• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベータ98のブログ一覧

2014年07月21日 イイね!

ナックル

みん友のかきぃさんのナックルを見て・・・
自分のも見てみました。
状況は私の方が悪いです(笑)

これは右にハンドルを切り、前から運転席側のナックルを撮ったものです。
以前はこうなってはいなかった・・・
やはり機械ものは動かさないとダメですな。


ひどい錆です

Posted at 2014/07/21 19:38:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | サファリ | 日記
2014年07月20日 イイね!

ランドネ ウインカー交換

これを交換したからといってパワーアップとか今まで行けなかったところに行ける。
というわけではありません。
自己満足の世界です。

フロントの立派なウインカーを定番の「ワレンズミニ」に交換。
ついでにこれもまた立派な「ホーン」を見えなくなる部分に移設。

マルチファンクションメーターは多機能ですばらしいのですが・・・
実際にはそんなに機能を必要としません。
それより電池を食わないようにしてもらいたい・・・
電池はCR2032ですが寿命が1年程度のようです。


カウルを外したランドネ


カウルにウインカーとホーンがセットされています


ウインカー交換・ホーン移設後


マルチファンクションメーターの電池蓋


電池はCR2032


いきなりメーター復活


ネットからダウンロードした取説でメーター設定


仮合わせ・・・・まあ満足


Posted at 2014/07/20 14:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガスガス ランドネ | 日記
2014年07月14日 イイね!

ブレーキパイプの穴あき修理完了

ディーラーに修理のついでに12ヶ月点検とワイパーのゴムだけ3本交換追加と昨日メールしておいたところ、今日の午前中には完成してました。

修理明細を職場に忘れてきましたが、ブレーキパイプは1本560円だったか460円位だったか、いずれ安いものでした。
パイプの交換と12ヶ月点検とワイパーゴム3本交換を含めた支払いは18,000円位でした。
「日産カード会員特別値引き」が技術料と部品に適用されて安いのだと思います。

実際にそのカードを他に使った事はなく車検証に入れてるだけですが、修理時の支払いに割引が適用されます。
日産車に乗ってる人は「日産カード会員」に加入しておいた方がお得です。

さて、フロントパイプはどうかと見てみると不思議なくらい大丈夫な状態でした。
久しぶりにジャッキアップしてもらうとフレームの下側の錆びを発見。
後でスチームしてからノックスドールを塗る事にします。


シャシブラックがまだ乾いていない


ダメかと思った配管留め具は生きていた


出口は汚いのですが中の排気管や消音器は綺麗なサクソンダウンテール。


Posted at 2014/07/14 20:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | サファリ | 日記
2014年07月13日 イイね!

代車はモコ

サファリの代車は新車の匂いのするモコでした。
広くて居住性は我が家のプレオとは比較になりません。
やっぱり設計の新しい車は良いです。

ただ、ハンドルの戻りが?・・・ハンドル操作した後のハンドルの戻りに違和感を感じます。
この車にはアイドリングストップが付いていて、信号待ちでドライバーの意図しないエンジンストップが起こります。
ブレーキから足を離した時かアクセルを踏む時にセルが回ってエンジンが掛かるようです。
長い信号待ちでエアコンを使っているとエンジンが掛かったり止まったり・・・
めんどくせ・・・これでも燃費は良いんでしょうね?

ビックリしたのはオーディオのパネル。
バックしたらいきなりバックモニターになった!
画面は小さく近眼で老眼の私にはあまり用を成しませんが・・・・
これが中古になったら買おうかな(笑)


肌色のモコ


オーディオのパネルが・・・


ギアをバックに入れるとモニターに


Posted at 2014/07/13 08:41:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | サファリ | 日記
2014年07月12日 イイね!

ブレーキパイプの穴あき

本日、久しぶりにサファリに乗り、注文していたエアクリーナーエレメントを交換しにディーラーに行ってきました。

交換してもらってから2km走り信号でブレーキを掛けると・・・スポンジー・・・
あれあれ・・・ブレーキペダルの感触が、ブレーキラインのエア抜きをしている感じです。
という事ですぐディーラーに戻るとリア左からブレーキフルードが漏ってる。

工場長は早速ブレーキフルードのカップにフルードを足していました。
とりあえず、修理してもらう事で代車を借り、隣町で友達とランチ。
家に帰ってEメールを確認すると次のとおりでした。

○○さま
お世話になっています。
サファリのブレーキ修理ですが、リヤ左のブレーキパイプが腐食し穴あきしていました。
念のためリヤ左右のブレーキパイプを交換したいと思います。
その他各部パイプ点検しましたが、今のところ問題は無いようです。
部品のメーカー納期が月曜の午前中ですので、月曜の夕方には完成します。
修理代ですが、部品、工賃合わせて12000円位と思われます。
よろしくお願いします。
秋田日産自動車(株)○○○店
○○

2011年の車検で縦のライン(ブレーキと燃料)は交換してましたが、横のラインはそのままでした。
まあ、事故にならず、またタイミング良くディーラーの近くで故障という事でラッキーでした。


○印付近から漏れ


アップ

Posted at 2014/07/12 20:38:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | サファリ | 日記

プロフィール

「[整備] #iQ iQ フロントナックル・ダストカバー関連 https://minkara.carview.co.jp/userid/1929610/car/2825100/8313818/note.aspx
何シテル?   07/28 12:03
ベータ98です。少しずつ更新します。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
67891011 12
13 141516171819
20 212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
平成12年式の日産サファリショートに乗っていましたが、タービンブローにより一時廃車としま ...
日産 サファリ 日産 サファリ
日産 サファリショートに乗っています。LJ71からの乗り換えでした。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ガスガス ランドネ 2012年モデルです。 ベータは左キック。 ツートラに参戦するとエ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ベータ テクノ98年式・・・ 個人売買で宮城県の方から購入しました。 もう10年以上前 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation