• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベータ98のブログ一覧

2022年09月29日 イイね!

サファリ エンジン試動

サファリ エンジン試動
昨年の11月2日からエンジンを掛けていませんでした。 夏冬同じ場所で保管することにしたからです。 畑の端っこです。 杉と栗の木の下です。 条件悪いです。 ほぼ11ヶ月ぶりのエンジン試動です。 バッテリーはサファリから外して家でちょくちょく補充電していたので満充電です。 イグニッションオ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/29 16:00:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | サファリ | 日記
2022年07月22日 イイね!

軽トレーラーの車検と構造変更 完了

軽トレーラーの車検と構造変更 完了
最大積載量のステッカーがまだ届いてないのですが、一昨日、秋田県軽自動車検査協会での3回目の聞き取りで「油性マジックで書いても良い」という回答を得たので、即日パソコンから検査予約して本日午後受験してきました。 写真はこれから出発するところです。 結果、構造変更と車検が無事完了しました。 自分 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/22 21:55:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレーラー | 日記
2022年07月15日 イイね!

軽トレーラーのバックランプ

軽トレーラーのバックランプ
トレーラーのバックランプが届きました。 取り寄せ販売ということでちょっと時間が掛かったようです。 検品してみると新品はプラスの配線しか出ていません。 交換前のバックランプにはプラス線とマイナス線があります。 そういえば何回目かの車検時にバックランプが点かず、原因がアース不良ということでトレーラー ...
続きを読む
Posted at 2022/07/15 14:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月04日 イイね!

軽トレーラーの点検

軽トレーラーの点検
先日、錆塗装をしているうち、最大積載量350kgのシールが呆けて見づらくなっていました。 サントレーラーの補修部品に最大積載量350kgのシールはありませんでした。 アマゾンでも探してみましたが気に入るものはありません。 メールでサン自動車に照会したところ、「補修部品としては売ってないが工場から ...
続きを読む
Posted at 2022/07/04 20:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレーラー | 日記
2022年06月21日 イイね!

軽トレーラーの車検と構造変更 その2

軽トレーラーの車検と構造変更 その2
先日、トレーラーの駐車ブレーキの件で「軽自動車検査協会秋田事務所」に行ってきました。 ipadを持参し写真を見てもらった結果、OKということでした。 近い内、ネットで車検の予約をすることになりますが、水曜と金曜は避けてもらいたいような事を言っていました。 当日もらってきた書類は・軽自動車検査票 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/21 22:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレーラー | 日記
2022年06月15日 イイね!

軽トレーラー チェーン式駐車ブレーキ

軽トレーラー チェーン式駐車ブレーキ
セーフティーチェーンが届きました。 長さは130cm。 半分に切ります。 真ん中のチェーンの駒を1つ切れば同じ長さになります。 作業を始めると小雨が降ってきました・・・ 滅多に使わないジスクグラインダーを引っ張り出して・・・ あまり火花がすごいので、半ズボンで作業の私はワンカットのみ。 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/15 19:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレーラー | 日記
2022年06月12日 イイね!

軽トレーラーの車検と構造変更(自力取得の予定)

軽トレーラーの車検と構造変更(自力取得の予定)
軽トレーラーの車検が切れていました。 車検満了日  令和3年12月25日 自賠責満了日 令和4年1月16日 近年、トライアルバイクやスノーモービルに乗らないので、トレーラーは車検を取ってただ置いておくだけになっていました。 今回はトレーラーの車検を自力で取ってみる事にします。 その際、ト ...
続きを読む
Posted at 2022/06/12 07:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレーラー | 日記
2022年04月23日 イイね!

畑始めました。YK650MR,(E)

畑始めました。YK650MR,(E)
5月で92歳になる母が家庭菜園をやっています。 無農薬なので体には良いと思います。 私は野菜は買って食べればいいからと畑は殆ど手伝いませんでした。 ←画像はひなたぼっこの母に耕運機の働きを見せているところです。 過去、畑起こしは近くの人から耕運機でやってもらっていましたが、やはり自分の家 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/23 14:38:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヤンマー YK650MR,(E) | 日記
2022年02月01日 イイね!

サファリの雪下ろし

サファリの雪下ろし
今シーズンは昨シーズンより積雪が多くなりました。 サファリの屋根やボンネットの雪下ろしをしています。 今のところ2回目です。 ← 1回目のびふぉーです。 昨年、雪が降る前にブルーシートを掛けておきました。 サイズの違う小さめのシートを2枚。 冬期間は畑の端の木の下に移動するので、室内への空 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/01 20:34:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | サファリ | 日記
2021年11月02日 イイね!

サファリ 冬の定位置へ移動

サファリ 冬の定位置へ移動
半年ぶりで車庫前から畑の方にサファリを移動しました。 車庫前でドキドキしながらグローランプの消灯を待ち、セルを回すと一瞬で掛かって安心しました。 ドライスタートですが異音もなくアイドリングも安定しています。 エンジンの回転にガサツさもありません。 ← 画像は始動直後のものです。 サファリは購 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/02 19:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | サファリ | 日記

プロフィール

「軽トレーラーの整備 http://cvw.jp/b/1929610/48462488/
何シテル?   06/01 16:46
ベータ98です。少しずつ更新します。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
平成12年式の日産サファリショートに乗っていましたが、タービンブローにより一時廃車としま ...
日産 サファリ 日産 サファリ
日産 サファリショートに乗っています。LJ71からの乗り換えでした。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ガスガス ランドネ 2012年モデルです。 ベータは左キック。 ツートラに参戦するとエ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ベータ テクノ98年式・・・ 個人売買で宮城県の方から購入しました。 もう10年以上前 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation