• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月12日

ランドネ バッテリーの外し方

ランドネを新車で購入し早5年。
先日エンジンを掛けようとしましたがセルが回りませんでした。
キックで掛けようとしましたが10回程度踏んで掛からなかったので諦めました。
キックアームの形状が悪く踏み辛いのです。
バッテリーは充電して復活すればまだ使いますが、新しいバッテリーも検討しています。

ランドネの走行距離は購入後5年間で多くても700km走ってません。
毎年8月の「出光イーハトーブトライアル」に参戦した時のみ乗っていました。
練習はベータを使うので普段乗らないランドネのバッテリーは放電時間が長くなっていたと思います。
充電するにも交換するにも、まず純正のバッテリーを外したいのですが、メンテナンスをバイク屋に任せていたので自分ではバッテリーの外し方も分かりません(笑)

ランドネはエアクリーナーケースの下にバッテリーボックスがあります。
ネジ3本で止めているようですが、その内2本はケースの穴の中に入っているので、ネジの頭の形状が分かりません。
ネットで外し方を検索してみましたが、一番見たい所が見つかりませんでした。
とりあえず今回の絵を貼ってみます。

いろいろよく見えるようにまずはバッテリーボックスに取り付けてあるゴムのベロを外しました。
このベロはリヤサスを泥や飛び石から守るためのものです。
実際には外さなくても良いかもしれません。


ランドネオーナーが一番見たいのがこれです。
ネジ穴があっても、その先にどんなネジがあるのか見えません。
私は+-ドライバー、各サイズのヘキサゴンレンチを試しました。
穴が小さいのでボックスレンチで外すとは・・・
そのネジがこれです。




6ミリのボックスレンチで外します。


ちょうど良い大きさのボックスレンチがあれば良いのですが、普通のT形レンチは肉が厚くて穴に入らず手持ちの工具ではなかなかネジ頭に届きませんでした。
継ぎ足しの工具は長くなってリヤタイヤが邪魔になります。
リヤホイールを外せばやりやすいのですが、私は面倒くさいのでホイールを外さずチェーンを外してホイールを後ろにずらしました。

3つめのネジがこれです。


これでようやくバッテリーを外すことができました。
先ず充電してみます。

ブログ一覧 | ガスガス ランドネ | 日記
Posted at 2017/08/12 06:28:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

こんばんは、
138タワー観光さん

0814
どどまいやさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #iQ iQ フロントナックル・ダストカバー関連 https://minkara.carview.co.jp/userid/1929610/car/2825100/8313818/note.aspx
何シテル?   07/28 12:03
ベータ98です。少しずつ更新します。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
平成12年式の日産サファリショートに乗っていましたが、タービンブローにより一時廃車としま ...
日産 サファリ 日産 サファリ
日産 サファリショートに乗っています。LJ71からの乗り換えでした。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ガスガス ランドネ 2012年モデルです。 ベータは左キック。 ツートラに参戦するとエ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ベータ テクノ98年式・・・ 個人売買で宮城県の方から購入しました。 もう10年以上前 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation