• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベータ98のブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

祝 30万18km

祝 30万18km気に掛けていたのですが・・・
30万キロを見逃してしまい気がついた時は300,018kmとなっていました。
ということで、昨日予約を取り本日ディーラーにて油脂関係を交換してもらいました。

① エンジンオイル
② オイルエレメント
③ ATF
④ デフオイル前 (オープンデフ用)
⑤ デフオイル後 (LSD用)
⑥ トランスファーオイル
以上6点です。
カード会員特別値引きがあり支払総額32,700円でした。
帰りは福袋をもらって帰りました。

今年はサファリとトレーラーと昨年中古で買った黒のワンボックス(スズキエブリイ)の車検です。
エブリイはプレオより床が高く母の乗り降りが大変という事なので、また別の中古にしようかと思っています。

先ずはエンジンオイルから


フロントデフ


リヤデフ


トランスファーとATミッションはATFを入れました


外したアンダーカバー


もらった福袋

Posted at 2017/01/09 15:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | サファリ | 日記
2017年01月03日 イイね!

夏仕様から冬仕様へ

夏仕様から冬仕様へしばらくモービルに乗っていませんが、今シーズンは乗りたいと思っています。
ということで数年ぶりにトレーラーを冬仕様にしました。

(黒の軽ワンボックスは、プレオの車検が切れる前に購入したもので、プレオより床が高くて乗りづらいと母には不評ですが、物がいっぱい積めるので私は大変便利に使っています。)


モービル積載用パーツの取り付け完了。これでモービルを運搬できます。


ベニヤ板にはペンキを塗っていましたが、今では薄くなりダマスカス鋼で作ったナイフの
模様のようになっています。


積載する際、モービルのキャタが空回りしないようキャタの切れ端を取り付けています。


あとは車庫からモービルを出してメンテナンスあれこれとエンジンを掛けることです。
天気の良い日にやる予定です。
Posted at 2017/01/03 21:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレーラー | 日記
2016年12月23日 イイね!

観音ドア

最近、サファリの後ろから異音を感じていました。
排気管に異常かな?と思いながら工場長に診てもらうと、観音ドア右側の立て付けが悪いようです。
閉めたり開けたりすると、2回に1回は上のストライカーにドア側のロックがかかりませんでした。
しばらく前から半ドアで走っていたんですね。

ボルトを緩めてストライカーの位置を調整しようとしていましたが、ストライカーの穴を若干広げる必要があるようです。
診てもらったのが夕方だったので調整は翌日にお願いしました。

工場長からは次のようにメールがありました。

○○様
お世話になっています。
サファリのバックドアストライカー調整完了しました。
上側のストライカーの穴を拡大し若干外側に移動させ、下側のストライカーもそれに合わせて微調整してあります。
とりあえず半ドアにはならなくなりましたので使ってみて下さい。
よろしくお願いします。
○○日産 ○○

ということで観音ドアはしっかり閉まるようになりました。
調整料はサービスでした。

なんか只では申し訳ないので・・・・
まもなく30万キロを迎えるサファリの前後デフオイル、ATフルード等の液物油系を交換する予約をお願いしました。


上部ストライカー取付け穴拡大


上部ストライカー取付け調整後


下部ストライカー調整後


Posted at 2016/12/23 08:25:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | サファリ | 日記
2016年11月23日 イイね!

テンショナーの交換とタイヤ交換

先月のことですが、サファリのベルト鳴きについてです。
今回の走行距離は297,935kmでした。
過去の交換履歴は次のとおりです。

走行距離181,432km 2009年9月11日 ファンベルトとテンショナー交換。
走行距離212,287km 2011年4月30日 ファンベルトとテンショナー交換。
走行距離257,006km 2014年2月7日 ファンベルト交換。
走行距離257,507km  2014年3月6日 テンショナー交換
走行距離279,585km  2015年10月9日ファンベルトのみ交換
走行距離281,734km  2015年11月28日テンショナーダンパーのみ交換
今回、走行距離297,935km  2016年10月31日テンショナーダンパーのみ交換

交換履歴をみると・・・
前回は先にファンベルトを交換し、しばらくして、また鳴きだしたのでテンショナーダンパーを交換しました。
今回、ベルトはもう少しもつのではないかと思い、先にダンパーを交換してもらいました。
この先どうなるのか興味のあるところです・・・
でも、まぁ、実際のところベルト鳴きについては、もう半分以上飽きています(笑)

さて、本日はサファリのタイヤ交換をしてもらいました。
ネットで注文し我が家に届いていたスタッドレスタイヤは、ブリザック DM-V2 送料税込み総額が15,980円×4個で63,920円でした。
安いですね♪
因みにネットで購入する前に有名店で値段を聞いてみると交換、廃棄手数料、税込み総額108,000でした。

交換はタイヤ専門店に持っていきました。
タイヤ入れ替え、廃棄手数料、チューブレスバルブ交換、税込み総額は8,640円でした。
冬タイヤなのでタイヤバランスは取っていません。
取らなくても変な振動もなく普通に走れています。

ということで108,000円-(63,920円+8,640円)=35,440円
ちょっと儲かった気がします♪

ジャッキアップ


前回交換したディスクローターはパッドに馴染んだせいかとても良いブレーキフィーリングです



Posted at 2016/11/23 21:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | サファリ | 日記
2016年09月25日 イイね!

電気が止まらない

電気が止まらない9月19日の事・・・
運転中、急にカーステレオから音が出なくなった。
HU(ナカミチCD-500)は普通に動作しているようなので、外部アンプを疑った(ナカミチ100pa)

外部アンプをソニーXM-6020に交換した。
HUを接続しただけで雑音が発生・・・
これもアンプが悪いと思いソニーXM-6020からアルパイン3537に交換した。

アルパインでも雑音が発生する。
HUを疑い、ナカミチMD-45に交換したが雑音は止まらない。

運転席下に設置しているROSSAMのEDLC(F580)が故障したかと思い、配線を外してみたが変化無し。

この時点でキーを外しても、シガーライターとリヤワイパーの電源が落ちない事を確認した。
また、天井の外気温モニターの表示も点きっぱなしとなっていた。(スイッチを押せば消える)
再度HUを接続したところ、アクセル開度に合わせて大小のノイズが入るようになった。

何なんだこれよ!!!

オルタネーターが怪しい。
シガーライターとリヤワイパーのリレーも疑わしい。(工場長曰く、これには個々にリレーは付いていないということでした)
HUからのリモートコントロール線に自分でリレーを取付け他機材の電源のオンオフをしているので、このリレーも怪しい。

パナソニックのバッテリーに付けたライフウインクが充電不足を表示(初めて見た)しているので、どこかで電気を食っているのかもしれない。

ということでディーラーの機械に掛けると発電機に異常はないということでしたが、なぜこうなっているかは分かりませんでした。

自分でやった配線なので自分で確認するしかないと思い、昨日朝から配線のチェック開始。
あれこれ外すことから始めました。
前に外皮の薄いスピーカーコードを2本に裂き、電源コードとして使用した事もあったので、ちゃんとした配線に変えました。
その他、後付けのリレーの頭を外したり付けたり・・・いろんな事をしている中で突然直りました♪
ライフウインクも正常になりました。

原因がハッキリ分からないのですが・・・
外皮の薄いSPコードを裂いてインパネの中に引き込んだので振動でインパネの中の尖った鉄板等に触って短絡していたのかもしれません。

今回のことで、雑音確認の為、外部アンプを外し内蔵アンプを使ってみたこと、内蔵アンプ用にスピーカーをSL65に交換してみたこと等がありますが・・・
やはり外部アンプを使った現在のシステムの音の良さをあらためて確認できました。

また、ネットで調べているうちEDLCの寿命の長さ、安全性、リレーには逆起電力防止ダイオードを取り付ける必要がある事など、今回のことがなければ分からないでいることもありました。

でも、こんな事は二度とごめんです(笑)


以下今回の画像です
これから椅子を外します。


椅子の下はこうなっています。大変に雑でございます。


ヒューズボックス


ヒューズボックスの蓋


荷室で機材チェック


久しぶりのMD-45でチェック


右の青いのがF580


直った


Posted at 2016/09/25 10:00:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | サファリ | クルマ

プロフィール

「[整備] #iQ iQ スロットルバルブの清掃 https://minkara.carview.co.jp/userid/1929610/car/2825100/8339436/note.aspx
何シテル?   08/20 14:26
ベータ98です。少しずつ更新します。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
平成12年式の日産サファリショートに乗っていましたが、タービンブローにより一時廃車としま ...
日産 サファリ 日産 サファリ
日産 サファリショートに乗っています。LJ71からの乗り換えでした。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ガスガス ランドネ 2012年モデルです。 ベータは左キック。 ツートラに参戦するとエ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ベータ テクノ98年式・・・ 個人売買で宮城県の方から購入しました。 もう10年以上前 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation