• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベータ98のブログ一覧

2018年12月08日 イイね!

カストロール パワーワン2T と パワーワンレーシング2T の比較 ZD30の場合

カストロール パワーワン2T  と パワーワンレーシング2T の比較 ZD30の場合
燃料に添加して今までと同様の方法で比較していたのですが、結論に至るまで時間(1年くらい)がかかりました。
前にレーシングと比較したオイル(GOとActiv)の時よりハッキリ違いが分からなかったからです。

それと冬は雪道になるので違いが分かりづらいですね。
いずれその間もずっと比較を続けていました。


ただ、微妙な中にも「あぁ今日はエンジンの調子がより滑らかだ」と思ったのは常にレーシングの方でした。

GQDTさんのブログを拝見し、2016年3月から燃料に添加を始めましたが、添加するとエンジン回転の滑らかさが明らかに違います。
秋田日産の工場長も驚いていました。

オイルを添加すると燃費が若干良くなりますが、私は燃費よりエンジン回転が滑らかになる事の方が気に入っています。
入れ始めた当時、添加を忘れると元に戻る事も分かりました。
今はサファリの車内に常備しているので忘れることはありません。

今回は違いの分かりづらいPOWER1とPOWER1Racingを1年間比較し続けすっかり疲れました(笑)
これからはカストロールの中では一番エンジン回転が滑らかだったレーシングで行きます。
Posted at 2018/12/08 12:49:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | サファリ | 日記
2018年12月01日 イイね!

ナックルへの給脂

ナックルへの給脂
先日、サファリのタイヤ交換の際、ジャッキアップしたついでにナックルへの給脂を行いました。
サファリは青空駐車なのでたまに給脂をしています。

見てみるとやはりナックルは錆びています。
グリスがあるのでもっと頻繁に給脂すれば良いのですが、中年太りはもぐったりしゃがんだりが苦手です。


ジャッキアップ後、ハンドルを右にきって給脂、左にきって給脂。
今回はブルーグリスにしました。
日産純正のグリスでもやりましたがどちらも大して違わないと思います。
高額な高粘度のバイク用チェーングリスを塗った時もありましたが、雪国はそれで1年間持つわけでもありません。
費用対効果を考えると日産純正は量のわりにずいぶん安いのでお勧めです。

とりあえず何でも良いので、錆止めのため最低でもタイヤ交換(年2回)の時に塗っておいた方が良いと思っています。

以下画像です

給脂前


給脂前


ブルーグリス給脂後


数日後、走った後の状況
ハンドルをきるとナックルシールでグリスが寄せられます。
冬はこの部分が塩カルにさらされるのでやはり錆びやすくなりますね。

Posted at 2018/12/01 14:56:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | サファリ | 日記

プロフィール

「[整備] #iQ iQ スロットルバルブの清掃 https://minkara.carview.co.jp/userid/1929610/car/2825100/8339436/note.aspx
何シテル?   08/20 14:26
ベータ98です。少しずつ更新します。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
平成12年式の日産サファリショートに乗っていましたが、タービンブローにより一時廃車としま ...
日産 サファリ 日産 サファリ
日産 サファリショートに乗っています。LJ71からの乗り換えでした。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ガスガス ランドネ 2012年モデルです。 ベータは左キック。 ツートラに参戦するとエ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ベータ テクノ98年式・・・ 個人売買で宮城県の方から購入しました。 もう10年以上前 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation