• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベータ98のブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

除雪機のオイル交換

除雪機のオイル交換わが家の除雪機はホンダのHS1170SVです。
平成21年の1月に購入しました。(雪の多い年だったなぁ・・・・)
ということであっという間に8年が経ちましたが、昨年、高性能シールドバッテリーに交換したぐらいで稼働率も低いせいか故障はありませんでした。

昨年はオイル交換をしてもらいましたが、過去毎年交換はしていません。
というのもオイル交換がやりづらいのです。

他の人はどうやっているのかとYouTubeで検索してみると・・・
どこかの販売店でやっていたのを見て今回真似してみました。
購入したのは太いビニールパイプと1リットルのオイルジョッキです。
これだとオイルを垂らさず交換できます。

ドレンボルト10mm


かるく緩めます


ホームセンターで購入したビニールパイプを装着する
ドレンボルトを外しやすいようにV形に切り込みを入れました


私の白魚のような指がオイルで汚れないようT型レンチを使って緩めます


1リットル入れのオイルジョッキは先も細くてちょうど良いです


今回のオイルはカストロールのRSとも思いましたが、出光イーハトーブトライアルでもらった4ストオイルを1.1リットル入れました
推奨は5W-30のようですが10W-40でも問題ないと思います

Posted at 2017/01/29 17:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | HS1170SV | 日記

プロフィール

「軽トレーラーの整備 http://cvw.jp/b/1929610/48462488/
何シテル?   06/01 16:46
ベータ98です。少しずつ更新します。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 34567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
平成12年式の日産サファリショートに乗っていましたが、タービンブローにより一時廃車としま ...
日産 サファリ 日産 サファリ
日産 サファリショートに乗っています。LJ71からの乗り換えでした。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ガスガス ランドネ 2012年モデルです。 ベータは左キック。 ツートラに参戦するとエ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ベータ テクノ98年式・・・ 個人売買で宮城県の方から購入しました。 もう10年以上前 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation