• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月23日

SSTR2017参戦記②

宿に到着し、ひとっ風呂浴びて和倉の福ちゃんって居酒屋に。

1人で飲んでいると、もう一人お客さんが来た…やはりSSTR参戦者でした。

どうやら某県カローラ店の店長さんだったようで…

私も某トヨタ店に勤務してた経験があるので、楽しくお話させていただきました。




2日目。

感動のゴールから一晩開け、素晴らしい晴れ上がりです。



千里浜は年々浜辺の浸食が激しくなっているようで、

1人1砂運動と言って大相撲よろしく砂を撒いてもらっているようです。

力士体型な私は大盤振る舞いで4回ほど撒いておきましたw



ゲストトークも終わり、イベントの終盤はぐっさんのミニライブ。

実は熱中症予防のためレストハウスで軽く休憩を取っていたので

開始直後は見られませんでした。

CMネタなどで笑いを誘い、嫌味がなく相変わらずの良いキャラクターですね~♪




帰りはナビに従い、R415→R160→北陸道富山IC→R41→R471→安房峠道路→R158→

松本から長野道→中央道→首都高→東関道で帰りましたが…

R41→R471も非常にいい道ですね。ココは是非ツーリングでまた行きたいルートです。

ちなみに道の駅奥飛騨温泉郷上宝で地元のライダーの方と話しましたが

冬季は雪で走れないとのことでした…



また、R158の野麦峠付近もダムの素晴らしさと自然の雄大さを感じられる非常にいい道ですね。

この辺なら1泊2日でも仲間内のツーリングでギリギリ来れる範囲かな…


ちなみに渋滞回避で遅くまで談合坂で休憩してたら、

参加者のCB1300SBの方がエキパイのナットが脱落して困っていたので

お手伝いしてたのですが、あとで話をしたら旧知の人のツーリング仲間だったようで…

縁というのはこういうところでも繋がるものだなぁと。まったく不思議なものですね。



ってな訳で今回の私の参加証明書です。片道で711km。全行程で1310kmでした。




一応狼煙までは念のためスタンプもGETしてました。

そしてあえて自慢しますが、これが狼煙特性スタンプだっ!



苦労と努力の結晶です。ちなみに特製ステッカーは後日郵送だそうで…

なお、SSTRシステムは送信したものの、

スタンプを押し忘れていた方が結構な数でおられた模様です。

(申請時、軽く問答している方がおられました)

ちゃんとルールブックは読みましょうね…





次回参加できるならば、今回のネガを全て潰して参加できればいいなと。

また、色々ありましたが何かしら発見できる旅になると思うので

今回参加されていない方でも、機会があれば是非参加してみると良いかと思います。






余談ですが…今回チェーンを交換してSSTRに望みましたが、

交換後は明らかに燃費が良くなっていたし、押し引きも圧倒的に軽くなりました。

オイルメンテだから普段でも悪くないと思っていたのですけれどね。




またグレサージュというチェーンルブですが、

なんと片道分の711kmは余裕で効果が保っていました。

ロングライフでも4~500kmぐらいなので、こいつは恐ろしい…

今後ロングツーリングの際はグレサージュを使うことに決定しました!



おしまい。
ブログ一覧 | SSTR | 日記
Posted at 2017/05/24 01:05:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

完全復活まで後少し
ターボ2018さん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

F士重工、降臨。
闇狩さん

本日のランチ!(焙煎ごまみそらーめ ...
かんちゃん@northさん

塩落とし洗車🤭
ベイサさん

Curiosity Killed ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2017年5月25日 21:23
私は狼煙15:48に押印しました。
グレサージュ、良い情報をありがとうございます。
私も買ってみよ~
コメントへの返答
2017年5月27日 5:43
遅くなってすみません。

それくらいの時間だったら
もうちょっとゆっくり景色を楽しめたのに…
と思うと残念ですが、次回への課題になりました。

チェーンオイル/ルブの話ですが、
私は見た目がデロデロなのを好まないタイプ
というのが前提の話で、

グレサージュはセミウェットなので、
ロングツーリングには良いですよ。
ただ、普段使いならレイキッシュとか
AZロングライフの方が良いかもです。

プロフィール

「東北ツーリングから帰還しました。4日間で1500kmほど走ってきましたが…東北は道が良いね!レポートはおいおい書きます。個人的に一番楽しかったのはR398湯浜峠でしたね♪」
何シテル?   05/20 18:32
リックディアス体型の九州男児で2級整備士持ち。 普通&大型自動二輪免許を一発試験を共に一発で合格! (幕張の安全運転講習会受けてですが) https:...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 デイズ] ステリング(ステアリングホイール)の脱着 1(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 16:18:39
最近のライン装着トヨタオーディオの28・30・28極コネクター 他のピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 21:12:05
20クラウン用シーケンシャルウインカーテールリリース!動画有!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/22 16:53:27

愛車一覧

日産 デイズ Deep Purple (日産 デイズ)
2023/07/01ようやく納車! 通勤快速仕様かつオモチャですw 新車なんてST21 ...
BMW R1250RS RS (BMW R1250RS)
R1250RS 2020 Model BMW『M』のAustin Yellow Meta ...
ヤマハ TMAX560 ヤマハ TMAX560
2021 YAMAHA TMAX560 TECHMAX 1983kmで納車。 自分の要 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
原チャといえば個人的にヤマハ! 高校の時に憧れたバイクで 今買わないと今後買えないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation