• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンダだにゃあのブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

甲府ぼんち

いつメンと2週間前の軽井沢食べオフに続き今日は、
以前から話が出ていて一度でいいから食べてみたい?いやあの量を一目見たく甲府で有名な

ぼんち食堂

での食べオフとなりました。

まずは…kohさんによる洗車方法の実演。
モデルは、しげぞうさんのNボ。

あっ!画像がない(^-^;
ということで以前に同じ施工をしていただいた同じ白の私のNボでm(__)m




上の画像でちょっと写っている??…あの水なし洗剤の威力はスゴい⤴⤴

日陰のある駐車場での作業でしたが、日の当たるとこには出れない~。
甲府の夏🌻半端なく暑い😱☀と実感です。


さて…お腹も空いたところで今日の目的、お昼~♪



噂に聞いていたあのデカ盛りを見てみたい。。
それだけで来ちゃた(笑)

さっそくメニューを見て何にしようかな?
しかし、どのメニューが大盛りかの表示がないために注文したものの不安😖💧
で、運ばれてきた肉丼



あぁ~やっちゃた…(^-^;
ラーメンの丼にしっかりとごはん🍚
やっぱり食べられずに
ほぼ一人前(って一人前普通盛りを注文したはず(笑))をおみや📦しました。



Kohさんの丼



やはりラーメン丼にしっかり盛ってあります。(^-^;

ラーメンは、これで両方普通盛り
普通の基準って?(笑)



ギョウザもビッグサイズです。



画像ありませんが、お店に来ていた方の注文してたカツカレー🍛ヤバい(◎_◎;)
たぶん、あれで大盛りとかじゃなく普通なんだろうなぁ~。

しっかりとお腹を満たしたところで
やはり食べ軍団。。デザート🍨を求めて移動

このミルクティーを飲みましたが、最後にどうしても残るつぶつぶ。
上手く飲みたいなぁ~。



最後は、駐車場にて



もきちさん

しげぞうさん
kohさん
にっくん
の車両をパチり📷

駐車場で気になったお目👀付きの車。。



最後に遠くに富士山🗻



あ~ぁ。。登りた~い(←数年に一回の病)
10年前に登頂しているものの吉田口のふちにまでしか行ってないので3776ⅿまでいきた~い。と10年の心残りがあるんです。
最近、体力作りにと暇さえあれば散歩していて(今年、登るかは未定。でもいつでも登れるにように体力作りです(^^;)
そのためにみんカラ…おろそかにしておりますm(__)m
決してポケ〇ン探しじゃないです。(田舎には、探したくともいないのよぉ~(^^;)


最後になりました。
参加された食べ軍団の皆さん、暑い中お疲れさまでした。
次は何食べましょうか?


Posted at 2016/08/01 20:56:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月19日 イイね!

カテゴリーは…食べオフかな?(笑)

昨日は、みん友のしげぞうさんが長野へ遊びに来ているとのことでいつものメンバーで美味しいものを食べワイワイしました。

軽井沢でランチ🍴の前に
道の駅 雷電くるみの里で待ち合わせ

メンバーが揃ったところで
食べ軍団=ソフトクリーム🍦



ここの道の駅は、くるみの里と名乗っているように
くるみソフトクリームが人気です。
くるみくるみしてなく(あれ以上だとくどくなるからかもしれない)´艸`)オイシー♪
私は、リンゴソフトクリーム
リンゴを凍らせて作ってあるかのような味、シャリシャリ感がまた夏にはいい🎵

くるみの里ということで



大きなくるみがなってました。

ソフトクリームを食べ一息したところで目的地の軽井沢へ向け出発です。
さすが、軽井沢。。車の混みもさすがです(;゜0゜)

ホンダ車、4台で行ったからと言うわけではありませんが…。
ホンダのマーク。ウィングにかけて??



お店もホンダ車仕様を…



wingです(笑)

店内の雰囲気もよい(*^^*)
軽井沢のしてはリーズナブルなお値段です。
軽井沢へお越しの際は、立ち寄り下さい。





美味しいものを食べ…
ワイワイしゃべる。。
やはり…食べオフですね(笑)

お店を後にして次の目的、スイーツ&ショッピング

が…駐車場までかなりの混みで我が家は、断念しました。

モカソフトのリベンジです。

帰りは、ちょっと回り道して…
佐久方面へ行くといつも寄る



ちゃたまやさん

卵屋さんなので店内は、色んな卵がいっぱい
(って…画像ないし(笑))

卵を使ったスイーツもたくさん



ひよこ🐥
かわいい~♪

お薦めは、プリンとシュークリームかな?
いずれもイートイン出来ます。



家へのおみやげです。

後でちゃたまやさんを検索したところ…
なんと😲‼
軽井沢にも姉妹店がぁ~。
回り道してまで買う必要がなかった(笑)

て楽しい1日を過ごせました。

Posted at 2016/07/19 13:02:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月09日 イイね!

50000km

50000km50000km達成!!

峠を走っていて画像を撮れるか危うしでしたが…
運よく路肩の広い場所があり画像をget✌


軽自動車だしそんなに遠出しないよ~と購入した時には思いました。

納車して1週間目にして金沢へ行き。
試し走りです。
平坦な道路はもちろん峠も高速道路もストレスなく走る。
と実感(o^-^o)
軽自動車でも問題なし。しかも高速代が安い(笑)
これじゃあ、距離も伸びますね。(笑)

最終的には、娘が乗ることになるでしょうけど…このまま年間15000km~20000km走るとたいぶ走行距離も伸びそうです。(笑)

これからも安全運転で走り続けたいと思います。

改めてNBOX、いい車だと思います。
お薦めお薦め🎵
Posted at 2016/07/09 18:08:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「稲刈り中🌾
米不足ももう直ぐ解消か?」
何シテル?   09/07 09:57
今まで<ゆきちゃん♪>として一年と半年。 ぼちぼちと活動してきました。 が… 心機一転!ハンドルネームの変更をしました。( `^ω^)=3 ゆき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
345678 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC取付&セットアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 08:20:35
1分でわかる!ステッカーの綺麗な貼り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 09:24:21
TYPE R エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 10:48:18

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 白N (ホンダ N-BOXカスタム)
今まで車をいじったこともなかった^^; そして、このNBOXカスタムも…。のつもりだった ...
ホンダ N-ONE ワンちゃん (ホンダ N-ONE)
一応…たぶん…娘の車になるであろうN-ONE 我が家にあるNBOXとエンジンと4WD共に ...
いすゞ ビッグホーン ビックな奴 (いすゞ ビッグホーン)
時々、出没するかも~(*´ω`*) ハイドラ用(たぶんレアな車種になるんでしょうね(^^ ...
その他 GIANT 黄色いの💛 (その他 GIANT)
走行困難になり1年あまりほったらかしにしていた黄色い自転車を修理して乗れるようにしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation