• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベータ98のブログ一覧

2018年09月18日 イイね!

DA17V ヘッドアップディスプレイ取り付け

DA17V ヘッドアップディスプレイ取り付け
私のエブリイにはタコメーターも水温計もありません。 せめて水温計は欲しいと思い社外のメーターを検索していたところ・・・ 明るいところでもちゃんと見えるというヘッドアップディスプレーがありました。 ディスプレー機本体に社名等が入っているか否かで値段が違うようです。 スイッチを押すことで、水温・エンジ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/18 21:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリイ | 日記
2018年09月13日 イイね!

エブリイ DA17V バッテリー点検

エブリイ DA17V バッテリー点検
10月で購入後1年となるのでエブリイのバッテリーを点検してみました。 荷室の下にあるバッテリーの液量が適正かどうかはバッテリーを外してみないと分かりません。 面倒なので外さずキャップを開けて適当にバッテリー強化液を入れました。 均等に入れ6セルで200CC程入りました。 メルテックML-100で測 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/13 22:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリイ | 日記
2018年09月08日 イイね!

エブリイ DA17V 純正本革ステアリングカバー取り付け

エブリイ DA17V 純正本革ステアリングカバー取り付け
今週の月曜日、スズキディーラーにオプションの本革ステアリングカバーを注文していたところ、今日届いたと連絡がありました。 取りに行ったディーラーからの帰り道、エブリイのオドメーターが10,000kmになりました。 今年の10月で購入後1年になりますが、あっという間でした。 今後もエブリイの走 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/08 20:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリイ | 日記
2018年09月07日 イイね!

エブリイ DA17V スピーカー交換

エブリイ DA17V スピーカー交換
アゼストSRT163からボストンSL65に交換しました。 これで概ね満足しましたが・・・ チャンネル当たり50WといってもやはりHUの内蔵アンプはいまいちなので、そのうち手持ちの外付けアンプを付けようと思っています。 左がアゼストSRT163、右がボストンSL65です。 どちらもコアキシ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/07 21:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリイ | 日記
2018年09月06日 イイね!

エブリイ DA17V デッドニング

エブリイ DA17V デッドニング
ヘッドユニットをアルパインに替えたところ、純正スピーカーの粗が目立つのでスピーカー交換のついでにデッドニングを行いました。 サファリはドアの穴を塞ぐ材料にレジェトレックスを使いましたが、調べると段ボールでやった人もいるようです。 興味があったので段ボールでもやってみました。 以下画像です。 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/06 20:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリイ | 日記
2018年08月21日 イイね!

wty61 燃料フィルターの交換

wty61 燃料フィルターの交換
サファリは8月18日、土曜日からドックに入っています。 故障前後の経緯としては・・・ 7月に燃料パイプの交換、並びに12ヶ月点検を終えて、秋田市他、400km程走っています。 エンジンに異常はありませんでした。 その後、1週間以上乗らずにいましたが、駐車場所を替えようとしてエンジンを掛けたところ、 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/21 14:41:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | サファリ | 日記
2018年08月03日 イイね!

エブリイ DA17V ヒッチメンバー取り付け完了

エブリイ DA17V ヒッチメンバー取り付け完了
振り返ると・・・ サン自動車工業製のヒッチメンバーにはエブリイ用として旧モデルDA64W用はありますが現行モデルDA17V用はありません。 しかし、車の形はほとんど同じです。 ヒッチ購入前にググってみると取り付けの詳細は分かりませんが、DA17Vに取り付けた画像は有りました。 サン自動車工業 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/03 23:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリイ | 日記
2018年08月02日 イイね!

エブリイDA17V ヒッチメンバー取り付け中

エブリイDA17V ヒッチメンバー取り付け中
本日、工場長から車体側のヒッチ取り付け穴を13mmと20mmに拡張してもらいました。13mmの方は普通のホルソーで良いのですが20mmの方は既設の穴が大きいため、タケノコ状の多段式ホルソーを使いました。 既設の穴があるので、もし買うのであれば多段式ホルソーの方が良いと思います。 13mmと20mm ...
続きを読む
Posted at 2018/08/02 21:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリイ | 日記
2018年07月31日 イイね!

エブリイ DA17V トレーラー用灯火の配線分岐完了

エブリイ DA17V トレーラー用灯火の配線分岐完了
やってみたものの・・・後の祭りですが、寸法(配線の延長)をキチッと計ってから配線を作れば良かったと思っています。 それをしないため接続ヶ所が増えました。 作業の中でヒッチメンバーに付いてきたケーブルの外皮を剥き配線を取り出し、接続用の二股配線を作ったりしています。 熱収縮チューブを買いに行 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/31 17:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリイ | 日記
2018年07月28日 イイね!

エブリイ DA17V トレーラー用灯火の配線分岐の段取り

エブリイ DA17V トレーラー用灯火の配線分岐の段取り
ヒッチメンバー取り付けに伴う車体穴拡張は8月2日に決定したので、それまでにトレーラー用灯火の配線分岐の段取りをします。 ← リヤバンパー側6極防水カプラー エブリイのリヤサイドの内張りを外し、灯火ハーネスを探しましたがありません。 あったとしても外板内側はタフコートでメタメタなのでこ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/28 21:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリイ | 日記

プロフィール

「[整備] #iQ iQ スロットルバルブの清掃 https://minkara.carview.co.jp/userid/1929610/car/2825100/8339436/note.aspx
何シテル?   08/20 14:26
ベータ98です。少しずつ更新します。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
平成12年式の日産サファリショートに乗っていましたが、タービンブローにより一時廃車としま ...
日産 サファリ 日産 サファリ
日産 サファリショートに乗っています。LJ71からの乗り換えでした。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ガスガス ランドネ 2012年モデルです。 ベータは左キック。 ツートラに参戦するとエ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ベータ テクノ98年式・・・ 個人売買で宮城県の方から購入しました。 もう10年以上前 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation