• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンダだにゃあのブログ一覧

2014年09月27日 イイね!

遠回りしてお出掛け(*^^*)

遠回りしてお出掛け(*^^*)今日は、Dラーさんに行く日。

いい天気!!
いつものコースで行くには、もったいない~ってことで…

地図上では、近くだけど…山の上にある道の駅を目指してドライブで~す♪

松本市街地を抜け
林道をひた走り

ビーナスライン!!

前には、BMW Z4。
カッキィ~(*^^*)

置いていかれないようにNBOX…めっちゃ頑張りました~(笑)
その前にも何台かいたのでなんとかついて道の駅 美ヶ原高原美術館に到着!!

美ヶ原高原美術館↓



さすがに山の上。
少し肌寒いけど…やっぱりソフトクリーム(笑)



Dラーさんに行く約束もあったのでそろそろ出発!
ハイドラを見たら…

こっちへ向かってくる集団の車あり(^-^;



囲まれたぁ~(笑)

エクシーガ、30台くらいでしょうか?
ツーリングオフだったのかな?

声をかけられなかった私…
遠~くから



すごいです!!

ビーナスラインは、ツーリングしやすいのか?バイクも…



真ん中の子。

NBOXでもビーナスラインをツーリングオフした~いって…。
お山の上までのアクセスが、よければいいんでしょうけどね…。

時間の関係で一路。上田へ~

途中、白樺林を抜けて…
(りこぴん@信州さんの何シテル?の画像と同じ場所ですね♪時間差で通過しました)



寄り道をして(^-^;
今日の目的地。Dラーさんに到着~

ラジエーター部分の塗装をしていただいている間に
飲み物と



ご来店記念のプレゼントだそうで、トイレットペーパーまでいただき。
いつもありがとうございますm(__)m

お世話になってばかりなので、今日はお山でささやかなお土産を買って行きました。



Posted at 2014/09/27 17:59:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月23日 イイね!

ラジエーターの塗装の剥げその後~

ラジエーターの塗装の剥げその後~以前に洗車していた時に剥げてしまった
ラジエーターの部分(;´д`)

Dラーさんに問い合わせをしたところ…

サービスで塗っていただける。とありがたい返答をいただきました(*^^*)

Dラーさんには、いつもわがままに答えていただき感謝!感謝!!です。

それから…

ラジエーターの部分って虫などが付きやすく念入りに落としたい部分ですが…
ラジエーター部分は、塗装がボディと違い弱いですから高圧洗浄機は、使わないでください。とのことです。

高圧洗浄機を使って洗車しているみなさん。
気を付けましょうね。

余談…

実は、



錆びる前に赤で塗ろうって思っていたところをダンナに見つかりました(;´д`)
(画像も撮っていざ、塗ろうってところに現れました(笑))

赤で塗られても困るって思ったんですね。
すぐにDラーに相談してって言われちゃいました(-_-;)
Posted at 2014/09/23 18:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月22日 イイね!

稲刈り、頑張りました(⌒-⌒; )

(わが家の記録用のブログです(^-^;)

今年も実りの季節が、やって来ました~。

運動会の日(20日)。
見に行っている間に真ん中の子が、田んぼで一人仕事。

このところバインダーで稲を刈るのは、子の仕事になってます。
頑張ってくれます(p^Д^q)

運動会、終了後。田んぼに直行!!

そして、翌日(21日)も稲刈りは、続きます。

お茶の時間は、スイカ~♪



季節外れですが…myハウスの中には、まだスイカ。転がってます(^-^;
水分補給には、ちょうどいい(^з^)-♪

今年の田んぼは、ぬかるみがなかったので順調(*^^*)

子どもたちのお手伝いのおかげで早く終わりました。



今年の出来はどうかな?

良すぎた昨年に比べたら収穫量は、落ちますが…。
平年並みやや少ない?かな…。



でも…お米の粒は、ぷっくりしていて美味しそうですね♪

この週末は、忙しかったですが…。
秋晴れ!
秋風もそよそよ~っと吹いて天気は、最高でしたね(*^^*)

Posted at 2014/09/22 20:38:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月20日 イイね!

ラスト。。運動会!!

今日は、天気も味方して(予報では、あまりよくなかったので^^;)絶好のお天気の中

娘。小学校最後の運動会でした。



そう、娘が最後の運動会ってことは…私も小学生の親として最後の運動会になるわけです。。

なんと16年目^^;

そう、兄が小学1年生の時には、まだ娘。生まれてもいなかったです^^;

あ~ぁ。
あの頃は、若かったなぁ~。まだ、20代!!


運動会。。

いろいろなトラブルもありました^^;

大玉送り…人数の少ない学校なので、児童の他、保護者・ご来賓・地域の皆さんも参加してみんなで競技しました。

私…。

ビデオコーナー?で撮っていたら…大玉が、転がって直撃!!(笑)



直撃してます^^;



大玉が、目の前を通過^^;

感動の組体操。
ウルウルでしたよ(||_||)

最後のリレー~。

娘の組は、1・2着でなければ勝てないっていうピンチ。。
応援にも熱が、入りました^^
(ビデオ係りなのにいつもながら、でっかい応援する声が入ってしまうのです^^;)

練習では、どうしても2・3着。無理かって思ってましたが…

キセキ!!おきました。
1・2フィニッシュです(*^^*)
この勝利で有終の美を飾ることが、出来ました^^v


運動会も感動とともに終了。。

直行で田んぼへGo~。

NBOXも稲刈り(はぜかけ)頑張りました?



明日は、一日。稲刈りです。。

ちょっと、体が痛い^^;ですが…頑張りま~す^^

Posted at 2014/09/20 20:58:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月18日 イイね!

マフラー…かっこいい(((o(*゚▽゚*)o)))

今日は、会社に職場体験の中学生が来ました。

私、教える係(^-^;

一つの作業を極めてもらうってことで無事に1日が終了しました(*^^*)

でも…今日は、仕事にならな~い(笑)

教えるプレッシャー?そんなことは、ありません(笑)

引率の先生が、若くって(笑)

それもありましたが…(えっ?)

気になって仕方がなかったのが、先生の乗ってきた車。

足回り
ボディに赤ライン

他…

特にマフラー!!

気になって仕方がないので(O.O;)(oo;)
お願いして見せていただきました(*^^*)



柿本改

いいなぁ~かっこいい~
♪───O(≧∇≦)O────♪

NBOXにも柿本を予定していたので憧れちゃいます♪
(断念して、マフラーカッター付けてますけどね(^-^;)

職場体験終了とともに

心地よいサウンドを鳴らして帰って行きました。

カッターは、見た目だけですが…マフラーは、音も違うのでやっぱりいいですねぇ~(*^^*)
Posted at 2014/09/18 20:58:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「稲刈り中🌾
米不足ももう直ぐ解消か?」
何シテル?   09/07 09:57
今まで<ゆきちゃん♪>として一年と半年。 ぼちぼちと活動してきました。 が… 心機一転!ハンドルネームの変更をしました。( `^ω^)=3 ゆき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 12 3456
7 89101112 13
1415 1617 1819 20
21 22 23242526 27
282930    

リンク・クリップ

ETC取付&セットアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 08:20:35
1分でわかる!ステッカーの綺麗な貼り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 09:24:21
TYPE R エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 10:48:18

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 白N (ホンダ N-BOXカスタム)
今まで車をいじったこともなかった^^; そして、このNBOXカスタムも…。のつもりだった ...
ホンダ N-ONE ワンちゃん (ホンダ N-ONE)
一応…たぶん…娘の車になるであろうN-ONE 我が家にあるNBOXとエンジンと4WD共に ...
いすゞ ビッグホーン ビックな奴 (いすゞ ビッグホーン)
時々、出没するかも~(*´ω`*) ハイドラ用(たぶんレアな車種になるんでしょうね(^^ ...
その他 GIANT 黄色いの💛 (その他 GIANT)
走行困難になり1年あまりほったらかしにしていた黄色い自転車を修理して乗れるようにしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation