• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンダだにゃあのブログ一覧

2018年07月25日 イイね!

平成、最後の夏🌻

今年の夏は…
異常な暑さですね。
皆さんバテてしてないでしょうか?

ここ長野県は、朝夕は暑い日もありますが
比較的涼しく

今朝も20℃くらいなので過ごしやすい(*^^*)

でも日中の暑さは、長野県も同様に暑いです。
なので休みの日のエアコンのない我が家。
特に午後は、家族で溶けてます(笑)

もう耐えられずにエアコンの導入に踏み切りました。
家を建てて早20年。

エアコン用に200のコンセント🔌があるのにも関わらず…
にそのうちに涼しくなるからって毎年見送ってましたが
今年は、耐えられません。

とうとう発注をしました(笑)
エアコンで涼しい休日を送れる日も遠くないでしょう。
Posted at 2018/07/25 12:47:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月16日 イイね!

ヤマノススメ~天覧山&高尾山~

ヤマノススメ~天覧山&高尾山~私の愛読書。
ヤマノススメ
簡単に説明すると普通の女子高生が山に目覚めていくユルカワの漫画(アニメ化あり)です。

山登り、嫌いじゃないけどなかなか行く機会もなかった。
というよりそこまで登りたい感がなかった。

この本📖に出合い山への道が開花?しつつあります(笑)

この度、、ライブで埼玉入りするってことで…時間を少々割き
ヤマノススメの聖地である飯能へと行ってきました。

時間の都合から(朝早く起きて出発すれば時間もあったのでしょうけど(笑))
さくさくって聖地の天覧山へ行ってきました。

山とありますが…丘ですね。
本当に手軽に歩けるとこです。

スタート🙋


これならサンダルでも大丈夫そうな散歩道(^^;
途中の広場まではこんな感じで歩きやすくなってます。

広場を過ぎると

おっ!
何か森ぽい🌳

森ぽいとこを歩いていくと運命の分かれ道~~。

こちら側は、若干ゴロっと小石交じりの山道だそうです。
が、、今回は時間がない関係で歩きやすい道選択。

そうこうしているうちに

頂上!!

頂上からの眺め~~
飯能市内


遠くに富士山も見えるようですが…

ぼんやりも見えず😞

って10分もかからずの散歩道でした。
しかし、、時間の都合で速足だったことと暑さ(なんでもこの日の埼玉37℃もあったそうでι(´Д`υ)アツィー)汗をしっかり掻きました💦💦

下山?して街中をちょこっと歩く
目的は

ヤマノススメの主人公のあおいちゃんのバイト先です。

ヤマノススメの聖地だけあって
ファンの方もいらっしゃいました。
店内で


あおいちゃんとお友だちが迎えてくれます。

ロゴがヤマノススメversion
漫画でも出てくる
極上バーム




あっ!
勿論、お土産に購入しましたよ(笑)

感化されてる…自分がコワイ(笑)

飯能を後にして
さいたまスーパーアリーナへと向かうのでした。


で、翌日。
金曜の夜、寝ようとした時の思いつきで…高尾山に行きたい!ってただそれだけで行動です(笑)
行動力があると前向きにとらえる自分(笑)

朝早くから…行動開始♪
7時頃に登山口(ケーブルカー乗り場)付近の24時間開いてる駐車場に到着も
早くも満車~⤵
皆さん早っ❗
最寄りの駐車場を案内されてスタートです。



まだケーブルカーが動いてないので歩きます。
ヤマノススメのセオリーどおり



1号路を…

山に向かうということで坂道に変わりはないですが…


上の売店等に繋がる道路なので通行車両のみ車も走れちゃたりもします。
ということで歩きやすいですね。

息は、ゼイゼイですが…






花花に癒されます。

おおよそ30分ほどでケーブルカー昇降口に到着🎵



景色も…


雲ってるし…(^-^;
心に富士山🗻(笑)

この先1号路は、比較的歩きやすく変化に富んでます。
飽きないっていえばいいのでしょうか?

高尾山といえば天狗👺


神社も狛犬ならぬ


こま天狗

ご利益があるとか?


ひっぱり蛸
頭を撫でなくなりますね(笑)

輪をくぐり



願う輪
らしいのでくぐってみたり…

開運スポットがたくさんありました(*^^*)

あれ?って間に



頂上到着~♪

眺めは…


富士山も見えるらしいが…(^-^;

山頂にてハイドラを見ると
😲


CP取れた❗
(苦笑)

小休憩をして下山です。
帰りは、やはりセオリーどおり(笑)


木々の中を歩く
いなり山コースで下山です。

これから登る方に注意⚠
自然豊かなコースなので雨の後、道がぬかるんでます。
濡れても大丈夫な靴👟で挑んでくださいね。

歩きやすく木漏れ日の中を歩けたりする箇所もあります。


登りは、きついだろうなぁ~とすれ違う人達を横目に下る。

着いたぁ~♪

ムササビがお出迎えしてくれました。

夜行性なので昼間は見るのはむずかくてもも夜になると現れるとか😃

と山紀行でした。


ノーマークだった高尾山にまさかのCP
体力がなくともケーブルカーで中腹まで行けちゃいます。
そこから山頂までは、あっという間。
CP取りにいかがですか?(^-^;















Posted at 2018/07/18 19:19:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月16日 イイね!

コブクロライブぅ~🎤




今年もコブクロのライブチケット🎫
当選してやって来ました~❤
さいたまスーパーアリーナ

今年は、予定を入れてから会場到着だったで遅すぎからかウェルカムボードがすでになかったのが悔やまれます(T0T)

いつもの(^-^;
ツアートラック🚚





街中であったらテンション上がるんだろうなぁ~。

黒板風の掲示には…


学校、、懐かしいなぁ~。

そして、お決まりの


ナンバープレートの反対側に
今年のツアー版のプレート

グッズを買い
いざ会場へ



今どきのチケット🎫
電子チケットには、顔写真入りなので入場が早いです。
このチケットのよいとこは、ライブコレクションという機能がありライブ後も楽しませてくれます(*^^*)

ライブ前には


コブクロからメッセが入りました。

昨年のツアーでLEDライト🔦を購入しましたので今年は、昨年のものでって思ってましたが…


勢いに負けてました(笑)

開演♪

今年は、ギター🎸だけのライブです。

書きたいこと盛りだくさん(笑)
その中でこれってのを…

今年のライブ、何曲かリクエスト曲を募り唄ってくれるんですよ。
しかも他のライブと被らないようにこの日だけ唄う🎤
会場リクエスト。
皆さんそれぞれ聴きたい曲を叫ぶシステム?でして(笑)
私も負けじと

ANSWER

しかし…メインボーカルの黒ちゃん
僕のパートが多い曲は、耳を塞ぐ
って…言ってる。
ANSWER、めちゃ多いんですよね。
耳、塞がれたかも…聴きたかったなぁ~🎤

リクエスト曲も決まり
音合わせ
その間にスクリーンには、しばらくお待ちくださいのテロップ(笑)

途中、STAYが候補に上がるも歌詞がスクリーンに出ないってことでボツになりました。
シングルなのに歌詞が出えへんて(;゜0゜)

その中でも
夢唄
コブクロにとって結成間もなくの楽曲なのでファイルでなんて思っていたくらい大事な曲(どの曲も大事でしょうが)
その曲を聴くことが出来めちゃ嬉しかった(*^^*)


笑いあるMC
その後のしんみりした曲。
流石プロですなぁ~。

あっという間にライブ終了。
今年もpowerいっぱいもらいました(*^o^)/\(^-^*)

最後の退場。
たまたま席が退場口に近かったので最後に勇気を出して心から

ありがとうぅ~

その声に気づいて振り向いてもらいテンションMAXでした。

ライブに来てコブクロいいなぁ~と改めて思うのでした。

日々、暑いけど…コブクロを聴いて頑張れそうな気がしてきた(笑)


しかし、暑かった❗



ライブが終わりすでに9時半過ぎてもまだ30℃超え
我が住まいでは、考えられない暑さです。







Posted at 2018/07/16 14:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月24日 イイね!

安曇野ツーリングオフ、前半戦に参加♪

安曇野ツーリングオフ、前半戦に参加♪昨日は、安曇野ツーリングオフが行われました♪

ツーリングオフということで地元民として少しでも主催者であるNちびさんのお役に立てばと思い参加です。
あっ!もちろん自分も楽しむ٩( ''ω'' )وこれ大事です(笑)

しか~し…。

急に義理が入ってしまい前半のみの参加となりました。
最後まで参加できなかったのが残念ですが、地元ということもあり前半だけでも参加できよかったです。


当日は、Nちびさんより『受付を…』ということで
Nちびさんの奥さまと一緒に、、というよりもただ横にいただけでした(^^;
人見知りの私としては、ちょ~緊張!!
それに比べてNちびさんの奥さまテキパキとしていてすご~いです。
すべてにおいてありがとうございました(人''▽`)ありがとう☆


皆さんがそろったところでいよいよ
”開会宣言”

始まるよ~の声を聞いていたかのように空から…
ポツリポツリと




各自の車の前での自己紹介では傘を差してとなりました。

雨も降ったりやんだりでした。

じゃんけん大会


品がかかっていいると盛り上がりますねぇ~(笑)
皆さん真剣です。



勝利品(o^―^o)ニコ

プレゼント交換



美味しくみんなでいただきました。
ご馳走さまです<(_ _)>

撮影タイム📷







…。


急接近Σ(・□・;)
めちゃすごっ!!


いよいよツーリングスタート~🎵
大町・松川あづみの公園へ向けて先頭を走らせていただきました。
ちらりちらりとバックミラー&サイドミラーを見ながら確認しながら安全運転です。



皆さん、ついてきてくれてます(*^^*)
ホッと安心。

駐車場にて皆さんを見送り
いってらっしゃーい🙋

時間、急がねばでしたが…

白組


紅組


青組


青&銀&黒組


写真をパチリと撮り会場を後に。。

家路への途中でお昼ご飯調達


長野県のソウルフード
おやき です。


お土産、頂きました。


ありがとうございます<(_ _)>


今回、急な用事が入り前半しか参加出来ませんでしたが、
楽しく過ごせたことに感謝です。

参加された皆さんお疲れさまでした。
そして、どこかのオフで会った際はまたよろしくお願いします。


最後になりました。
boeingさんよりステッカーをいただきました。




NBOXと白抜きされている模様が
安曇野市になっている(@_@)
細やかなご配慮!こういうのは嬉しいですね(*^^*)




Posted at 2018/06/24 22:22:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月24日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!6月24日でみんカラを始めて5年が経ちます!
早っ😲
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
myNは、いじる箇所もなく外観・内装1年前とほぼ変わらず…(^-^;
細かく整備手帳をUPしてませんが、洗車はマメにしております(*^^*)(もう、趣味となってますね(笑))
myページに1台増❕
19年生のビックホーンが仲間に加わりました。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/06/24 20:54:34 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「稲刈り中🌾
米不足ももう直ぐ解消か?」
何シテル?   09/07 09:57
今まで<ゆきちゃん♪>として一年と半年。 ぼちぼちと活動してきました。 が… 心機一転!ハンドルネームの変更をしました。( `^ω^)=3 ゆき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LEDシフトポジションの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 17:53:29
シフトゲートパネルをカーボンルックに 其の壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 17:50:00
ETC取付&セットアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 08:20:35

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 白N (ホンダ N-BOXカスタム)
今まで車をいじったこともなかった^^; そして、このNBOXカスタムも…。のつもりだった ...
ホンダ N-ONE ワンちゃん (ホンダ N-ONE)
一応…たぶん…娘の車になるであろうN-ONE 我が家にあるNBOXとエンジンと4WD共に ...
いすゞ ビッグホーン ビックな奴 (いすゞ ビッグホーン)
時々、出没するかも~(*´ω`*) ハイドラ用(たぶんレアな車種になるんでしょうね(^^ ...
その他 GIANT 黄色いの💛 (その他 GIANT)
走行困難になり1年あまりほったらかしにしていた黄色い自転車を修理して乗れるようにしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation