• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイクロンJのブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

1991年週間少年マガジン30号

hinyorobuさんのブログに思いたち本棚の片すみから。週間少年マガジン、バリバリ伝説最終回掲載号です。



冒頭の「オレにとってバリバリ伝説は伝説なんかじゃなかった。オレの青春そのものだったよ。」というフレーズが、今だからこそ心にしみます。
ラッキーストライクがヤマハなので、多分1988年頃の時代設定だと思います。
自分がバイクに乗りたいと思ったきっかけの一つになったマンガです。
ゼッケン56のバリ伝スピリッツはノリックや中野真矢に引き継がれているんですね。

Posted at 2014/04/29 21:34:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月26日 イイね!

ツーリングシーズンだね

先日取り付けたbluetoothレシーバーの走行テストがてら以前何かの雑誌で見て、行って見たかった長野県の平沢峠に行ってきました。


峠といっても全然ワインディングロードではなく、見晴らしの丘って感じです。



雪の残る八ヶ岳がキレイです。マイナーな場所なのか、スマホのGoogleマップでは出てきませんでした。そんなときはやっぱりツーリングマップル。ちゃんと載ってました。
今の時期がツーリングには最適な季節ですね。ほんのり寒いくらいが気持ちいいです。
それと本日の収穫。






Posted at 2014/04/26 18:59:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月16日 イイね!

スピーカー取り付け

最近スマホをナビ代わりに使っているのですが、当然音声案内は聞こえません。だけどインカムは高いしな〜と思っていたら、Bluetoothレシーバーというものを発見。色々なサイトを参考にさせて頂きコレを付けてみました。



グリーンハウスBluetoothオーディオレシーバーとオーディオテクニカのイヤフィットヘッドホンです。
とりあえずそのままヘルメットの耳の部分に仮止めして被ってみたところ、すごい圧迫感があったので分解、外側のカバーを外して薄くします。



微調整をしながら最終的にこの位置に両面テープで貼り付けました。



耳たぶくらいの位置です。耳の真横より低音は弱くなりましたが、圧迫感は軽減されました。



コードを内装の間に押し込み顎ひものところからジャックを出します。



充電&ペアリングしたレシーバーを取り付けます。ボタンが大きいので手探りでも操作出来そうです。
マイクも付いているので電話がかかってきたら通話もできるみたいです。



顎ひもに取り付けてジャックを差し込みます。電源を入れてとりあえずYouTubeのケニー・ロギンスのデンジャーゾーンを再生しました(まあ、何でも良かったんですが)



ちゃんと聞こえてきました!ちょっと感動。
¥2200程度でできたので割安感があります。
バイクで使用した感想はまた後日。


Posted at 2014/04/16 23:52:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

館山へツーリングの巻

今日はGSR250の隆盛号さんと千葉の館山へツーリングに行ってきました。
首都高を走りレインボーブリッジを渡りアクアラインの海ほたるで朝食です。アサリそばを食べました。


車も少なく、あっと言う間に館山へ。



今回はちょいちょい寄り道です。



洲崎灯台に立ち寄りました。AKB48の会いたかったのPVで使われています。ファンにとっては聖地なのかな。
次は赤山地下壕跡です。懐中電灯とヘルメットを借りて中へ。





かなり広いと感じました。館山には他にもいくつかの戦争遺跡が残っています。
帰りはフェリーで横須賀へ。



作業員さんに誘導され所定の位置へ。





乗り込むときは母艦に戻ってきた艦載機乗りの気分でした。



さようなら千葉県、また来るよ。船の旅はなんとなくセンチメンタルな気持ちになります。
Posted at 2014/04/13 21:15:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@[°Д°] また福生で飲みますか🍺」
何シテル?   07/15 13:11
サイクロンJです。みんカラ初心者ですが、参考になるレビューなど書きたいと思いますのでよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
202122232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

[KSRで初めての]ツーリングでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 07:35:52
カムチェーンテンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/27 13:27:30
フロントフォークオーバーホール① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 15:30:36

愛車一覧

カワサキ Ninja250 マシンハーフボイルダー (カワサキ Ninja250)
妻に内緒で契約(ライダーに多いらしい?)、6/15に納車予定です。 昨年夏に雑誌で記事を ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
ご近所散歩・盆栽用の2011年式タイモデル。ninja250を購入してからめっきり乗らな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation