。




ほんと、コイツら、客をなんだと思っているんだか。





カタログ数値がたったのリッター1km少々変わっただけ

って(笑)


お客様に、ほぼメリットないじゃん・・・・・。


ホンマ、爆笑やでえ・・・・・。 腹いてえwwww



→元、関西人 丸出しwww  





ほんと、燃費のチキンレースっていつになったら終わるのか・・・・・・・。

そりゃですよ、大幅に燃費が改善されるんだったら、当然、お客様にもメリットはありますよ。

でもリッター1kmちょっとの改良で争う、今の日本の自動車業界を見ていると、本当につまらない

と思う。





抜かれたら抜き返す倍返しをしたいなら

もっと、素晴らしい技術で勝負してほしいものだ。





トヨタ嫌いが、ますますピークに達したFukuokaでした・・・・・。

Posted at 2013/11/27 13:54:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「北九州空港 http://cvw.jp/b/1894424/48490576/
何シテル?   06/17 02:38
みちちのカーライフ記録簿です 楽しいカーライフの記録を残せたらいいなと思っております。 軽自動車・コンパクトカー・ワゴン・セダン・ミニバン いろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

リンク・クリップ

[ミニ MINI]エーモン 両面テープはがし剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/08 14:43:33
年末先取り洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/20 09:21:35
ワイパーキズ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 08:44:30

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
人生何が起こるかわかりません。 スバル インプレッサハッチバック 15i-S リミテッ ...
日産 オッティ 日産 オッティ
7万円で譲って頂いた可愛いオッティ君です そして人生初2台持ち 生きててよかった ずっと ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2022/1/31 85104kmで手放しました。 走行距離わずか7605km 1年に3 ...
スバル インプレッサ IMPREZA (スバル インプレッサ)
※なんと2年後に同じ型式GH2 5MT i-sリミテッドを購入することとなりました ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation