• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイクロンJのブログ一覧

2019年05月09日 イイね!

鳥取・福井キャンプツーリング

鳥取・福井キャンプツーリング相変わらずブログアップの遅いサイクロンJです。
5月3・4・5日でキャンプツーリングに行ってきました。毎年恒例の、どこか遠くに行きたいツーリング。今年は2泊なので、ちょっと遠いけど鳥取・福井に決定。
メンバーは隆盛号さんと、今回はひろっぺさんも参加です。

隆盛号さんと5時に出発。ひろっぺさんとの合流場所の駿河湾沼津SAに向かっていると、分岐を間違えたとのLINEが。待ち合わせ場所を浜松SAに変更し無事合流。しばらくネタに使おう(笑)。
去年も立ち寄った湾岸長島PAで休憩。



新東名から伊勢湾岸道、新名神と順調に走り大津SAで昼食。



ちょっとだけ琵琶湖が見えます。名神から再び新名神、中国道を走りいよいよ鳥取道へ!



やって来ました鳥取県。道の駅清流茶屋かわはらでは、みなもん君が会いにきてくれました! おっす、先月ぶり(笑) 。みん友ってありがたいですね。
ここから鳥取砂丘近くのキャンプ場に向かうも、とんでもない渋滞。キャンプ場も大混雑な為、少し離れた所にある牧谷キャンプ場へ。



なんとか日没前に設営できました。



すいているし、景色も最高。遅くなってしまったので、夕飯は外食することに。



よくばり定食、味・ボリューム共に大満足。たまにはこんなのもいいね。
温泉に寄ってキャンプ場に戻り、ちょっと酒盛りして就寝。


翌朝テントはそのままに鳥取砂丘へ。6時30分頃到着。





25年ぶりの鳥取砂丘です。やっぱ広い! 違う惑星に来たみたい。しかし朝早いのに結構人来てるなぁ。みやげ屋さんも普通にやってるし。



風が描く模様、風紋。





オシャレなデザインみたいです。
たっぷり砂丘を満喫した後、キャンプ場に戻り撤収。
兵庫県の但東ダム、福井県の大津呂ダムでダムカードをGET。



道の駅うみんぴあ大飯で昼食。この時点でだいぶ時間が押してきていた為、予定していた三方五湖はスルーしてキャンプ場へ。
5時すぎに鮎川園地キャンプ場に到着。





ここも日本海の真横でロケーション抜群のキャンプ場です。



ゴミも捨てられるのでライダーにオススメ。
温泉に行った後、スーパーで買い出しして夕食。



和牛焼肉、チーズリゾット、角煮の炙り、石川県産の海老たっぷりアヒージョ。



そしてキャンプ飯としては邪道な? 刺身盛り。しかしキャンプ場で食べる刺身はメッチャ旨い(笑)。
ビールを飲んだ後、途中のコンビニで買った見慣れないウイスキーでまったり。好みが分かれる味ですが、スモーキー感が強くて美味しかったです。




3日目は朝一で東尋坊へ。有名観光地は早朝に限る。



崖好きとしてはメッチャテンション上がる。





立ち入り禁止の柵など全く無い。



下を見るとやっぱり怖いですね。





崖メッチャ楽しい〜。
さんざん崖で遊んだ後は、やっぱりダムへ。



龍ヶ鼻ダムに到着。ここでは永平寺ダムのカードも一緒に貰えました。



続いて鳴鹿大堰。



ダムと違ってなんか新鮮。



見学用の橋を渡ると、堰を正面から見ることができます。





ダムとは違う魅力。なんか堰、カッコいいかも。
ここでも結構時間を使ってしまい、北陸道の南条SAで昼食。予想はしていましたが、昼過ぎてもまだ福井県…あとは高速をひたすら走るだけ。
福井から滋賀、岐阜、愛知、そして静岡の遠州森町PAで日没。



静岡SAではみん友のTaka@ND5RC&K7さんが会いに来てくれました。嬉しいですねー。GSX-R600カッコいいなぁ。



ここで夕飯を食べ出発。家まであと200km、もうひとがんばり。
東名の渋滞も解消していて順調に走るも、最後に隆盛号さんのGSRがガス欠の恐れがある為、厚木PAで離脱。高速走行で予想外に燃費が悪くなってしまったようです。
そして11時30分、無事に帰宅。3日間の走行距離、約1700km。
日帰りでは行けない所に行くというロングツーリング、今回も充実した旅でした。
Posted at 2019/05/09 23:40:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@[°Д°] また福生で飲みますか🍺」
何シテル?   07/15 13:11
サイクロンJです。みんカラ初心者ですが、参考になるレビューなど書きたいと思いますのでよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[KSRで初めての]ツーリングでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 07:35:52
カムチェーンテンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/27 13:27:30
フロントフォークオーバーホール① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 15:30:36

愛車一覧

カワサキ Ninja250 マシンハーフボイルダー (カワサキ Ninja250)
妻に内緒で契約(ライダーに多いらしい?)、6/15に納車予定です。 昨年夏に雑誌で記事を ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
ご近所散歩・盆栽用の2011年式タイモデル。ninja250を購入してからめっきり乗らな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation