• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.スバルの"ベンベ3" [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2025年4月20日

ルーフスポイラーとリアウィンドウ サイドスポイラーの取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
念願だったルーフスポイラーとリアウィンドウ サイドスポイラーをやっと装着できました
(^^)/
2
ミネラルグレーとの相性でカーボン調にしようとして…色選択をミスり(-_-;)
3
今度はブラックカーボン調を用意したけど…サイドスポイラーとの兼ね合いで、結局、そのままグロスブラックで取り付けることに(笑)
4
まずはルーフスポイラー…
脱脂して
5
定番の3M 両面テープを貼りまくり
微妙なフィットずれがあるので、テープの貼る位置とテープ厚みを調整してます。
接着剤を使えば安心なのですが…外すことを考えるとテープのみでいきたい。
さらに施工済みのEXキーパーは接着の大敵なので。
6
コンパウンドで磨いて艶々にして、脱脂。
7
KeePer技研 ECOプラスダイヤモンドキーパーの1層目ガラスコートを施工しました。
2層目も施工したいのですが…容器に残った材料がダメになってしまい、もったいないので後日、まとめて施工します。
8
車両のマスキング
9
keeper技研の爆ツヤで下地処理
10
EXキーパーを落とします、マスキングの前部分と水はじきが違うでしょ…簡単に落ちた。
勿体ない感にひしがれる(^-^;
11
仮置き…接着前の最終確認
変な浮きがある(-_-;)
12
貼り方を再調整
13
いざ!接着…ヒートガンで両方温めて取付け。だいたいOKです。
ずれてるよ…安物なのでこんなもんです
(^-^;
14
密着・接着具合を揺らして確認…シッカリ付きました(^-^)
高速で飛んだらヤバいもんね。
15
ガラスコーティングのみなので、2層目のレジンコートするまでは、これで対応…愛用のLOOX レインコート、これ、ガラスとの相性がいいので。
16
Rハッチ開けて…ルーフボックスとの間隔チェック、調整不要でした。
17
時系列は前日4/19に戻ります。
リアウィンドウ サイドスポイラースプリッターの取付作業です。
まずは脱脂。
18
コーティングする物を選択…
この3つから、PROSTAFF モンスター バックオンブラックを選択。その理由はパーツレビューを参照ください。
19
塗りやすいです、この付属スポンジ。
20
塗って24hほど放置…長い。しっかりしたガラス系って長いんだよね。
21
両面テープをマシマシしました(^-^)
22
大陸製安物なので…フィット性に問題あるのは当然?
23
ヒートガンで修正、装着時にも温めながら接着しました。
24
装着後…イイじゃん(^-^)
この2セットで2万かかってないです。正規品なら18万くらいかかる。
(^^)/
25
新車当時ののっぺり(エンブレム全外ししてEXキーパー施工)が

今、約3年越しで実現!
イイ感じになりました

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントリップスポイラー装着

難易度:

Mパフォーマンスパーツ・ルーフスポイラー取替え

難易度: ★★

ブラが濡れて…(^_^;)

難易度:

ノーズブラの取付け…きつすぎ

難易度:

大陸サイドステップ

難易度:

フロントリップスポイラー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BMW50周年モデルの内覧会&試乗に来てます…買い替える気はないです^^;
詳細レビューあげるかも…」
何シテル?   08/23 11:12
秋はラリージャパンへ、冬はスキーへ…雪道でもゲレンデでも滑るのが好き、それ以外では車イジってるのが使命!?。そんな、車とスキーが大好きなオヤジです。 28年ほど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NISMO NISMO Long Hub Bolts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 16:34:03
志賀高原の今と昔 
カテゴリ:スキー
2025/03/10 07:29:58
GC8 ブロアモーター交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 11:25:14

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ベンベ3 (BMW 3シリーズ ツーリング)
真冬の豪雪地帯も含めて30日以上スキーに行く私には四駆でないとリスキー(^_^;) そ ...
スバル インプレッサ WRX STI ダーダ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
1995年にインプレッサ WRX STI Ver.II 555を新車で購入し、1ヶ月後に ...
ホンダ オデッセイハイブリッド オデ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
エリシオンが13年経ち、ナビが故障し修理に結構費用が掛かるうえ、タイヤ今年交換な状態なう ...
日産 ブルーバード ブル2 (日産 ブルーバード)
学生時代、バイトで稼ぎまくって中古で購入したブルーバード(ハードトップ)アテーサXです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation