• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甘鮭のブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

ミッションオイル交換





8月半ばにミッションのせかえて、ようやく慣らし運転いいかなって距離乗ったのでオイル交換しました 家で交換だと4輪上げてある程度水平にするのって結構大変ですよねww






オイルはロイヤルパープル

注入はシフトレバー抜いて車内から 自分はこっちやり方の方が楽










今回はこれも交換

プレミアムジャパン デルタレーシングのマグネット付きのドレンボルト

もう1個はデフ用です、こちらはまた後日交換の時に替えます

パッキン1個製品に付属されているのでそのまま交換可能ですよ

ちなみに自分今回エンジンオイルの物は買いませんでした、折角だから銘柄合わせるのも有りだけど、現在トラスト製の物を使っていてこちらの方が磁力が高かったので







ついでにとりあえずの一旦でこれも

Posted at 2022/01/11 00:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年10月23日 イイね!

タイヤ組んでもらったよ




とりあえず35ホイールにタイヤ組んでもらったよ

結局、悩んだ結果近場で作業してもらいました

言えることはランフラットタイヤは専門か設備のある慣れたお店に頼んだ方が良い

丈夫で組み替えが大変とは耳にしてましたが、ノリで引き受けてくれたお店の人の話ではカナリ苦労したとのこと、数人がかりで午前中に預けましたが夕方まで作業が掛かりました、つきっきりかはわかりませんが・・・

気温下がってきているのに汗ビチョの疲れてボロボロ姿で出てきたので言えませんでしたが、前に購入の2本も含め6本預けて、6本共にリムに引っ掛けたガリキズが、また預けるまで無かった沢山の線キズで元の状態はそこそこよかったので結構ショック

なんかどうでもよくなりました、これまたモチベ上がらない限り売却の可能性あるのでモザしときます

因みに格安工賃扱いで3人に近い額でした

Posted at 2022/01/10 00:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年10月17日 イイね!

こんな短期間にまた壊れた
















変えたばかりなのに

また運転席ウインドウスイッチ壊れた

もう1個スイッチ予備で買っていたのでそれに交換

今回は前回壊れたスイッチと違う場所だったので部分的に入れ替えて、ニコイチのそのまま入れ替えだけで使える予備を作っときました、また起きるかもなので壊れてないパーツは部品取りの予備パーツとして保管ですね
Posted at 2022/01/09 16:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年10月16日 イイね!

SARD汎用キャタライザー




材料不足で値上がりしていくので買う気がまだあるうちに

一度上がった価格はほぼ下がらないですからね

まぁ、マイブームでポイント還元の文字が目に入ったから衝動買いですハイ

とりま車種別買っても加工になってしまうので汎用タイプにしました

目は結構細かいです



純正がコレ

汎用タイプの方が見比べれば少しだけ目が粗いという印象




とは言っても純正は中身がいっぱい入ってますが、汎用タイプは画像のようにセルの部分が真ん中の青い部分だけで、同じ径のところで言えば4割~5割程度しか入ってなく、目が細かい代わりに長さを短くして効率あげしてあるタイプです。赤線は一番上の画像で内側で溶接されているところです、外側パイプに対して一回り小さい中身を溶接でくっ付けてある感じです、部分溶接で全周は溶接されていません。

触媒1個で行くか、これから結局燃料濃くする訳だし2個仕様で後方へオフセットするか考えどころ、とりま保管ですね

ちなみにとあるカーショップで16アリスト車種別物があって見せてもらったのですが、側面で同じ位置あたりに溶接痕あったので内容量の長さは同じぐらいなのかなと思います 間違ってたらスマソ


Posted at 2022/01/09 15:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年10月10日 イイね!

タイヤ買ったよ





暫らく履く気がなくタイヤ古くなるしどうしようとも考えましたが、仮合わせ・とりあえずの引っ張り過ぎない(個人的に)タイヤを今後の検討のためにも購入しました

いつもタイヤ交換良くしてくれるところは、ちょっと遠くコロナが気になるので考えるところ 身近に体が弱い人・年配が多々いるので、そうでない人でも自分が運んでしまったかなぁと思う状態には出来るだけしたくないですからね、、


売却可能性あるので画像はボカしておきます
Posted at 2022/01/09 14:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「あ、ちょっと前にクルマ買ってしまいました、ヤバい楽しいですハイ!」
何シテル?   10/31 01:09
甘鮭「あまじゃけ」です。パーツ・整備記録を残す為、情報交換を求めて登録しました。小心者のおっさんですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト] 燃料系統リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 02:25:55
オートスタッフ ブローバイサブタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/08 03:03:00
PCVバルブ動作解説と交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 03:14:45

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
気の向くままに弄って、楽しいカーライフを。 ああ、どうか壊れませんように・・・んっ、もう ...
ヤマハ TZM50R ヤマハ TZM50R
ノーマルエンジン?だけど、速いですよ!
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
新車にて購入。 軽量・コンパクト・ハイパワー。 速いは速いですが特質したパワーバンド ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
近所の足に使っています! 遅いけど、普通車に比べ車内狭いからエアコンも効くし、荷物も積 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation