• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイクロンJのブログ一覧

2018年01月15日 イイね!

2018年初乗りしてきました

2018年初乗りしてきました今年の初乗りってことでカワサキコーヒーブレイクミーティング(KCBM)in埼玉スタジアム2002に行ってきました。
まず家が近いblackシンデレラさん(勝手に改名)とコンビニで待ち合わせし、圏央道から東北道を走り埼玉スタジアム近くのファミマへ。



久しぶりに会う人もいて、会場入り前から盛り上がってます。20数台でスタジアムへ向かいます。



今回すごい台数ですね。参加者は以下の通り。順不同、敬称略です。

タダ・ホイヤー
孝マル
はたしん
ひろっぺ
black
tanbe
hiro3
ZUTTA
RX-JUN
鋏屋
たかのり
keroro
tomo
バリコ
拓翔
トナティウ
funa
味噌ジジイ
小次郎
m-a-n-a
しょうきち
なおC
ひろろん
Uタ
サイクロンJ

以上25名。みんな名前あるよね?
そしてKCBMの写真はありません(笑)
コーヒーを飲みながらひたすらダベり、話に花を咲かす。ただそれだけのイベントですが、何千台ものバイクが集まるのはカワサキの魅力なのか。

集合写真を撮り、ここで数名とお別れ。残ったメンバーでランチを食べにフライングガーデンへ。東京には無いので爆弾ハンバーグが楽しみ。
20名でお待ちのタダ・ホイヤー様〜と言われたかは定かではありませんが、楽しくランチを頂きました。

食事を終え、ここでいったん解散となりました。私は前から行きたかったバイク神社へ初詣に行くつもりでしたが、タダ・ホイヤー会長、keroroさん、拓翔君、バリコさん、tomoさんが一緒に来てくれました。
そして6人で出発。目指すは栃木県にあるバイク神社のひとつ、足尾山神社です。
休憩を挟み走ること約2時間、ようやく到着。



KCBMの後に来れたことが更に嬉しい! ある意味カワサキ乗りの聖地。



リバーマークもちゃんとあります。



NOCのステッカーを貼ってメンバーの交通安全を祈願。





カワサキ乗りの方は是非一度参拝することをおススメします。
帰りは極寒のなかR4を走り道の駅ごかで休憩。



ここでkeroroさん、バリコさんとお別れしひたすら圏央道を爆走。うちに近くなる程寒さアップ。グリップヒーター付けてるのに手の感覚が無くなるって…確実に気温マイナスだな。8時前に無事帰宅、走行距離320km。



アニバーサリーカップには刻印入れてもらいました。



だいぶカップが増えたな〜。
KCBMに参加したみなさん、お疲れ様でした。本年もよろしくお願いします。
Posted at 2018/01/15 23:15:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@[°Д°] また福生で飲みますか🍺」
何シテル?   07/15 13:11
サイクロンJです。みんカラ初心者ですが、参考になるレビューなど書きたいと思いますのでよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

[KSRで初めての]ツーリングでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 07:35:52
カムチェーンテンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/27 13:27:30
フロントフォークオーバーホール① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 15:30:36

愛車一覧

カワサキ Ninja250 マシンハーフボイルダー (カワサキ Ninja250)
妻に内緒で契約(ライダーに多いらしい?)、6/15に納車予定です。 昨年夏に雑誌で記事を ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
ご近所散歩・盆栽用の2011年式タイモデル。ninja250を購入してからめっきり乗らな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation