• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンダだにゃあのブログ一覧

2018年05月15日 イイね!

鈴おふ!ファイナル? その1

鈴おふ!ファイナル?  その1

まず最初に鈴おふ!のblogを分けてφ(..)しますm(__)m

なにせ…
昨日から昼夜問わず眠い😪💤💤
オフの内容は、後日(^-^;


今年は、ビンゴ大会にて一番抜けでした(^^)v
女神?が、ビンゴカードを持っていたからか?日頃の運を使いきった感(笑)
あれだけたくさん景品があると迷いますね(笑)
勧められるがままに




伊の蔵 レザーさんの↑GET!させていただきました。
よい品で大満足です。
ありがとうございました❗

じゃんけん大会。
昨年に続きなかなか勝てず(T0T)
ですが…それでも




食べ物中心にいただきました。
ありがとうございましたm(__)m


雨の中の開催でしたが、他車種の方・お初の方との交流も出来て結果OKでした😸
晴れてたら人見知りの私のことですので…人を避けてたのかもしれないので☔は、よかったかもです。
(雨女では、ないって思っているんですけどね(^-^;)

お土産もいただきました。

この場を借りて
美味しく頂いております。
ありがとうございましたm(__)m


先ほど書きましたが、、
人見知りの私(-o-;)

何人もどこかのオフでお会いしているが…
顔と名前がなかなか覚えられないので頭には、
❔❔❔
失礼をしてしまいました。
これからどこかのオフで会った際は、覚えの悪い私にまた名前。教えて下さいm(__)m


雨でも楽しく一日を過ごせました。
staffの皆さん、運営ありがとうございました。
そして、参加された皆さんお疲れさまでした。
どこかのオフでお会いした際は、よろしくお願いします。

後日、その2に続く(予定)


Posted at 2018/05/15 22:19:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年05月08日 イイね!

親として…

ここ最近、メディアではTOKIOの話題でいっぱい。
最初の発覚した時からの私の心のモヤモヤ。
消えないので少々呟かせてくださいm(__)m

山口くんの事件は、皆さん報道等で知っているかと思います。
事務所退所。
本当に残念な結果になってしまったと感じてます。そこまでの処分が必要だったのだろうか?(あくまでも個人的な意見)
TOKIOのメンバー、今までと同様に仕事頑張って欲しいと思います。
面白い番組も多いのでこれからも試聴していきたいです。

さて…本題。
今回の一番の原因、山口くんがJKにわいせつな行為をしたですが、、、
JKの子を持つ親として一言!
もしうちの子だったら子どもに

怒りますね💢💢

泣いて帰って来て追い討ちをかけるようで えぇ~ なのかもでしょうが…
まず、なぜそんな時間に大人の男性宅へ行ったのか?
断っても大丈夫じゃないか?
後日、会ったときに行けなくってごめんなさい。ですんだのでは?って問うでしょうね。
JKのお友達だって芸能人の家に行くけど行く?なんて聞かれたら行く行くって興味本意だったのではないでしょうか?
厳しい言葉で言うのならJKにだって非はあるのではないのでしょうか?って思えちゃうのは少数派なのだろうか?
被害にあったJKの親の気持ちもよくわからない…わが子に非がないって100%言えるの?守りたい気持ちもわからないでもないけど。。被害届って、、、行き過ぎじゃない?
(山口くんにも非がなかったとは言わないですけどね)


娘。
今日、友だちとの会話に
『山口くんのファンだったら願ってもないことだよねぇ~』
といった話をしたそうです。
山口くんは、どうも誘った相手が間違っていた。こんな大きな事件になるとは思ってなかったのでしょうけどね。
不幸はそこだったのかもしれないですね。。

山口くんの心のケア。そして、アルコールとの向き合い方。
早い社会復帰を願ってます。

被害にあったJK。
世の中はそんなに甘くないんだよ。
これも現実だってことを理解し大人へのステップだと思い
心の傷を癒してほしいものです。
Posted at 2018/05/08 18:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月07日 イイね!

連休あれこれ…備忘録

GW中は、いつもの如く農作業の日々でした。
あ~ぁ…なんてローカルなんだろう。
そんな中、安近短でちょっと息抜きをしましたので自分の備忘録としてφ(..)

4月29日
なかなか予定が合わずに行けず三年越しの

上田市 真田祭りへ

やっと会えたぁ~
真田昌幸❤




ししし渋ぃ~~。
かっこいい~。
まさゆき~と呼ぶも振り向いてもらえず🙍
隣でおばあちゃんが
正雄ちゃ~んの呼び掛けににこやかに手を振って下さってた。
負けた(笑)










皆さま真田丸まんま。
ドラマがよみがえってきます。
(帰宅して真田丸を再度見ました(笑))



そして最後に…懺悔m(__)m💧
真田幸村の子、大助
この間の白石のイメージがまだ残ってて
思いっきり¨大八¨と叫んでしまった😵💧

今年の真田祭りには、なんとディズニーパレードがあり








テンションが上がりっぱなしな1日でした。

次の日は、草刈繋がりで(^-^;
私が草刈に…。


今年もやってキタ~。
草との戦いのシーズンの始まりです。
翌日は、痛めてるバネ指!復活(>_<)

5月4日
安近短❗
めちゃ近くのお山登りして来ました。



家を出て山に登り帰って来るまで四時間程なのでリュックの中身はこんだけ。
登ってから後悔。手袋。必要です(^-^;
軽装です。

行き先は↓


家から車で登り口まで15分足らずの山。
京ヶ倉&大城の縦走。
この日は、イベントをしていて下り口(登り口とは別)で送迎をしてくださるってことで普段は、なかなか出来ない縦走にチャレンジして来ました。

はっ‼
注意書。。
2年程前に滑落事故あり(O.O;)(oo;)
ヤバいってって娘(^-^;

まぁ、そんなに気にせずにスタートです。
最初は!よい感じのツツジ咲く小道


眼下にダム湖を見ながら快調🎵


地元の方に愛されてる山だなぁ~と感じる


手作り感がいい。






最初こそよかったが…
梯子あり(谷川は、すと~んと落ちてます)、、岩場あり、、天然のアスレチックと言ったところです。

運命の分かれ道(笑)


この山の醍醐味は、馬の背。
迷うことなく(笑)



馬の背。こんな感じ
笑っちゃうくらい楽しそう(笑)


私の先行く娘。
四つん這いで(-o-;)
高いとこが苦手だとこうなります。
風が吹いてない限り普通に歩けます。


一つ目の目的地
本来なら


こんなに綺麗に北アルプスが見えるはず
残念ながら…この日は


はい、アルプスなんかな~んも見えませんでした。
木々がない箇所では、新緑がきれいなんですけどね。
先へ先へ行く娘。
大城までに


天狗岩??
❔どこから撮れば天狗❔



そこそこ歩きやすいですが…
天狗岩直下の天然アスレチック😵💨
下ったけど…登りもイヤだなぁ~。

そうこうしてるうちに


大城に到着♪
昔むかしの山城です。
眺めもよくここまで登るのも大変。
こんなところに山城。納得です。
天気は、回復せず…


北アルプスの眺めも😞💨
天気がよいと


のようにアルプスが見えるそうです。
逆の景色は、こんな感じ




大城からの下りは、比較的歩きやすい。
えっ?



昔は、中学生の通学路??
ある意味。ヤバい、、、

下りは、単調&景色も見えず。。
まぁ花が箇所箇所で咲いていたのが救いです。









だらだらと下りてやっと里へ
電柵を抜けて


えっ?
猪、鹿はよいとして。。
熊ぁ~がいたかもしれないって(^-^;
うるさいほどに娘としゃべってたから熊に出会わなかったのかな?

最後に

羊🐑
みんなこっち見てる(;゜0゜)

無事に帰還しました。
プチ休憩🍵含めて約三時間。
近場でスリリングな天気さえ良ければ眺めもよい里山でした。

アメとムチ。
ムチと言う名の農作業ばかりでなく近場でアメも楽しんだGWでした。

そうそう(画像なしですが)久々のスイーツ🍰🍩🍮✨作りも数回して
甘いもので体力も回復♪

休み明け、肌寒く雨のスタート。
しばらく連休もないですが、息抜きしつつ頑張りますか。。。








Posted at 2018/05/07 21:54:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月01日 イイね!

鉄粉は…強し!!(T0T)

GWの真ん中ですが、皆さまはお休みを楽しんでいらっしゃいますか?

私は、はい。
仕事です。連日の間って仕事なんだけど休日出勤みたいな感じです(^-^;
ということで以前から使いたかった↓






鉄粉除去剤を会社の車で試して見ました。
NBOXは、コーティングしてあり使用不可。
簡単に鉄粉が除去出来るならNBOX以外のうちの車に施工しようと思ってます。

まずは、汚れが酷くなければ乾いている状態でシュ~。
って結構汚れているので軽~く洗車。



普段の洗車は、汚れを落とす。程度で根気よく鉄粉まで落とすこともしません。
点々と酷い状態。
ここに鉄粉除去剤をシュ~



みるみる間に鉄粉が薬品に溶けて紫に変わってきます。
めちゃ紫~~⤵
3~5分ほっといてから水で流す。
そして、シャンプー洗車。
マイクロファイバークロスで拭き取り…




あれ??
思ってたより落ちてない😞💨
鉄粉も茶色くサビになっていると簡単には落ちないってことですかね。。

後から説明書を読むと(笑)


鉄粉を溶かしてなくすものではない。
取れやすい状態にする。
とかって書いてある。

やはり…
お昼休みに簡単に落ちるようなものではないってことでした。
しかし、あれだけ酷い状態だと落ちた方なのかなぁ?
鉄粉は、根気よく落とさなければいけないのね。ふぅ~💦
付かないようするにはマメに洗車かしら?マメに洗車したNBOXには今のところ目立った鉄粉は見当たりません。
それか乗らない??(;゜0゜)
鉄粉は、やはり強敵だなぁ~。と感じました。





Posted at 2018/05/01 19:56:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月05日 イイね!

桜、さくら、咲くら♪

桜、さくら、咲くら♪今年の桜は、咲きだしも早いがこのところの陽気で満開になるのも早いですね。

今日は、娘の入学式。
満開の桜🌸が祝福してくれました。

休みを取っていたので…
お花見に出かけちゃいました(^-^;

上田じょぉ~へレッラゴ~🎶🚗💨🎶
上田城の顔


垂れ桜…散ってるし(-o-;)




お堀には、散った桜…

真田神社にて


お礼参り。。
流石、落ちない城の神社。ご利益はばっちりでした。

後は、、桜…サクラ🌸🌸の画像なん連発(笑)

















垂れ桜…好きだなぁ~♪



今週末から桜祭りが行われるそうで準備があちこちでしてました。
しかし、花はこれ以上開かないってくらい花開いてますので…
後は、気温次第でどのくらい花持ちするかですね。



長野のローカル番組。
ずくだせテレビで取材に来てました。

みんカラ企画。
愛車と桜
用に途中で写真を撮ったり


まぁ、長野県は広いのでまだもう少し撮影は楽しめるかな?
ちなみに我が住まいもまだ三分咲きと言ったとこです。
Posted at 2018/04/05 17:17:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「稲刈り中🌾
米不足ももう直ぐ解消か?」
何シテル?   09/07 09:57
今まで<ゆきちゃん♪>として一年と半年。 ぼちぼちと活動してきました。 が… 心機一転!ハンドルネームの変更をしました。( `^ω^)=3 ゆき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LEDシフトポジションの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 17:53:29
シフトゲートパネルをカーボンルックに 其の壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 17:50:00
ETC取付&セットアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 08:20:35

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 白N (ホンダ N-BOXカスタム)
今まで車をいじったこともなかった^^; そして、このNBOXカスタムも…。のつもりだった ...
ホンダ N-ONE ワンちゃん (ホンダ N-ONE)
一応…たぶん…娘の車になるであろうN-ONE 我が家にあるNBOXとエンジンと4WD共に ...
いすゞ ビッグホーン ビックな奴 (いすゞ ビッグホーン)
時々、出没するかも~(*´ω`*) ハイドラ用(たぶんレアな車種になるんでしょうね(^^ ...
その他 GIANT 黄色いの💛 (その他 GIANT)
走行困難になり1年あまりほったらかしにしていた黄色い自転車を修理して乗れるようにしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation