• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月06日

フォレ維持リ…

フォレ維持リ… 快調に走っているMyフォレですが、さすがに新車から10年以上経っているので、いろんなトコにガタが…

今回変えたのはワイパーリンクです。

最近ワイパーを作動させるたびにアームの停止位置が変わってました。
症状から見て大体見当はついていたので、リンクを新品に交換しました。

これでワイパーのコースアウト?はなくなりました!

さて、次はどこが逝くやら…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/06 22:12:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホテルオークラ京都でランチ!
京都 にぼっさんさん

マツバギク満開
THE TALLさん

今日のまゆげ😺ダイエット成功⁉️
BNR32@須坂さん

突然の土砂降り、、、。( ;∀;)
lb5/////。さん

父の日
ぶたぐるまさん

真夏の暑さ
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年2月6日 23:29
やはり国産でも10年経つと色々と痛んできますね(^^;
コメントへの返答
2011年2月7日 11:14
樹脂やゴム系部品は、さすがに国産でも10年は厳しいですねぇ。

そろそろ維持リモード突入の予感…
2011年2月7日 7:54
そんな修理初めて見た…


逝くんだな…ワイパーって(笑)
コメントへの返答
2011年2月7日 11:15
えぇ、以外と逝っちゃいますよ、ワイパーって(笑

しかし、先端の樹脂パーツくらい単品供給してくれても良さそうなのに…
2011年2月10日 22:50
はい!正にウチのがその状態です!

他の重要な所の修理に追われ、後回しになってます…。
コメントへの返答
2011年2月11日 18:43
コレって、意外と壊れたままって場合が多いですよねぇ。

樹脂パーツだけ供給してくれたらいいのに…

プロフィール

「@ハイパーじい このテのやつ、SGでは使えないものもありますよ!」
何シテル?   08/24 22:32
車にどっぷりつかってます。前愛車のフォレスターと元愛車(S14)はカーボーイ誌にも出ましたし、その前はP10プリメーラのVVLエンジン移植作業も載りました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル(純正) 初代レガシィ用・レターマーク「4CAM 16VALVE TURBO INTERCOOLER 4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 10:37:52
カーナビ用センサーユニット01…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/02 11:03:03
純正ブレンボリアローターの比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 16:44:29

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
前車SF5がEG・ATトラブルで修理不可となったため購入。 ボチボチとSFからパーツ移植 ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
2021.2月7日に納車! MOP:ドライビングサポートパック DOP:フロアマット、 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
シルビアの「ハイパワー」な部分は引継ぎ、その他はシルビアとまったく逆を目指しています。 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
シルビアが化けました。 外観ほぼノーマル、オーディオは4.1ch化してます。 新車登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation