• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベータ98のブログ一覧

2013年12月01日 イイね!

軽トレーラー車検完了

本日めでたく軽トレーラーの車検がとれました。

さすが秋田日産の工場長。
原因究明、対処までの時間が早い!
私が同じ事をすれば、端子購入を含め1日以上掛かっていたかも・・・

今朝トレーラーをサファリに連結しトレーラー灯火の点検。
昨日と同じでした。
状況は・・・
左のウインカーと左のスモールが連動してしまう。
右のウインカーは正常だがスモールとバックランプが点灯しない。

自分で直そうと思いましたが・・・今朝は若干雪降り。
心が折れてディーラーに電話。
私「トレーラーの灯火が異常なので今日は車検とれないかも・・・・」
工場長「とりあえず持ってきてみて」とのこと。

我が家からディーラーまで17km。だんだん天候も回復。
振動で接触不良が直るかも?と淡い期待を持ちながらディーラーに到着。
着いてすぐ確認したところ、状況は変わらず・・・
工場長と状況を話しながら配線を確認。

まず、アースを外して見たところ・・・サビサビ。
端子を磨いてトレーラー金属部にネジ止め、もっとも全部金属ですが(笑)。
左側は若干改善されたがまだダメ、ということで10年程前?新車時に水が入らないよう私が巻いた絶縁テープを切り取りコネクター内部を確認。
保護の甲斐があってコネクターは奇麗でしたが中の端子は錆びていました。
テープを巻いたことでかえって水分が抜けづらかったかも?
端子を磨き接点復活剤をスプレーして左側は修理完了。

もしかして右側のコネクターも?ということで・・・
同じように見てみると緑青がふいて形を成していない端子もありました。
右側が酷い状態でした。
コネクター(オス・メス)から端子を抜き出し、配線に新しい端子を圧着後、コネクターに装着して修理完了。
テストすると・・・完璧♪・・・照度も良し。
修理前は自信なさそうに点いていた灯火が、しっかり確実に点灯・点滅しています。

一連の作業は全部工場長がやってくれて本日無事車検がとれました。
良かった良かった♪

今回はアースと2箇所のコネクターが原因でしたが、コネクターはまだあります。
春になったら全部確認する必要があります。
水が入らないようにカプラーを高い位置に置くことが有効ですが、配線の長さの関係でそれができないところもあります。

いろいろ話しているうち今回ひとつ勉強になったことがありました。
今まで車検時にはトレーラーに装着しているバイクのタイヤストッパーやモービル用のアタッチメントを取り外していました。
今回も検査する際、画像のタイヤストッパーを外しています。
どちらもボルトとナットで装着していましたが、工具を使わないで外せるようであれば装着したままでも良いということです。

ということはナットを蝶ナットにすれば良いことになります。
タイヤストッパーの場合はそれが簡単にできます。
ということで次回から取り付けは蝶ナットにします。


日産ディーラーにて・・・











Posted at 2013/12/01 18:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレーラー | 日記

プロフィール

「[整備] #iQ iQ フロントナックル・ダストカバー関連 https://minkara.carview.co.jp/userid/1929610/car/2825100/8313818/note.aspx
何シテル?   07/28 12:03
ベータ98です。少しずつ更新します。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
平成12年式の日産サファリショートに乗っていましたが、タービンブローにより一時廃車としま ...
日産 サファリ 日産 サファリ
日産 サファリショートに乗っています。LJ71からの乗り換えでした。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ガスガス ランドネ 2012年モデルです。 ベータは左キック。 ツートラに参戦するとエ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ベータ テクノ98年式・・・ 個人売買で宮城県の方から購入しました。 もう10年以上前 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation