• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.スバルの"ダーダ号" [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2023年6月30日

走行中の異音の解消

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
走行中の異音の原因が判明、下回りの錆処理でジャッキアップしたついでに、ボロボロになったサイレントストッパーを交換しました。
2
まずはアッパーマウントのボルト3つを緩めます、外してはいけません。
ボディを傷つけないように古バスタオルをフェンダーにかけて作業。
3
キャンパー調整ボルトに印をつけて、ブレーキホースを取り外します。
4
ボルトを緩めて・・・固いのでパイプでメガネレンチ延長します。
5
ショックアブソーバーを外したら、針金で吊るしておきます。下手に動いてブーツや各部を痛めないようにです。
6
外したら…やはり左右両方ともサイレントストッパーがボロボロでした。バネ圧着部は塗装は削れ地金が出てました。
他のバネに交換しても良かったですが、倉庫奥から出すのが面倒だったので錆対策してこのまま使用。
7
アッパーマウントは問題なし。
8
ばらす為、バネを縮めます。
9
インパクトレンチでボルト緩めて、アッパーを外します。
10
バラしたら…アッパーゴムも亀裂があったり、スペアと交換しました。
11
再使用するものは清掃等の処理をしました。
12
サイレントストッパー、右側が新品、交換しました。
13
アッパー受け皿が・・・割れてる、わきに妙な深い傷もあります。何があったかよくわからんが…結構痛んでましたね。異音だけで済んでよかった。
14
左右とも交換、組付け終了。ショック本体にもポツポツ錆が出ていたので錆処理&錆対策しました。
15
ストラットアッパー補強プレートとタワーバーの接合部も清掃しました。
16
ジャッキで下から補助し、吊してた針金外して、ショックアブソーバー等を取付。
ジャッキで補助するとボルトが付けやすいです。
17
外し前に付けた印い位置でボルト締め付け、しっかり規定トルク掛けます。
18
アッパーマウントのボルト3本も規定トルクで締め付け。適当に手締めすると…ネジ切ることもあるので注意(過去1回やっちゃいました)。
最後に、車両を降ろした後にタワーバーのボルト締めます…why?
ジャッキアップ中に締めるとテンションがかかりすぎるから…この辺は好みかもしれませんが。
19
近所を軽く試走して…異音無し、異音解消しました!でもサスのドタバタ感は変わらない。近いうちにサス系のブッシュ交換をしようかな。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラテラルリンクサビ落とし

難易度:

ラテラルリンクの分解

難易度:

キャンバー角調整

難易度:

アッパーマウントのカバー

難易度:

車高調整

難易度:

スタビライザーブッシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #3シリーズツーリング 気持ちのいいズボラ洗車+車内清掃 https://minkara.carview.co.jp/userid/191979/car/3325058/7825017/note.aspx
何シテル?   06/08 20:11
車とスキーが大好きなオヤジです。雪道でもゲレンデでも滑るのが好き、よろしくお願いします。 長らく放置状態でなんも更新してませんでしたが、サラリーマン辞めて時間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ オデッセイハイブリッド]TRD ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 13:52:41
オデハイの弱点克服!ボンネットガーニッシュのお手軽アンチエイジング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 22:06:47
RC乗り必見!!フロントフェンダーデッドニング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 22:03:06

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ベンベ3 (BMW 3シリーズ ツーリング)
真冬の豪雪地帯も含めて30日以上スキーに行く私には四駆でないとリスキー(^_^;) そこ ...
スバル インプレッサ WRX STI ダーダ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
1995年にインプレッサ WRX STI Ver.II 555を新車で購入し、1ヶ月後に ...
ホンダ オデッセイハイブリッド オデ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
エリシオンが13年経ち、ナビが故障し修理に結構費用が掛かるうえ、タイヤ今年交換な状態なう ...
日産 ブルーバード ブル2 (日産 ブルーバード)
学生時代、バイトで稼ぎまくって中古で購入したブルーバード(ハードトップ)アテーサXです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation