• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベータ98のブログ一覧

2017年10月07日 イイね!

フレームの錆

フレームの錆今回の8月車検時、工場長からフレームの錆を発見したので外注するかどうか?
と問い合わせがありました。
もちろん修理してもらうことにしましたが、その時の写真がこれです。
酷い錆です。
フレームの外側はノックスドールで保護していますが、今回は中から進んだようです。
中の錆は外から見えませんね。

前回の車検では分からなかったようなので、中の腐食が進んでいれば2年でこうなってしまうのですね。残念・・・。



ということで鉄板溶接修理後の写真を今朝撮ってみました。
外注分は17,000円弱でした。
ゴミなのか錆なのか分からないようなものが付いてますが、天気が良くなったら手持ちのノックスドールを吹いておきます。



エブリイの納車は来週になるようですが、錆止め処理として納車後タフコートという錆止めを行う予定です。
タフコートは新車の時に行うのがベストと聞いています。
どんな処理になるのか楽しみです。

追加の書き込みです。
翌日晴れたのでノックスドールを施工しました。
フレームの外側には900をフレームの水抜き穴からは750をスプレーしておきました。




Posted at 2017/10/07 09:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | サファリ | 日記

プロフィール

「[整備] #iQ iQ フロントナックル・ダストカバー関連 https://minkara.carview.co.jp/userid/1929610/car/2825100/8313818/note.aspx
何シテル?   07/28 12:03
ベータ98です。少しずつ更新します。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123 456 7
891011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
平成12年式の日産サファリショートに乗っていましたが、タービンブローにより一時廃車としま ...
日産 サファリ 日産 サファリ
日産 サファリショートに乗っています。LJ71からの乗り換えでした。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ガスガス ランドネ 2012年モデルです。 ベータは左キック。 ツートラに参戦するとエ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ベータ テクノ98年式・・・ 個人売買で宮城県の方から購入しました。 もう10年以上前 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation