• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイクロンJのブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

房総オフ会

本日は房総オフツーリングに参加しました。8時海ほたる集合。早めに着いてまったりしようと、7時半過ぎに到着するとまさかのビリ。みんなどんだけ早く来てるの〜?



今回の参加者はタダ・ホイヤーさん、孝マルさん、dolphin33さん、はた☆しんさん、RX-JUNさんと私。



あれ、1台多い?
たまたま来ていたイケメン君(ケロニンさん)をみんカラに誘って一緒に撮影。

今日は天気も良くてサイコー。
ふれあいパークきみつで集合写真。





鴨川経由で千葉最南端の野島崎を目指します。



やっぱ海はいいね〜。山育ちは海を見るとテンションが上がるのです。



やって来ました最南端。ライダーは端っこが好き。
ここでyoshiokiさんと合流。
すると黒忍に乗る美女ライダーと遭遇!



一緒に写真を撮り、途中まで一緒に走ることに。総勢8台のninja!

金谷港で千葉組とお別れし、フェリーで久里浜に渡ります。dolphin33さん、yoshiokiさんお見送りありがとうございました。



横須賀PAでタダ・ホイヤーさんとお別れし、ここで夕食。マグロしらす丼がうま〜い。



ここから横横でながれ解散となりました。



はた☆しんさん、RX-JUNさん、孝マルさん、最後までお疲れ様でした。
参加された皆さん、ありがとうございました。また一緒に走りましょう。

Posted at 2015/03/22 23:26:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月10日 イイね!

伊豆はもう春

8日の日曜日に隆盛号さんと伊豆ツーリングに行ってきました。
静岡は晴れの予報を信じて小雨降る中出発。神奈川県に入るころには雨もやんできて、足柄SAで朝食休憩。



金太郎うどんだったかな?

だるま山高原でまた小雨が降ってきました。駿河湾の対岸は晴れてるのに!



今月のBIKEJINの絶景ロード19位の西伊豆スカイラインも視界不良で何も見えず。





海岸線に出るころ、やっと晴れてきました。そして青野大師ダムに到着。



ここの管理事務所でスタンプを押して道の駅下賀茂温泉湯の花に持って行くと、カードがもらえるめずらしいシステム。



今年初のダムカードゲットです。



河津桜が見頃で菜の花とのコラボがキレイでした。
金目鯛の煮付け定食を食べて伊豆スカイライン経由で箱根へ。ここで日没、日が暮れると寒い!
小田厚から圏央道で8時ころ帰宅。



ルートはこんな感じ。走行距離430キロでした。
次はオフ会だ〜!



Posted at 2015/03/11 00:12:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@[°Д°] また福生で飲みますか🍺」
何シテル?   07/15 13:11
サイクロンJです。みんカラ初心者ですが、参考になるレビューなど書きたいと思いますのでよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[KSRで初めての]ツーリングでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 07:35:52
カムチェーンテンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/27 13:27:30
フロントフォークオーバーホール① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 15:30:36

愛車一覧

カワサキ Ninja250 マシンハーフボイルダー (カワサキ Ninja250)
妻に内緒で契約(ライダーに多いらしい?)、6/15に納車予定です。 昨年夏に雑誌で記事を ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
ご近所散歩・盆栽用の2011年式タイモデル。ninja250を購入してからめっきり乗らな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation