• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月24日

ビーナスライン・蓼科スカイラインツーリング

ビーナスライン・蓼科スカイラインツーリング 梅雨も明けていよいよ夏本番、もう昼間走れる気温ではないです。そこで涼を求めて2年ぶりのビーナスラインに行ってきました。
中央道双葉SAで朝食。



最近では市街地を走らなくていいので、ビーナスラインには諏訪南インターから行くことが多いです。
白樺湖展望台駐車場からの眺め。





やっぱビーナスラインは山が緑になる春から夏がいいね。
いつもは道の駅美ヶ原高原美術館に行くんですが、たまにはこっちへ。



美ヶ原高原、見渡す限り緑の牧草地。



駐車場からちょっと歩くのでバイク乗りはほとんどいません。

やっぱり道の駅にも立ち寄り。





標高2,000mでちょうどいい気温。下界はどんだけ暑いんだろ?



白樺湖までもどり、女神湖でランチ。



蕎麦が美味しいのはもちろんですが、とうもろこしの天ぷらがめっちゃ甘い!

お腹を満たした後は蓼科スカイラインへ。途中、前から気になっていたトキンの岩へ。



ここから約5分のプチ登山。





ここはいい眺めだ。





何台か車、バイクも通ったけど、自分達の他は誰も立ち寄らない。

そして蓼科スカイラインを下って行くとありました!



トキンの岩から見えたJAXAの美笹深宇宙探査用地上局。



ここは見学出来ないので外から見るだけ。

すると気になる看板を発見。



こういうの見過ごせないんですよ。



ゆるぎってことは動く?



全く動かん(笑)
調べてみたらこれが正しいやり方でした。



確かにちょっと揺れてる。

佐久市街に降りて来るととんでもなく暑い!ここから高速で帰りました。
走行距離、約440キロ。真夏のツーリングは熱中症に気をつけましょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/12 11:44:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ビーナスライン ドライブ
元気なパパさん

RAV4で霧ヶ峰、美ヶ原へ
ととちさん

カレーを食べに。長野/山梨避暑ツー ...
トモクルさん

白樺湖【ピタラス】車山 八ヶ岳(H ...
misonozさん

ビーナスラインへ♪
ジン@山梨さん

長野ビーナスライン ツーリングオフ
カマッキーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@[°Д°] また福生で飲みますか🍺」
何シテル?   07/15 13:11
サイクロンJです。みんカラ初心者ですが、参考になるレビューなど書きたいと思いますのでよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[KSRで初めての]ツーリングでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 07:35:52
カムチェーンテンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/27 13:27:30
フロントフォークオーバーホール① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 15:30:36

愛車一覧

カワサキ Ninja250 マシンハーフボイルダー (カワサキ Ninja250)
妻に内緒で契約(ライダーに多いらしい?)、6/15に納車予定です。 昨年夏に雑誌で記事を ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
ご近所散歩・盆栽用の2011年式タイモデル。ninja250を購入してからめっきり乗らな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation