• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月23日

ただのボルト、されどボルト

ただのボルト、されどボルト 準備不足で週末に取り付けることのできなかったゲタちゃん

よくよく探せば出てくるものです。

でも、この六角穴付きボルト。
この頭の厚みが吉とでるか凶とでるか?

でも、どうして六角穴付きボルトの方が普通の六角ボルトより強度が高いものが多いのでしょうか?

また無知なことを・・・(爆
ブログ一覧 | 愛する我が相棒(ブタっぱな号) | 日記
Posted at 2009/11/23 22:23:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

にゃんこdiary 8
べるぐそんさん

週末イベントはどうなるのか
ふじっこパパさん

顔がっ!!!😱
AXIS PARTSさん

✨モノクローム・ ヴィーナス✨
Team XC40 絆さん

【シェアスタイル】ノア・ヴォクシー ...
株式会社シェアスタイルさん

九州一周ツーリング(4日目)
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2009年11月23日 23:00
ストラッドに掛かるネジ山はノーマル
で5山ぐらいですから注意してね。
CAPボルトの頭とロアアームは多分当たらないと
思います。 RSならタイロッドエンドもホイールに
当たらないんじゃないかな
コメントへの返答
2009年11月24日 21:02
ノーマルのネジ掛かり代、短いですよね。
よって、今回は長めの物を使用してみます。
長すぎたら削っちゃえ!

私も頭は何も問題ないとふんでいますので、一度これでトライしてみま~す。
2009年11月24日 0:02
内六角の写真の様な奴って、SCM材が多いんじゃないですか?

CrMo鋼は、SCM***Hとかだと、かなりの強度がありますよね。

ネジ頭の厚みが駄目だったら、少しサンダーで削っちゃってください(笑)。
やりすぎなければ大丈夫だと・・・(爆)。
コメントへの返答
2009年11月24日 21:34
おはようっス。
確かに10.9や12.9はSUM435材クロムモリブデン鋼の高強度ボルトですね。
オリジナルが6T(旧規格)って記してあったので十分でしょう!
ネジ長さも頭も長かったら削ちゃいますワ!
2009年11月24日 3:31
>どうして六角穴付きボルトの方が普通の六角ボルトより強度が高いものが多い

うーんたしかに、不思議ですね。
写真のボルト、強度区分12.9って、あまり見かけない規格ですよね~
コメントへの返答
2009年11月24日 21:36
こんばんは。
その後、ネット徘徊して調べたのですが明確な理由は未だ分かりませ~ん。

12.9最強です。

プロフィール

「[整備] #ロードスター 継続車検(ユーザー車検) https://minkara.carview.co.jp/userid/190379/car/2688918/8214546/note.aspx
何シテル?   05/03 11:26
ここ数年BMWにはまっています。自動車免許を取得以来、走り系に目覚めたのが良かったのか悪かったのか、、走りもイジリもプチ現役!若い頃は車仲間とヤンチャな遊びをし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ドアミラーのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 07:46:44
2022年1月5日幸田サーキット(62) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 21:20:26
ガラスリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 08:04:27

愛車一覧

BMW M3 クーペ ブタっぱな号 (BMW M3 クーペ)
M3(E30) 2003年3月~現在所有。 '90年式(後期型)、ラックスシルバー、正 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW 2シリーズ アクティブツアラー(2C15)225xe(PHV)Mスポーツ 5代 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター(NB6C) 週末時々お遊び車 2018年12月~現在所有 平成13 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ホンダ ビート(PP1) 週末時々お遊び車 2021 年1月~現在所有 1991年式(初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation