• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jacky_mixiのブログ一覧

2016年12月22日 イイね!

スキャンスピーク 15W/4524T02

限定でディスカバリーが発売されていたので、ウーファーだけ単品で海外から購入しました。(国内販売はセットのみ) 今の為替でもペア2万円位のお値段ですが、送料含むと3万近くにはなります。 ファイバーグラスコーンなので、音の速さに期待。でも変な音だったらすぐ外すしかありません。その車のそのドアでどん ...
続きを読む
Posted at 2016/12/22 15:10:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年12月05日 イイね!

ECUリプロの問い合わせ 東京スバル

過去に何度も更新されている、フォレスターのECU。不出来を後で改善して最新ファームにするのはPCやスマホでは通例です。 僕がB型を買った時は赤信号で停止前に、回転が上がって前に出てしまうトラブル。僕の感覚ではCVTのプログラムもまだまだ改良が必要です しかし最近新しいものがあるのか、問い合わせ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/05 17:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月25日 イイね!

イエローハット調布店のポリマー

イエローハット調布店のポリマー
昨年の今頃、チラシ価格で9,980円でのゴールドポリマー(1年耐久コート)をやって貰いました。 今年は18,900円と去年の倍近くでチラシが出ていますが、ポリマーは毎年行っているので、15,000円にオマケしてくれました。 ヘッドライトの磨きは同時に行うと2,000円と言われましたが、新 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/25 21:29:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月21日 イイね!

MTXのユニット交換 今度はPPに

MTXのユニット交換 今度はPPに
先日、MTXのフルレンジユニットをペーパーコーンにしました。 単品では感じなかったドアユニットとのマッチングに不満が出始め、PPに交換しました。やはり音は明るくなりマッチングも良さそう。 高価な素材を用いた美音、とは行きませんがバランスが取れれば僕には充分です。 ケーブルやアンプを替えたり、 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/21 10:43:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月16日 イイね!

アルミテープ フォレスターXTの場合

アルミテープ フォレスターXTの場合
樹脂やガラスといった帯電しやすい場所に貼ると、空気の流れが良くなるというアルミテープ。 エアロに貼るより、エンジンルームにしてみました。何も気にせずエアクリとインテークパイプに貼ったところ、エンジンが微振動してノックしている様な感じに。 吹ける感じはマフラーの後付けサイレンサーで、排気不良にな ...
続きを読む
Posted at 2016/11/16 02:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月15日 イイね!

fcl. 純正型バラスト パワーアップHIDキット モニタープレゼントキャンペーン

この記事は、【キャンペーン】純正HIDが暗いならコレを使えばいいじゃない!タダでについて書いています。 やけに暗い純正35W D4が55WのD2になるキットみたいです。光軸調整はディーラーで頼みます(´▽`) 【1】 お取付予定の【車種・年式・型式】 2014年 SJG フォレスター ...
続きを読む
Posted at 2016/11/15 15:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月01日 イイね!

フォレスター 冬のエンジンオイルは

5ヶ月と8,000km程走ったので、オイル交換して来ました。 ターボエンジンのメーカー指定は10W-30ですが、気温も下がったしで、少し柔らかい5Wに。タペット音もなく、市街地の2,000rpm以下が軽く回ります。 流れに乗ったり少し速くとも、CVT制御のせいか2,000rpmを超える事はまず ...
続きを読む
Posted at 2016/11/01 15:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月26日 イイね!

フルレンジユニット差し替え

フルレンジユニット差し替え
フォレスターにTangBangの5cmメタルコーンユニットを、MTXのフレームに入れていました。 紙コーンのユニットも部屋でブレークインをたっぷりしたものがあり、それに差し替えてみました。前からやろうと思いつつ、音が気に入っていたので今頃に。 MTXのマウントにユニットを挟んで、隙間をホッ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/26 10:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月09日 イイね!

フォレスター タイヤ外径 +22mm

純正の数値を、他の車のものと混ざって記憶違い。225/55R18の筈が60に😅 225/60R18を履いた結果、車高は11mm上がりつつタイヤの感じはSUVイメージが強くなりました。タイヤが減って5mm下がった所からなので、16mmアップ。座面から差は分かりました。 ちなみにこれでも速度メー ...
続きを読む
Posted at 2016/10/09 21:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月08日 イイね!

フォステクス FE83-sol

フォステクス FE83-sol
比較はステレオ誌付録だった、フォステクス初のアルミコーンフルレンジ。ハイスピードさに優れお気に入りです。 箱は9mm MDFで、デジファイの雑誌付録No.19に対応するものです。サイズは同じ。 マグネットはパワフルです。 ベーゼンドルファーのソロは夢心地でした。 弦楽は速いアル ...
続きを読む
Posted at 2016/10/08 13:48:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「kicker ZRかケンウッドの古いアンプが改造される定番ですね。それかリニアパワー😃」
何シテル?   08/02 20:12
Jackyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 14:46:53
KAWAI WORKS / カワイ製作所 リヤ type固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:37:07
エアコンフィルター交換 1回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:11:58

愛車一覧

ホンダ S660 かずみんS6 (ホンダ S660)
軽くて小さな車が好きなのですが、昔乗っていたMR2 SW20以来のミッドシップを買いまし ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
連れの家族の車です。6年目になるとお手入れしないといけない部分が多くなりますね😇 薄 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロMk6です。 全長が短いので乗りやすいですが、1750mmにもなって3ナンバー化し ...
スズキ アルト かずみんアルト2号 (スズキ アルト)
NAのMTです。サーキット走行を楽しむ為のお手軽な一台。クロスミッションだからか燃費はそ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation