• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイクロンJのブログ一覧

2018年09月28日 イイね!

蔵王キャンプツーリング

蔵王キャンプツーリング大分時間が経ちましたが今回はNOC関東・東北合同オフ会、蔵王でのキャンプミーティングに参加してきました。



5時過ぎに出発、圏央道から東北道へ。途中会長と合流し、しばらく走っているとPAから本線に合流してくる赤いマシンが。あれ、もんたろさんじゃね?



ピンポイントで奇跡の合流(笑)。赤いNM4初めて見ました。
蔵王の集合場所で久しぶりにデロさん、会長、私の13年式SEの緑の三連星です。



今回の参加者は
デロ
れがこま
もんたろー
タダ・ホイヤー
ひろっぺ
kunio
funa
陌醴
tanbe
サイクロンJ
順不同、敬称略
以上10名プラスkunioさんの友人の鈴木さん。みんな名前あるよね?

ここから御釜を目指します。しかし途中の大渋滞で予定変更、先にキャンプ場へ行きテント設営。



前日にキャンプ場入りしていた、ひろっぺさんが場所取りしていてくれました。
私は今回からNEWテントです。



温泉、買い出しから早めの夕食。



焼き鳥のチーズフォンデュ



そしてデロさんが調達してくれた仙台牛の芯タン、厚いのに柔らかい。ホント美味いとしか言えない。
他にもキムチ餃子鍋、海鮮アヒージョなど食べましたが、相変わらず料理と食べることが忙しく写真なし。



食後は焚き火にあたりながらまったり。これが宿と違うキャンプの楽しみですね。


翌朝、昨日のリベンジで御釜へ。7時前に到着。



それでも何人か先客がいました。







人が少なく絶景を満喫できました。早起きは三文の得とは昔の人はよく言ったものだな。ちなみに起きられなかったメンバーもいましたよ。

キャンプ場に戻って朝食。



ひたすらホットサンドを焼いていました(笑)。
撤収も完了し名残惜しいですが出発。



全員で集合写真を撮影。



ここから七ヶ宿ダムへ。途中道の駅たかはたでカメラを構えてる人が、komataro〜さんだ! 錦鯉さん、ふれんち君、YaMaxさん達東北メンバーも会いに来てくれました。短い時間ですが久しぶりに会えて嬉しかったです。
七ヶ宿ダムではもちろんダムカードをGET、東北初のダムカードです。



そしてここで解散になりました。



みなさん、また次の合同オフ会で会いましょう。
帰りは国見インターからひたすら東北道で。するといつの間にかスロットルアシストがない? どこかで落としたみたい。途中眠気に襲われましたが、しりっぺさんのおかげで目が覚めました(笑)。
最後に会長と菖蒲PAで休憩。のんびり圏央道を走り7時過ぎに帰宅。思ったより早く着いたな〜。



2日間の走行距離889km。このツーショットもそろそろ見納めかな。
Posted at 2018/09/29 17:46:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@[°Д°] また福生で飲みますか🍺」
何シテル?   07/15 13:11
サイクロンJです。みんカラ初心者ですが、参考になるレビューなど書きたいと思いますのでよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

[KSRで初めての]ツーリングでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 07:35:52
カムチェーンテンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/27 13:27:30
フロントフォークオーバーホール① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 15:30:36

愛車一覧

カワサキ Ninja250 マシンハーフボイルダー (カワサキ Ninja250)
妻に内緒で契約(ライダーに多いらしい?)、6/15に納車予定です。 昨年夏に雑誌で記事を ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
ご近所散歩・盆栽用の2011年式タイモデル。ninja250を購入してからめっきり乗らな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation