• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月09日

エブリイ DA17V に レカロSR-7F GK100 調整

エブリイ DA17V に レカロSR-7F GK100 調整 本日、大阪のトライアルから調整キットが届いたので早速取り付けてみました。
4ヶ所留めなので後ろ2ヶ所にスペーサーを入れます。
調整キットにはスペーサーが3個×2セットとボルトが2本×2セットが入っていました。
1個入れて確認、2個入れて確認と段階的に増やして確認しながら入れれば良いと思いますが、私はいきなり全部、3個×2セットを入れました。


座った感じは全然違います。
スペーサーを入れる前は、座面前部のももに圧迫感がありながらも、腰のあたりが牽引されるような(腰椎が矯正されるような)感じがあり、背面については良い印象を持っていました。
スペーサーを3個入れると、ももの圧迫感は無くなって良かったのですが、腰椎が矯正される感じが無くなってしまいました。
スペーサーを入れると尻が上がって背中が立つからなんでしょうね。

スペーサーを1個減らして2個にしたら腰のその矯正される感じは戻るのか・・・・
もっとも、3個入れたらフレームのシート取付ステーがしなっていたので、これに体重が加わることでステーがへたれば、2個入れた時と同じくらいになるかもしれません。
まあ、3個入れてしまったのでしばらくこれで遠出をしたりして確認します。

トライアルから送ってもらった専用のスペーサーは良いです。
過去、レカロを取り付ける際、自分ではボルトの外径よりちょっと内径の大きいナットをスペーサーにしていた時もありましたが、そうするとボルトの長さはどうなるかとかその都度考えたり買いに行ったりしなければなりませんでした。
専用品はただ付けるだけなので楽です。

直接、ショップで取り付けてもらえれば、取付実績から導かれるある程度の調整量というものがあり、それから先の微調整となるのでしょうが、自分でやればゼロからなので調整が終わるまでトライアンドエラーを重ねるしかありません。
時間が掛かりますね。

やはりこの座面角度を電動とまでいかなくても手動で良いので座ったまま調整できれば良いと思っています・・・
特に長距離を走る場合は、ちょっとズレて座ってみたり、あんなふうに座ったり、こんな風に座ったりしたいのですよ(笑)
そんな時、座ったまま座面角度が調整できれば最高に便利ですよね。

ということで以下画像です。

調整後です。


この高さでしばらく乗ってみます。


ブログ一覧 | エブリイ | 日記
Posted at 2019/07/09 23:36:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #iQ iQ フロントナックル・ダストカバー関連 https://minkara.carview.co.jp/userid/1929610/car/2825100/8313818/note.aspx
何シテル?   07/28 12:03
ベータ98です。少しずつ更新します。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
平成12年式の日産サファリショートに乗っていましたが、タービンブローにより一時廃車としま ...
日産 サファリ 日産 サファリ
日産 サファリショートに乗っています。LJ71からの乗り換えでした。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ガスガス ランドネ 2012年モデルです。 ベータは左キック。 ツートラに参戦するとエ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ベータ テクノ98年式・・・ 個人売買で宮城県の方から購入しました。 もう10年以上前 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation