• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベータ98のブログ一覧

2025年06月01日 イイね!

軽トレーラーの整備

軽トレーラーの整備
軽トレーラーのブレーキについては、セーフティーチェーンを使ってタイヤをロックさせる事ができる状況で車検を取りましたが、実使用にはロックまでしなくても、ちょっと利けばよい時もあります。 その時はチェーンでなくハンドブレーキが便利です。 ただし、カチカチ止まるギアの山部分が金属摩耗でロックできません ...
続きを読む
Posted at 2025/06/01 16:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレーラー | 日記
2025年03月29日 イイね!

DA17V エブリイオイル交換 上抜き

DA17V エブリイオイル交換 上抜き
運転席側からオイルを抜きます。 下から抜いてもオイル全量は抜けないし、ドレンボルトのワッシャー交換も不要、それに伴うオイル漏れのリスクもありません。 上抜きは簡単便利でおすすめです。 2回に1回はオイルエレメントを交換していて、その時はディーラーでの下抜き交換になります。 助手席側からオ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/29 13:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリイ | 日記
2024年12月12日 イイね!

DA17V エブリイ 12ヶ月点検

DA17V エブリイ 12ヶ月点検
先日、エブリイの12ヶ月点検を秋田日産でやってもらいました。 秋田スズキは自宅から遠いし、日産のNV100クリッパーはDA17Vエブリイと同じなので、日産、スズキどちらのディーラーで整備しても心配はありません。 当日は3人がかりでやってもらえて短時間でできました。 数年前からエブリイもiQも12 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/12 22:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリイ | 日記
2024年11月18日 イイね!

ガソリンの入れ替え

バイクもスノーモービルも乗らずに車庫に入ったままです。 ガソリンタンクに入ったガソリンが古くなるので、今回タンクから抜いて新しいガソリンを入れます。 古いのは5年から15年以上タンクに入ったままです。 XLR以外は樹脂タンクなのでガソリンが蒸発して入れた時より少なくなっていました。 タンクの ...
続きを読む
Posted at 2024/11/18 11:41:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月08日 イイね!

XLR250R フロントキャリパーOH後のエア抜き

XLR250R フロントキャリパーOH後のエア抜き
先日、久しぶりに車庫からXLRを出そうとしたら、どうも引き回しが重い。 「うーん」と唸りながら車庫から出しました。 いろいろ確認してみると原因はフロントブレーキキャリパーの固着と判明。 車で言うとブレーキの引きずり状態。 私のXLR250Rは平成4年車でもう32年前のバイクです。 オークショ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/08 21:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | XLR250R | 日記
2024年08月26日 イイね!

停電対応 工進GV-28IF

停電対応 工進GV-28IF
19年使ったTOTOの一体式便器のタンクから漏水があり・・・ 聞いてみると製造終了後10年で部品の供給は無いとのことでした。 なので一体式便器は全部交換になります。 数日かけてTOTOのショウルームとLIXILのショールームを見て廻りました。 今回はタンク、便座、便器の3点を選択します。 昔の ...
続きを読む
Posted at 2024/08/26 19:53:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工進 GV28IF | 日記
2024年07月20日 イイね!

iQ 軽トレーラー車検完了

iQ 軽トレーラー車検完了
時の経つのは早いもの・・・ 2年前、iQで秋田市の秋田県軽自動車検査協会までトレーラーを牽引し、バイクのタイヤストッパーを含めた高さに構造変更して車検を取りましたが、それから2年が経ったんですね。 今回は昨日、iQで牽引し秋田日産に車検に出しました。 入庫当日に納車できますということでした ...
続きを読む
Posted at 2024/07/20 18:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレーラー | 日記
2024年04月01日 イイね!

iQ ミュージックサーバーとしてのパソコン

iQ ミュージックサーバーとしてのパソコン
現在iQで使用しているパナソニックCF-RZ4(左の青いやつ)が古くなってきたので、壊れた時のスペアにCF-RZ6(右の銀色)をオークションで購入しました。 RZ4より若干CPUの性能が上がっていますが、実際に入れ替えて使ってみると、動画再生だけなので性能が上がったかどうかは分かりません。 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/01 23:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月02日 イイね!

iQ R6 車検完了

iQ R6 車検完了
私のiQは平成25年(2013)車です。 購入は令和元年8月(2019)でした。 ディーラー系列ではなく一般の中古車販売店から購入したものです。 購入前にiQの1300エンジンを調べてみたところ・・・ H21(2009)年6月~H26(2014)年6月の期間に生産された個体にはピストンにカーボン ...
続きを読む
Posted at 2024/03/02 10:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | iQ | 日記
2024年02月25日 イイね!

固体電池 yoshino B300SSTアップデート後

固体電池 yoshino B300SSTアップデート後
先にyoshino B300の使用中、バッテリー残量の表示に大きな誤差があったため、ヨシノパワージャパンのカスタマーサポートとメールのやりとりをしてファームウエアのアップデート(1.0.0.5から1.0.11)を行いました。 しかしながら、私の使用条件下ではバッテリー残量の表示は改善されません ...
続きを読む
Posted at 2024/02/25 17:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | YOSHINO B300SST | 日記

プロフィール

「軽トレーラーの整備 http://cvw.jp/b/1929610/48462488/
何シテル?   06/01 16:46
ベータ98です。少しずつ更新します。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
平成12年式の日産サファリショートに乗っていましたが、タービンブローにより一時廃車としま ...
日産 サファリ 日産 サファリ
日産 サファリショートに乗っています。LJ71からの乗り換えでした。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ガスガス ランドネ 2012年モデルです。 ベータは左キック。 ツートラに参戦するとエ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ベータ テクノ98年式・・・ 個人売買で宮城県の方から購入しました。 もう10年以上前 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation