• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベータ98のブログ一覧

2019年01月07日 イイね!

ボンネットダンパー交換

ボンネットダンパー交換かきぃさんのブログを拝見してボンネットダンパーを交換しました。
12月30日にアマゾンに注文したところ到着したのは1月4日でした。
送料込みで2千円しないのに中華からエアメール便で送られてきました。
送料だけで赤字なのでは?
と思ってしまいます。


青空整備なので天候の関係もあって届いた中華ダンパーは1月5日に右側交換。
左側は本日1月7日に交換して完了となりました。
交換後はボンネットが下がることも無く普通に使えています。
ただ純正に比べると一番上に上がる時の音にスムーズさが足りません。

でもダンパーの機能は果たしているので値段を考えるとどうでも良いです。
費用対効果は抜群でした。

中華品の耐久性の無さにはいつも泣かされますが、今回は値段が値段なのでまあ良しとします。
純正品は気温の高い夏限定ではまだ使えるので予備としてしばらく持っていようと思います。

以下画像です。

中華からのエアメール


平成12年式の純正ダンパーは気温が下がると根性が足りなくなるのでT型レンチをつっかえ棒にしていました。


左右交換後、充分に効いています。(実は右側の交換だけでボンネットが止まりました)


この位置がギリギリ下がらない位置。


外した純正品


純正品にはLとRのシールが貼ってありました。なぜか高級感のあるシールです。

Posted at 2019/01/07 17:16:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | サファリ | 日記

プロフィール

「軽トレーラーの整備 http://cvw.jp/b/1929610/48462488/
何シテル?   06/01 16:46
ベータ98です。少しずつ更新します。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6 78910 1112
1314 15161718 19
20212223242526
2728 293031  

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
平成12年式の日産サファリショートに乗っていましたが、タービンブローにより一時廃車としま ...
日産 サファリ 日産 サファリ
日産 サファリショートに乗っています。LJ71からの乗り換えでした。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ガスガス ランドネ 2012年モデルです。 ベータは左キック。 ツートラに参戦するとエ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ベータ テクノ98年式・・・ 個人売買で宮城県の方から購入しました。 もう10年以上前 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation