• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月03日

油温計取り付け準備中

油温計を付けたくなりいろいろ調べているうちにガマンできなくなり、ヨシムラのPRO-GRESS1をついポチっとしてしまいました。
とりあえず本日センサーだけ付けてみました。
ninja250はドレンボルト位置に付けるタイプGとオイルギャラリに付けるタイプEが選べますが、メーカー推奨のタイプEにしました。
まず、オイルギャラリとはなんぞや?からはじまり、調べたらここでした。



こんなところにあったのね。全く気が付かなかった。8mmの六角レンチですが、メッチャかたい!
六角にメガネレンチをかませるやってはいけない技を使い、ようやく外せました。
もっと工具が欲しい〜。



多少オイルが出てくるかと思いましたが大丈夫。



こんなボルトが付いていました。

センサーの取り付けもかたい。レッドアルマイトがメガネレンチでこすれてボロボロです。



なんか悲しい。傷つけない、いい方法あるのかな?

オイルセンサーらしき配線と同じように取り回しました。



適当にタイラップで固定。



最終的にこの位置にセンサーのカプラーを持ってきました。
メーターの取り付けはまた後日。いつになるかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/03 21:51:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2015年11月3日 23:40
ワコーズのラスペネ業務用を
使ってみてはいかがでしょうか?

はずしたいネジの根元にスプレーして浸透したら
ネジ穴にドライバーorレンチをあてがい
金槌で軽く叩いてから改めてネジを回すと
楽に回ったところを2りんかんの店員さんが
実演してくれました。

2000円と少々お高いですが、
自分も一本買っとこうかなと思ってます。
コメントへの返答
2015年11月4日 7:10
ロック剤が着いてましたね。ラスペネってロック剤にも効果あるのでしょうか。
とにかくもう少し工具増やします(^-^)/
2015年11月4日 8:46
この前どうしようかな?と言ってたばかりなのにもう取り付けたんですね(笑)
物欲が止まりませんねぇw
この調子でインカムも…
コメントへの返答
2015年11月4日 18:07
オイルギャラリを調べていたら、付けなきゃいけない気になってしまいましたよ。
インカムは機種は決めたんですが、今月は結婚式や車の保険で出費がかさんだので冬ボーが入ってからになりますね(-_-)
2015年11月4日 10:11
俺もこのボルトはバッチリ舐めました(;^_^A
六角が丸い状態っすε-(´∀`; )
kawasakiのバカネジロックには困ったもんすよね
コメントへの返答
2015年11月4日 18:13
マジ固かったです。なんとか舐めずに外せましたが、バーエンド並みの難易度ですね。基本的に外す必要のないボルトですから、ロック剤たっぷりなのかな。
六角ソケットにスピンナーがあればと思いましたよ^_^
2015年11月4日 10:29
お疲れさまです (^.^)
去年お会いしたときも色々弄ってあるサイクロンJさんのNinja250への愛情に感動しましたが、更に進化が進んでますね~
僕のほうは弄るのは嫌いじゃぁないんだけれど、歳とともに意欲が減退してます (^_^;)
メガネレンチも中華製なんかの安物だと、あっという間に舐めてしまうんで気を付けましょう (^^)/
コメントへの返答
2015年11月4日 18:22
カスタム熱はなかなか冷めませんね。でもowners clubの皆さんのninja250を見ると、自分のがノーマルに見えますよ。
まだ減退する歳じゃないですよ。zou-16さんの修復技術は凄いな〜といつも感心しています。
工具は良いのが欲しいと思いつつ後回しにしていましたが、今回の件で少しずつ集めようと思います(^-^)/
2015年11月4日 17:31
電圧計3つになりますね(笑) これは油温表示しか使わないってわかってますが(^^;)
コメントへの返答
2015年11月4日 18:24
さすが孝マルさん、よくお気づきで^_^
さすがに3個もいらないので、kosoの電圧計を外そうかと思ってます(^-^)/

プロフィール

「@[°Д°] また福生で飲みますか🍺」
何シテル?   07/15 13:11
サイクロンJです。みんカラ初心者ですが、参考になるレビューなど書きたいと思いますのでよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[KSRで初めての]ツーリングでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 07:35:52
カムチェーンテンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/27 13:27:30
フロントフォークオーバーホール① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 15:30:36

愛車一覧

カワサキ Ninja250 マシンハーフボイルダー (カワサキ Ninja250)
妻に内緒で契約(ライダーに多いらしい?)、6/15に納車予定です。 昨年夏に雑誌で記事を ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
ご近所散歩・盆栽用の2011年式タイモデル。ninja250を購入してからめっきり乗らな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation