• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベータ98のブログ一覧

2018年04月11日 イイね!

バッテリー上がりの状況

バッテリー上がりの状況昨日、サファリで出かけようとしたところエンジンが掛かりませんでした。
1週間ほどサファリに乗っておらず、それでも2日前にエンジンを掛けた時は異常なかったのですが・・・
よくバッテリーは突然逝くと聞きますが、そのとおりでした。

今朝、バッテリーの状況を確認してみると・・・
グローランプが消えた時点の電圧は11ボルトでキーをひねってもセルはグツともいわず完全に無反応です。

自分のブログで調べてみるとパナソニックカオス145D31L/S5 に交換したのは、2014年1月18日で4年と3ヶ月程経っています。
やはり毎日通勤に使っている時の方がバッテリーの持ちは良いかもしれません。

手持ちのバッテリー診断器でみてみると・・・
昨年の7月時点では12.5V 670CCAだったのですが今回は・・・


昨年7月の内部抵抗はR=4.6


昨年7月のバッテリ容量は83%


昨年7月は85%


昨年7月はグッドバッテリーと表示されていました。
今回は要充電と思います。
 

ちなみにライフウインクは赤ランプの点滅です。


バッテリーはこの状態でも充電すれば復活するかどうか興味があるので現在充電しています。いつもは充電を自動にセットすると2アンペアほど流れるのですが、今回は手動で8アンペアにしてみました。


今朝の気温は2℃です。まだまだ寒いです。


ちょっと時間が経ったので充電状況を見てきました。
充電器ではバッテリー容量が70%と表示されています。
この時点で充電電流を自動にしました。


70%でセルが廻るかどうか試してみました。
イグニッションオンで予熱。


予熱完了


回りません。見かけだけ電気が上がったのかしら?
ここで気になることが・・・
セルも回らないのですが、セルを回そうとしてキーをひねっても電圧が下がりません。
セル側にキーをひねっても電圧は12Vから12.1vで大きく変わりません。
普通ならセルが回れなくても電圧のドロップはあるのではないか?と思っています。
もしかしてボンネット内のヒューズボックス?リレーボックス?のセル関連が壊れたかも?



あら?正常時は予熱が完了した時にカチンと小さい音がしなかったかな・・・?
リレーの音がするしないも呆けて忘れました(笑)

青空整備で雨が降ってきたため充電器撤収。
これ以上のことは晴れ間をみて確認してみます。
いずれバッテリーは交換するので、これからバッテリー選びをします。

nakajinさんと同じバッテリーでしたが、半年長く使用しただけでアウトです。
出先でエンジンが掛からなくなれば面倒なのでバッテリー交換の時期は、nakajinさんが交換した昨年10月で正解と思いました。
早め早めの交換が吉ですな。


2018.4.12 追加です。
バッテリー上がりとエンジンが掛からないのは別でした。
バッテリーを充電してもセルが回らないのは、ATのシフトが1になっていたためでした。
本記事をご覧いただいた皆さんごめんなさい。
詳細は次の次の記事にアップしました。

Posted at 2018/04/11 14:23:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | サファリ | 日記

プロフィール

「[整備] #iQ iQ スロットルバルブの清掃 https://minkara.carview.co.jp/userid/1929610/car/2825100/8339436/note.aspx
何シテル?   08/20 14:26
ベータ98です。少しずつ更新します。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234 567
8910 11 121314
15161718192021
2223242526 2728
2930     

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
平成12年式の日産サファリショートに乗っていましたが、タービンブローにより一時廃車としま ...
日産 サファリ 日産 サファリ
日産 サファリショートに乗っています。LJ71からの乗り換えでした。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ガスガス ランドネ 2012年モデルです。 ベータは左キック。 ツートラに参戦するとエ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ベータ テクノ98年式・・・ 個人売買で宮城県の方から購入しました。 もう10年以上前 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation