• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甘鮭のブログ一覧

2022年06月11日 イイね!

I'll be backしてきた!








帰ってきました!

カム周辺交換と簡単なエンジンリフレッシュOHの予定でしたが

測定の結果クリアランスが悪くも良くもない普通で微妙なトコロだったので

先考えて2度手間は御免 間違いないって事で少し腰下にも手を出してしまいましたよ


いろいろと頑張りましょって感じですハイ
Posted at 2024/01/15 00:45:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年06月05日 イイね!

配管加工




前に戻せなくて2分割にしてしまった冷却水の配管

エンジン下ろしたってことで直せるから再度購入

シッカリくっ付いてるサージ圧配管

レイアウト違うので不要だから取っ払い

ミスれないし全面接合してるから、おおよそ取ったら後半は削りになるので、地味に結構時間掛かる

満足する見た目の為だから大変だけどエエです
Posted at 2024/01/14 01:39:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月04日 イイね!

お掃除②+ 決意




第一(エンジン)メンバーに座って、奥まった普段は届かないトコロをお掃除




断念しかけたし、もう嫌になることいっぱいだけど

一度はこの車で気持ちよく乗りたくて

自己満、ド素人が超が付くほどの無駄使いをしたしするは重々承知だが

やっぱり諦められなかったから

とりまリビルトのステアリングラック交換を
Posted at 2024/01/14 01:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年05月29日 イイね!

クランクプーリー 1J 2J




大半の方は一度は替えたであろうクランクプーリーさん 

経年で剥離し分割の自走不可修理とか

そうなる前に予防交換とかよく話を見聞きますよね

何処のタイミングか知りませんが対策品に変わったとも見たような知らんけど




そんなプーリーさん

オクとかで見ると1JZ 2JZ用とよく出てきますよね 流用できるので



たまたま剥離気味で余命幾ばくかの取り外されたばかり1JZクランクプーリーがあったので、切れなく問題なかったからそのまま使ってた2JZ用と、新品の2JZ用重さ量ってみた 

1JZ 4.15kg
旧2JZ 3.3kg
新2JZ 3.35kg

(公差の取れてるデジタル秤で計測)

材質の違いあるけど850g位の違いでした


軽いほうがレスポンスがいいとか

軽いと振れがとか

重いほうが丈夫で強度もあるとか

重いほうがトルクフルだとか

重いは負荷でしょとか

正直いろいろ考えますよね


有名メーカーからもアルミ製のプーリー出てるし軽量のほうがとか
いやデザイン、オシャレ品だよとか
中華品もあるからエンジン壊れるよとか
ベルト滑るとか

ATI製のもっともっと重いから重いほうがいいはずとか
過度なチューンドカーでなければいらんでしょ高いしとか
もう交換しないよう保険でとか
カックィイからとか


某ツアラー系YouTuberは純正なら1JZ用を1Jにも2Jにも推していました

某ツアラー系ショップでは純正なら1JZに2J用を当然のように使用してました


こんな重く大きいエンジンでゴッツいクランクにガッチり付いてる1kg程度大差ない分らなし変わらないっしょって意見も 全くだハイ


要は選ぶときはお財布と仕様だけで好みなの買いなさいってことなんだと思います







Posted at 2024/01/06 02:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月28日 イイね!

お掃除




外した部品をひたすら掃除、磨いてた

クーラントやオイル、ホコリ落として

アルミの腐食とかは真鍮ブラシとかも使いずっと・・・

時間経つのは、過ぎるのは本当早いです
Posted at 2024/01/06 00:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あ、ちょっと前にクルマ買ってしまいました、ヤバい楽しいですハイ!」
何シテル?   10/31 01:09
甘鮭「あまじゃけ」です。パーツ・整備記録を残す為、情報交換を求めて登録しました。小心者のおっさんですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト] 燃料系統リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 02:25:55
オートスタッフ ブローバイサブタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/08 03:03:00
PCVバルブ動作解説と交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 03:14:45

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
気の向くままに弄って、楽しいカーライフを。 ああ、どうか壊れませんように・・・んっ、もう ...
ヤマハ TZM50R ヤマハ TZM50R
ノーマルエンジン?だけど、速いですよ!
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
新車にて購入。 軽量・コンパクト・ハイパワー。 速いは速いですが特質したパワーバンド ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
近所の足に使っています! 遅いけど、普通車に比べ車内狭いからエアコンも効くし、荷物も積 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation