• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jacky_mixiのブログ一覧

2025年08月19日 イイね!

オイルに混ぜる添加剤

オイルに混ぜる添加剤オイルを交換する際、やらないより良いかなとニ硫化モリブデンの粉末を5〜10g混ぜています。500mlボトルに入れたオイルにシェイクして、注入用オイルジョッキに投下します。

そのジョッキの底に残ったオイルに混ざったモリブデンが固まって、溶けたキャラメルの様にガッチリ付いてます。

オイルパンに入れば毎日加熱されて粘度は下がり、オイルポンプで撹拌され循環してガソリンで希釈されて行きます。たまにしか乗らない車に入れたらガチガチになるかというと、そんな事もないのですが。

近年では二硫化タングステン(市販品はIF-WS2)が流通していますが、高価なのですぐ劣化して交換される環境には勿体無いと思ってました。

しかしWS2はアリエクだと100g/1500円程で買えるので試してみる事に。特性として凝固しにくい様です。

YouTuberがやったら企業案件が来なくなるであろう原料添加シリーズ🥹
Posted at 2025/08/19 12:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月18日 イイね!

袖ヶ浦で油温が上がる話

HKSがオイルクーラーを取り付けしている土屋圭市氏のクロハチですが、数周したら130℃を超えたと話していました。

状況的にタイヤウォーム1周、貸し切りしないでサラッと攻めて多くても3周で止めるでしょう。
1分14秒付近の車なので僅か4分です。まさに鰻上り😳

スモールタービンの300馬力仕様とは言え、ボンネットに巨大スクープがあっても冷えないんですね。

お盆休みに見学に行ったら黒いFTハチロクにHKSのスーパーチャージャーな方がいて、やはり120℃は超えるとか。(オイルクーラー付き)
うまく熱を逃せないんだと把握されてました。

11月と比べると8月は熱ダレでストレートエンドが20km/hも違うんですと言いつつも、果敢に走行されてました。

ノーマルエンジンでもクランクメタルが逝きやすいのが水平対向エンジンなので、他人事ながら心配です🥲

9月に入っても気温が下がらない週間予報を見ていると、10月でも涼しくはないのかも知れません。走りに行こうと思える日が早く来て欲しいです😅
Posted at 2025/08/18 01:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月16日 イイね!

無難すぎる普通の子

可愛いデザインで女性受けします。ある意味オールマイティ。
Posted at 2025/08/16 02:47:37 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「小山みきちゃん、佐々木大輝、木村伊織もみんなそうですね。カートが速い人はみんなかっこいいです😇」
何シテル?   10/19 19:20
Jackyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OPTIMA イエロートップ D1000S交換・小加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 12:02:09
G‘BASE S660専用フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 10:55:44
16インチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 10:34:10

愛車一覧

ホンダ S660 かずみんS6 (ホンダ S660)
軽くて小さな車が好きなのですが、昔乗っていたMR2 SW20以来のミッドシップを買いまし ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
単独事故で左前をぶつけてしまい、ドアより前が潰れたのですが150万円を超える修理代になり ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
連れの家族の車です。6年目になるとお手入れしないといけない部分が多くなりますね😇 薄 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロMk6です。 全長が短いので乗りやすいですが、1750mmにもなって3ナンバー化し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation