• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

始祖鳥の愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2012年6月24日

純正CD&カセット修理(4)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
CDユニットの中には、あちこちに制御状態を検出するスイッチ(SW)が付いています。
イジェクトボタンを押した時に、ここのSWが押し切られず、次へ状態遷移しません。なので、少し爪を曲げてSWがONし易くしておきました。
2
次はCDの心臓部、ピックアップレンズASSYを引き出します。

樹脂用アルコールでレンズ表面をそ~っとクリニーングしておきました。
3
汚れ具合はこんな感じ。
4
男前になったピックアップレンズ。

あとはメカニカル作動が上手くいけば、復活するはず。
5
6枚チェンジャーなんかにするから、壊れ易いんだよ。個人的には1枚で十分なんですが・・・
6
これは!
CDユニットの中から出てきました。
どこかの樹脂センシングSW部が折れたもの?
だとしたら復活は絶望です。
CDを取り込んだ後の検出が上手くいかずに、次の動作に進めないので、CD入れた後に何も受け付けなくなるのかも・・・
7
仮にセンシングSW部では無いにしろ、どこかの樹脂部分が壊れたことには間違いないから、万一何かの拍子に直っても、また再発しそうだから、怖くてCD入れれません。
CDも見切りを付けて、軽量化のため(笑)、CDユニット毎取り去りました。
8
CD部が無くなり軽くなったオーディオASSYと中身のCDユニット。

もともとカセットもCDもあまり使っていなかったから、無くても問題ないのですが、IPODも使えるMP3プレイヤーが欲しくなっている今日この頃です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

■パワーステアリング オイルライン関連交換

難易度: ★★

ブレーキホース

難易度:

ヘッドライトリペア

難易度: ★★★

ヘッドランプ カプラー交換 【社外HID→純正LED】

難易度: ★★

アンテナホルダクリーニング

難易度:

ダッシュボート上部に1DIN取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月24日 22:21
ご無沙汰してます。
多くの方が遭遇するCDのエラー3ですが、始祖鳥さんならDIY修復可能かも?と思い注目していました。
ちょっと残念ですが、いよいよKENWOODに変更でしょうかね?
コメントへの返答
2012年6月25日 21:54
こんばんは。
整備手帳上は終了にしてますが、自分的にはまだあきらめていなくて、今日も風呂の中で原因を考えていました。
確認できた現象から、あそこしかないのでは?と絞り込んでいる部分があるので、また休みの日にトライしようと思っています。
なのでKENWOODはもうちょっと先ですかね。
その内、新モデルが出てしまうかも(笑)
2012年6月28日 12:08
流石始祖鳥さんDIY精神がすごいですね!
私もアンプは修理してるんですが、CDはメーカーですらメカASSY交換ですよ〜。
何でも自分でやったる精神見習わなければ。。。
コメントへの返答
2012年6月28日 22:51
こんばんは。
それ程でもないですよ(^^;)

昔から何でも直すのが趣味だったので、例にもれずCDも手を付けてます。
逆に壊しているのかも・・・(笑)

何となくですが、原因がわかりそうな感じなので、時間を見つけてリトライします~
2016年4月2日 21:16
はじめまして
ERROR3の修理をしていてたどり着きました。
黒い樹脂は操作パネルの基板に実装されているSHUT-SWではないですか?(CD挿入口の横にあるSWです)
これが折れているとERROR3が出るようです。
コメントへの返答
2016年4月3日 9:50
こんにちは。

形状からしてそのSWかもしれません。
ただ、私はもう純正オーディオからUSBが再生できるナビに乗り換えたので、純正を直すつもりもないんです。
イチ郎さんはERROR3修理頑張って下さい。

プロフィール

過去の愛車のエンジンオーバーホールや足回り交換などもDIYでやってきました。 アルも例にもれず、DIY街道を走っております。 アルはかなり気に入っており、大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ALTEZZA WORLD! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/12 18:45:09
 
甦れアルテッツァ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/10 22:21:29
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
今では数少ないFR M/Tのコンパクトセダンです。パッケージングが最高です。このぐらいの ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
電動化が加速する中、時代に逆らうガソリンエンジンのリーサルウエポン。 R32GTRとほぼ ...
レクサス UX レクサス UX
SUVにしてはハンドリングが良かったC-HRより更に走りが良い。乗用車感覚で乗れます。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
KP61からTE40へ。 T-U(1400cc)改め2T-U(1600cc)へ改装。 我 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation