• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fukuokaのブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

日本三大カルスト「平尾台」

日本三大カルスト「平尾台」
GWだというのに連休はないし、せめてGW気分を
少しだけでも味わおうということでプチドライブ。

もう毎週毎週ドライブしてます(笑)
まあこんなときがあってもいいじゃないですか。

一番ドライブに適している季節「春」でどこにも
行かなかったらいつ行くの?って話です。




羊の群れのような岩や、美しい山の風景は絶景です。
福岡市から来るだけの価値はあります。



日本ではなかなか見られない風景です。




キャンプされてる方もいらっしゃいました。




今回の絶景ドライブは天候に恵まれ大成功です。

ほんとこの車は「晴れ車」です。
きっとデミオで来たら大雨ですよ?(爆)




さあ次はどこに行こう♪

Posted at 2017/05/01 15:12:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月27日 イイね!

いきさん展望台

いきさん展望台
みんカラの更新が数週間ぐらい遅れてます。

天気がよかったので軽でいきさん展望台
までプチドライブに出かけました。

もう少し空気がきれいになってくれれば絶景
なのですが、こういったところに来ると自分が
生きているんだということを実感させられます。





これでまた1つ福岡・九州の絶景ポイント攻略です。





もっといろんな景色と出会いたいですね。



世間様はゴールデンウィークとかいう連休モードらしいですが
私には関係ありません。(号泣)


あーどこかに行きたいんじゃあ~~い。
Posted at 2017/04/28 00:26:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月23日 イイね!

LEXUS LC500h 高速道路試乗 

LEXUS LC500h 高速道路試乗 
今話題の新車、LEXUS LC500hで高速道路を
中心に試乗させていただきました。

コンセプトカーのような未来を感じさせるデザインと
新しいメカニズム。

お値段1400万円
GT-RやNS-Xがライバルになるのでしょうか。





■すごいなと思ったところ


「マルチステージハイブリッド」の擬似的に作られた
10段階のオートマチックの完成度に驚きました。
まるで本物のAT車です。


下道走行中にシフトインジケーターを見ていると、
どうやら通常は2速発進しているようです。


また、これまた擬似的に作られたエンジン音ではありますが
心地よい。きっと「サウンドジェネレーター」的な技術でしょう。
オーディオスピーカーから人工的に作られた音が
流れていると思われます。

どうやってハイブリッドでこんな綺麗な音色を出すんでしょうね(笑)
日本の技術はすごいです。



■不満点

お値段1000万円オーバーのラグジュアリークーペの割には
内装の質感がそんなに高くないような気がしました。

GT-RやNSXのような「走るためだけの車」なら分りますが
レクサスLCはそんな「ガチ」で走る車ではないと思います。



現行のLSやGSのほうが質感は上に感じました。

せっかくレクサス・日本の高級車に乗るのなら日本らしい
「和」を「ぬくもり」を「あたたかさ」を感じるインテリアが
ほしいです。

最近のトヨタ車(レクサス)は新しい車が出るたびに
内装の質感が下がっているような気がします。



また、これも室内空間の話になりますが、2列目が使いものに
ならないぐらい狭い。

身長170cmちょっとの私だと、背筋を伸ばして座ることが
できません。正直10分座ってるのが限界です。


リアシートの快適性よりデザイン重視なんだよ!
と言われればそれまでですが。







とにかく「セクシー」な車です。

街中を走っているだけで通行人や対向車から
ジロジロと覗きこまれます。

普通の車とは違う世界観を感じられて乗ってみて本当によかったです。

Posted at 2017/04/23 12:39:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月14日 イイね!

デミオと桜  /  ラパンのVベルトが1年で緩む

デミオと桜  /  ラパンのVベルトが1年で緩む
もう満開ではありませんが桜と車の写真でも
撮ってみました。(爆)

私は花粉症なので春はあまり好きではないのですが
この桜満開なシーズンは好きです。

自分が生きているんだということを実感します。



来年も桜が見れますように!

パンッ パンッ ♪







あ、あとラパンのVベルトがまた緩みヒュルヒュルと音を出す
ようになった為、調整を行いました。


オンボロな軽でヒュルヒュルと大きな音を立てながら走るのって
結構恥ずかしいです・・・。(爆)


新品に張り替えても1年で緩むとは・・・。



まあ春になって調子も上がってきている?
気がするのでぼちぼち乗ってあげたいですなあ~
Posted at 2017/04/14 16:59:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月05日 イイね!

デミオで行く!絶景の旅 【最終章】in大分県 湯布院・別府

デミオで行く!絶景の旅 【最終章】in大分県 湯布院・別府
約1年半ぶりに「デミオで行く!絶景の旅」
に出かけました。

天気予報は少し前まで晴れだったはずなのに
今回も天気は大荒れ。

逆にデミオで絶景ドライブに出かけて晴れた日
なんてありません。
どんだけ雨車なんでしょうか・・・。(涙)



今回の旅も悪天候で「絶景ではない旅」になってしまいましたが、
私の日常生活上での「ちょっとした目標」を達成したご褒美に
別府温泉に入って、九州横断道路をドライブしたいなと思った訳です。


↓由布岳も霧でほとんど見えません。



この日の九州横断道路の温度は3度。
悪天候な上に久しぶりに冷え込みました。


体が冷え切ってしまい震えが止まらなくなってきたので
すぐに温泉へ。



今回は「鉄輪温泉」を堪能しました。


温泉を堪能した後は、近くにある「湯けむり展望台」へ




本当に「湯けむり」がもくもくと出てきています。
地球のパワーみたいなものを感じますね。




あとは別府市内をうろちょろして・・・

・別府タワー



・竹瓦温泉(今回は建物見学のみ)

いつか入浴してみたいですね!




帰りも下道で帰りました。




ALL下道で300kmの日帰りドライブ。
デミオだからこそできるドライブです。


悪天候で絶景が楽しめなかったので、次回リベンジの
楽しみがまたできました。


こんどこそは晴れてくれよ?(笑)
Posted at 2017/04/12 12:27:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「北九州空港 http://cvw.jp/b/1894424/48490576/
何シテル?   06/17 02:38
みちちのカーライフ記録簿です 楽しいカーライフの記録を残せたらいいなと思っております。 軽自動車・コンパクトカー・ワゴン・セダン・ミニバン いろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
234 5678
910111213 1415
16171819202122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

[ミニ MINI]エーモン 両面テープはがし剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/08 14:43:33
年末先取り洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/20 09:21:35
ワイパーキズ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 08:44:30

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
人生何が起こるかわかりません。 スバル インプレッサハッチバック 15i-S リミテッ ...
日産 オッティ 日産 オッティ
7万円で譲って頂いた可愛いオッティ君です そして人生初2台持ち 生きててよかった ずっと ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2022/1/31 85104kmで手放しました。 走行距離わずか7605km 1年に3 ...
スバル インプレッサ IMPREZA (スバル インプレッサ)
※なんと2年後に同じ型式GH2 5MT i-sリミテッドを購入することとなりました ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation