• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jacky_mixiのブログ一覧

2017年04月06日 イイね!

LEED フルレンジLF060P2







毎度お馴染みのMTXのマウントへフルレンジを入れ替えて楽しんで来ました。今回はコイズミでAir waveブランドで販売されているLEEDのユニットです。

ダブルネオジウムのマグネットと、アルミ振動板がポイントです。バッフル面に触るフレームが大きいので耳の角を落としたり、固定ねじをつけられる様に、ルーターで少し削りました。


タンバンは小さかったので無加工でした。


マウント側は加工なしで収まりました。



・音の傾向

今回はPPや紙ではなく、アルミです。アルミとマグネシウムの合金はタンバンで使いましたが、少しだけ癖があり後日外してしまいました。

LEEDのこれは金属感がしませんでした。バックロードの箱に入れたら良い音しそうです。中域に芯があり、上も何気にクッキリ。特性表通りに伸びてくる様なら、TWやSTWは僕には無用です。

ブレークインが済んでやかましくならなれば、僕的には満足です。果たしてどうなるやら/(^o^)\


http://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=3567638
Posted at 2017/04/06 11:16:14 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「スターターモーターの不具合だと思います。フライホイールに引っ掛ける為に伸びる時かなと。

いつも1セルで掛かりますが、動作が高速なモーターなのかと思ってました。うちも壊れそう🫢」
何シテル?   09/22 18:55
Jackyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345 6 78
91011 1213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミッションオイルコントロールユニットのソレノイドバルブを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 18:16:07
ホンダ(純正) ラジエターサブタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 11:32:21
リア異音再発(゚Д゚#)修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:45:23

愛車一覧

ホンダ S660 かずみんS6 (ホンダ S660)
軽くて小さな車が好きなのですが、昔乗っていたMR2 SW20以来のミッドシップを買いまし ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
連れの家族の車です。6年目になるとお手入れしないといけない部分が多くなりますね😇 薄 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロMk6です。 全長が短いので乗りやすいですが、1750mmにもなって3ナンバー化し ...
スズキ アルト かずみんアルト2号 (スズキ アルト)
NAのMTです。サーキット走行を楽しむ為のお手軽な一台。クロスミッションだからか燃費はそ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation