• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fukuokaのブログ一覧

2019年10月04日 イイね!

つけ麺 たつ介 / スペーシアカスタム(フレアワゴン)

つけ麺 たつ介 / スペーシアカスタム(フレアワゴン)今日はこのスペーシアカスタム(フレアワゴン)で
福岡市内を西へ東へ走りまわりました。

西は糸島半島から、姪浜、東は香住ヶ丘まで
合計約110kmほどの道のりを駆け抜けました。

軽自動車でこれだけの距離を走ったのは自分で軽自動車
スズキアルトラパン(初代)を所有してた頃以来ではないでしょうか。



スーパーハイト系ならではの圧倒的な室内空間ながら
非常に良い走りを見せてくれました。
NAハイブリッドで十分です。



この車でいいなーと思ったのがシート。
これだけの距離を乗ってもお尻は腰は痛くなりませんでした。

この車のシート生地はファブリックではなく合皮で少し固めなのも
少し影響しているのかも・・・?

久しぶりに軽自動車だけど長い時間乗っても苦にならない現行車に出会えた気がします。

前席の乗り心地は普通車にかなり迫ってきてます。




しかし・・・

後席に乗り込み、同乗者に運転をかわってもらうと乗り心地の印象が
ガラリと豹変

乗り心地は非常に硬く、かつ段差がくれば飛び跳ねます。
はっきり言ってすごく乗り心地が悪いです。


※走行中はテーブルは畳んでおります。

これだけの大空間をせっかく確保できているのにこれは非常に残念です。
が、後ろに人を乗せず車中泊ベースの車として運用するのであれば
非常に魅力的な車です。

あとはフットレストがないことでしょうか。
左足の置き場がなくて悲しいです。

そして燃費です。
ストップ&GOを繰り返す福岡市内中心部を夕方に走って
車内の燃費系は22km/L
糸島半島走行中は27km/L

エアコンをガンガン使ってカタログ燃費30km/Lに近い数字が出ています。

これだけの大空間をローコストで運用できる。
まさに夢のような車ですね。


さて、そうこう言ってたら目的地に到着しました。


少しお話をしてw

つめ麺を食べに行きました。


つけ麺たつ介 さんです。



これは久々にうますぎ警報発令です。(笑)
また機会があれば来たい!



デミオの修理代いくらだろうな・・・(ボソッ)
Posted at 2019/10/04 22:47:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサ エンジンオイル交換 (フィルタ無) https://minkara.carview.co.jp/userid/1894424/car/3248924/8371556/note.aspx
何シテル?   09/19 18:44
みちちのカーライフ記録簿です 楽しいカーライフの記録を残せたらいいなと思っております。 軽自動車・コンパクトカー・ワゴン・セダン・ミニバン いろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  123 45
6789101112
13 141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ミニ MINI]エーモン 両面テープはがし剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/08 14:43:33
年末先取り洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/20 09:21:35
ワイパーキズ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 08:44:30

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
人生何が起こるかわかりません。 スバル インプレッサハッチバック 15i-S リミテッ ...
日産 オッティ 日産 オッティ
7万円で譲って頂いた可愛いオッティ君です そして人生初2台持ち 生きててよかった ずっと ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2022/1/31 85104kmで手放しました。 走行距離わずか7605km 1年に3 ...
スバル インプレッサ IMPREZA (スバル インプレッサ)
※なんと2年後に同じ型式GH2 5MT i-sリミテッドを購入することとなりました ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation