• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベータ98のブログ一覧

2024年03月02日 イイね!

iQ R6 車検完了

iQ R6 車検完了私のiQは平成25年(2013)車です。
購入は令和元年8月(2019)でした。
ディーラー系列ではなく一般の中古車販売店から購入したものです。

購入前にiQの1300エンジンを調べてみたところ・・・
H21(2009)年6月~H26(2014)年6月の期間に生産された個体にはピストンにカーボンが堆積し異音が発生するトラブルが見られる。
この不具合に対するトヨタの無償修理の措置としては・・・
ピストンやオイルノズルなど対策品へと交換する。
ECUのプログラムもアップデートする。
しかしこのキャンペーンは新車登録から9年以内。
という事でした。

購入はR元年(2019年)だったので9年の縛りまであと3年という状況でした。

とりあえず、購入前、中古車店の店長にこのiQはトヨタの無償修理を受けたものかどうかと聞いたところ、「当社のiQがその対象かどうか分からない」ということでした。
メーカーのホームページに車体番号が記載されていて、その対象になっているのは事実だったのですが・・・
中古車店の対応には満足しませんでしたが、まあ、残る3年の間に上記の症状が出たらトヨタに相談しようと思い購入を決めました。

その後、車検3回、6年が経過し、私が走った距離は6万キロ以上になります。
購入後3年の縛りがあったトヨタの無償修理については、その対応になるような症状も出ず現在に至ります。
今回の車検でも特に修理が必要な箇所も無く、掛かった費用は8万8千円でした。
納品請求書は9万1千円なのですが、支払いの段階でカードで1回払いにすると3千円引きになるようです。
昨年10月、エブリイバンの車検費用が7万2千円だったのでiQの車検は軽自動車並みだと思っています。
iQの走行距離はまもなく10万キロになります。
あっという間だったと感じています。
Posted at 2024/03/02 10:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | iQ | 日記

プロフィール

「軽トレーラーの整備 http://cvw.jp/b/1929610/48462488/
何シテル?   06/01 16:46
ベータ98です。少しずつ更新します。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
平成12年式の日産サファリショートに乗っていましたが、タービンブローにより一時廃車としま ...
日産 サファリ 日産 サファリ
日産 サファリショートに乗っています。LJ71からの乗り換えでした。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ガスガス ランドネ 2012年モデルです。 ベータは左キック。 ツートラに参戦するとエ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ベータ テクノ98年式・・・ 個人売買で宮城県の方から購入しました。 もう10年以上前 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation