• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンダだにゃあのブログ一覧

2015年10月27日 イイね!

道路交通起終点調査なるものが届いた( ;´Д`)

道路交通起終点調査なるものが届いた( ;´Д`)数週間前に…

平成27年度道路交通起終点調査にご協力をなるハガキが届いた。。

対象車両の所有者は私だが…主に乗っているのはこどもだから調査票が届いたら丸投げしようって思っていた。

以前(昔、むか~し。独身時代にセリカで走り回っていた頃。やはり走り回っている車が調査対象?(^-^;)に1度調査票が来て指定の平日と日曜日にどこにいつ出掛けましたか?みないな調査で
平日は、仕事していたから寄り道せずに家⇔会社の往復。
日曜日は、書くのが面倒でその調査日は出掛けないでいた。(^-^;
確かそんな内容だったような気がしていた。

その調査票が今日、届いた。



丸投げ前に一応、私にきたから目を通してみたら

Σ(''0''*)(・・*)(・・、)。・゚゚・(>O<)・゚゚・。

対象車両だけじゃないのぉ~?
(昔は、対象車両だった。)
あなたの世帯で所有しているすべての自動車ってある。。

ということは、対象外だと思っていたNBOXも記入しなければいけなくなってしまった。

あ~ぁ((( ;゚Д゚)))

それでも貨物車は、記入の必要がないって書いてあるから…。
日曜日にお出かけするなら軽トラかぁ~。(笑)

調査票がきたから出かけないじゃ調査の意味がない…。
う~ん。。
Posted at 2015/10/27 21:03:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月23日 イイね!

勇気ある行動にいいね。

この記事は、セクハラは許さん💢💢について書いています。

みん友さんのブログを読み
あ~、女性がらみの問題があるんだなぁ~。と思いました。
このことを書いたことで一歩間違えば追放もあったかもしれないのに…勇気あるみん友さんの行動だったと思います。

表に出ているのは、わずかで泣き寝入りしている方もおられるんじゃないかと思います。

みんカラで女性が気楽に活動が出来ることを願います。

私は、よいみん友さんに恵まれてここまでみんカラを楽しく続けてくることが出来ました。
みん友の皆さんに感謝です。(*^^*)
Posted at 2015/10/23 08:26:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月18日 イイね!

長野オータムオフ2日目に参加🎶

今日は、朝早く起きた!
いい眠りから覚めたというより強制的に…。
(子どもが、修学旅行の為に朝早~くから送迎したから)

ねむ、ねむのまま長野オータムオフへgo~。(=_ヾ) ネムネムゥ

ちょっと早めに家を出たので…回り道いろいろ(^-^;



集合場所へ着くとすでに7~8人集まってました。
参加される方が、揃うまで少し時間がありましたので…

道の駅 しなの で以前に来た時に買って美味しかった(^q^)
↓を購入



道の駅 しなのの地元、信濃町の地酒。。
松尾 (今回は、純米吟醸 荒瀬原を…。)

そうこうするうちに…参加される皆さんが集まったところで
今日のナビゲーターであるもちきさんの開会宣言。
一人一人の自己紹介。
ははは…人前、やっぱり苦手ぇ~。(;''A`)

今日は、ダンナと共に参加しました。
そのダンナが、山から拾ってきた!?香りのいいきのこのささやかなプレゼント。。
しかし、品は1つ。

じゃんけんに勝ったのは…昨日から当たりの出ている

Tak178さん

でした。(昨日、何が当たったかについては、Tak178さんのブログを見てください…(^-^;)
おめでとうございました。美味しく召し上がってくださればと思います。

移動する前に
1日目のナビゲーター Nちびさんよりお茶と
2日目のナビゲーター もちきさんよりお菓子をいただきました。
ごちそうさまです。(人´∀`)アリガトー♪

本日最初の目的地、野尻湖へ大移動。。ε=(/*~▽)/

駐車場にて…ぱちり。





道の駅では、ばらばらに駐車していたので参加者さんの車大集合写真。

驚いたのが、白箱乗りの那悪鬼さん。。
フロントがぁ~。地面に着いてる~。Σ(o''д''o)

ここでは、野尻湖散策したり



ソフトクリームを食べたり



野尻湖といえば、ナウマン像。
いました!
じゃ~ん。一頭



二頭。



ナウマン像を探して見ました。(^-^;

時間になりましたので、戸隠へツーリング♪

NBOXがたくさん~(^^♪
そして、いい天気いい景色。。楽しいドライブになりました。(*´▽`*)



戸隠奥社付近の駐車場に…が、紅葉もきれいなこの時期どこも満車。(;´Д`A ```
お昼予定のお店『そばの実』さんも満車。。

戸隠の街中まできてしまった。('◇')ゞ

ここまで来ても駐車場は、満車。。駐車難民(^^;
路駐してどうしようか?数人の方と話して…。

とりあえずお蕎麦屋さんへ



仁王門屋さん。。
駐車場がなくって…と話したらお店の向かい側の空きスペースにどうぞと言ってもらい(ありがた~いです。)お蕎麦と駐車場をゲットできました。



軽ってこういうときにいいですねぇ~。このスペースに9台もの車が止めることが出来ました。

お蕎麦~。



今回、珍しい『くるみつゆ』をいただきました。
初めてのつゆでしたが、クルミの風味がおいしかったです。おすすめですよ~。♬

お昼を食べて戸隠の街の中を後にして大駐車場があるという
戸隠スキー場へ移動。
それぞれでお昼を食べていたのでこれでそろいます。

写真撮影~。





全体写真。。
スキー場をバックに…。

ちょっと何台かまとめて(^^;





今日は、私が楽しみにしていた一つでもある。。
白箱が、6台。。





自分と同じ白箱をこんなに一度に見れてうれしかったです。(*´▽`*)
1台1台、それぞれに個性ある車でした。


最後になりましたが、参加された皆さん。。
楽しい時間をありがとうございました。m(__)m
またどこかのオフでお会いした時には、よろしくお願いします。
お疲れさまでした。(_´Д`)ノ~~

Posted at 2015/10/18 22:11:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月11日 イイね!

真田信之に会いに~松代へ♪

この連休、初日は…家で脱穀。。
でもごめんなさ~い。
私は、職場のレク紅葉狩りでおいしいものをいただきに出かけました。

そして、今日は…。
昨日さぼった農作業をしなきゃならない(脱穀後のあと片づけなど)。
結構、憂うつ~でした。(;´Д`A ```

が。。

朝から雨。(笑)
って笑ってはいけないですけど。。(^^;
当然、農作業は中止(*'▽')

急きょの予定変更となりました。

ふふふ("^ω^)・・・本当は、農作業をさぼってでも行きたかったところがあるんですよねぇ~。
それに朝方降っていた雨もやみ。。見に行くには、ばっちり~(^^♪
行った先は↓


松代藩真田十万石まつり


ゲストに来年、NHKの大河ドラマ『真田丸』でそう松代城の初代天守でもある真田信之を演じる

大泉洋

と信之の正室役小松姫を演じる

吉田羊さんが来られるという情報は得ていたので幸運の朝方の雨☂にも恵まれて行くことが出来ました。♬

自分としては、早めに出かけたつもりでしたが…。
ダブルようさんが出演する1時間前に会場についたものの人人ですごかったです。(''◇'')ゞ



いよいよです。
まずは、真田勝どき太鼓の演奏から



そして、太鼓門も門が開き



松代城初代城氏でもある真田信之&小松姫の登場です~。
会場は、大盛り上がり(#^^#)



著作権に触れちゃいけないので遠目から~~。(^^;

信之っていうか…大泉くん。
期待を裏切らないしゃべり~('◇')
大泉節炸裂(笑)

そして、吉田羊さん。。
きれい~(^◇^)

楽しい時間は、あっと言う間に終わりましたが充実した時間となりました。


時間の都合もあり松代の町の中をあるいて回ることはできませんでしたが…。
紅葉も少しづつ始まってきています。



今度は、ゆっくりと散策してみたいですね。

Posted at 2015/10/11 22:15:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月07日 イイね!

あるパーツを頂きに夜のドライブ~。

この間、みん友のしげぞうさんから連絡がありました。
Nボを乗り換えするのであるパーツを私にどうですか?というものでした。

以前からすっきり見えていいなぁ~🎶というパーツでもありました。
しかし…私に取り付けられるか?という疑問もありましたが、ありがた~くいただくことにしました

昨夜、車高調の作業を白しびさんのところで行うということで山梨の某ICで待ち合わせ予定でした。
が…。
しげぞうさんから緊急の連絡。。

高速に乗っていてウインカーが点灯しない。(''◇'')ゞ
高速を降りて今、上野原IC付近のコンビニにいますということでした。

コンビニにつくとしげぞうさんと白N。
ノーマル顔に戻ってましたがすぐにわかりました。
ウインカーがつかない。。あっ、ついてない。(;゚Д゚)
ヒューズが切れてつかないとのこと。。

いじりに関して初心者の私には、ないもしてあげることができない。
そう思ったとき。。そうだ!



工具入れ(めちゃ簡単なものしか入ってませんけどね(^^;)、車に入れていた。

この中から内貼りはがしとビニテ。。役にたちました~。
後は、ヒューズ。あの低背ヒューズなかなか見ないんですよね。(^^;
そういえば、私。ヒューズが切れて2個組を買い一つ予備にあったはず。。
どこどこ??車の中を探す。探す。。

あったぁ~(^^♪

ヒューズをセットして(私は、見ているだけですけどね。(^^;)ウインカーが点いた時は、私もうれしかったです。(#^^#)


あるパーツも受け取り



取り付けに不安な私に。。
ある部分の外し方、あるパーツの取り付け方を丁寧に説明してくださり後は…手を下すのみ(^^;

しげぞうさん、大事なパーツ。ありがとうございました。m(__)m
取り付けて完了だと思ってます。
頑張ります。

そのあと、途中まで高速で後ろをついて行きました。
あのリアエンブレム。。いろんな色に光っていておしゃれ~って見ながらね。

Nボの乗り換えをするということですが、あのNボはお買い得じゃないかなぁ~。
ポチガーやリアエンブレムその他付いて…。(*^^*)
なんて思いました~。

久しぶりに夜、あんなに走った。(笑)
でも、楽しかった~(*^^*)



Posted at 2015/10/07 20:04:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「稲刈り中🌾
米不足ももう直ぐ解消か?」
何シテル?   09/07 09:57
今まで<ゆきちゃん♪>として一年と半年。 ぼちぼちと活動してきました。 が… 心機一転!ハンドルネームの変更をしました。( `^ω^)=3 ゆき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
456 78910
11121314151617
1819202122 2324
2526 2728293031

リンク・クリップ

ETC取付&セットアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 08:20:35
1分でわかる!ステッカーの綺麗な貼り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 09:24:21
TYPE R エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 10:48:18

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 白N (ホンダ N-BOXカスタム)
今まで車をいじったこともなかった^^; そして、このNBOXカスタムも…。のつもりだった ...
ホンダ N-ONE ワンちゃん (ホンダ N-ONE)
一応…たぶん…娘の車になるであろうN-ONE 我が家にあるNBOXとエンジンと4WD共に ...
いすゞ ビッグホーン ビックな奴 (いすゞ ビッグホーン)
時々、出没するかも~(*´ω`*) ハイドラ用(たぶんレアな車種になるんでしょうね(^^ ...
その他 GIANT 黄色いの💛 (その他 GIANT)
走行困難になり1年あまりほったらかしにしていた黄色い自転車を修理して乗れるようにしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation