• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイクロンJのブログ一覧

2015年01月10日 イイね!

ハザード化進行中

今更ながら明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。今年の初ブログになります。
ここ1ヶ月バイクに触れぬ日々が続きましたが、ようやく本日初触りをすることができました。

以前よりハザード化したいと思ってたんですが、他車純正パーツ流用のハザードキットは結構お高くて後回しになっていました。
先日みん友の孝マルさんから情報をいただき、デイトナのハザード機能付きウインカーリレーを付けてみることにしました。



スイッチは別売りになりますが、ウインカーのプラス配線に割り込ませるだけです。
ビビリな私は車体側の配線を切断できなかったのでハーネスを作成。



リレーの配線がかなり長いので、少し切って使いました。デイトナの配線カプラーのカワサキカラーを使いカプラーと配線の色を合わせてみました。
これで電気系が苦手な私でもつなぎ間違いがなくなります。



エーモンの配線接続端子を使いこんな感じに接続。



純正リレーと交換し、配線にスパイラルチューブを被せました。



あまり参考にならないと思いますが、こんな感じに配線しました。USB電源、レーダー、グリップヒーターの配線でもういっぱいです。

接続完了したところで点灯チェック。



おぉ、ちゃんとついた!



インジケーターも問題なしです。
あとはスイッチを付ければ完成ですが、今日はここまで。



よく見たらポジションランプが切れてる〜。
Posted at 2015/01/10 23:23:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@[°Д°] また福生で飲みますか🍺」
何シテル?   07/15 13:11
サイクロンJです。みんカラ初心者ですが、参考になるレビューなど書きたいと思いますのでよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
456789 10
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[KSRで初めての]ツーリングでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 07:35:52
カムチェーンテンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/27 13:27:30
フロントフォークオーバーホール① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 15:30:36

愛車一覧

カワサキ Ninja250 マシンハーフボイルダー (カワサキ Ninja250)
妻に内緒で契約(ライダーに多いらしい?)、6/15に納車予定です。 昨年夏に雑誌で記事を ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
ご近所散歩・盆栽用の2011年式タイモデル。ninja250を購入してからめっきり乗らな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation