• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月04日

ブログはじめ~今年の運試し~

ブログはじめ~今年の運試し~ 2009年の幕開けは、Loudnessの名作『CrazyNights』でした。
この曲は、それまで洋楽一辺倒だった私に、ジャパメタの原体験をもたらし、メタルこそ音楽界のアウフヘーベンであり、三千世界であるという、悟りと開眼を賜れた、まさに菩提樹ともいうべき1曲であり、ある方に捧げる鎮魂歌でもあるのです。

2008年が幕を閉じようとしていた折に飛び込んできた、受け入れがたい悲報。。。
数々のメタルアンセムを送り出した、日本が誇るバンド『Loudness』のリーダーでもあり、ドラマーのひぐっつあんこと樋口宗孝さんが急逝し、未だ、その衝撃から立ち直れない私は、お正月の三が日、喪に服しておりましたが、
その三が日が経過した本日、はだか祭りでおなじみの国府宮神社に家族を連れてお参りに行ってまいりました。

9~10世紀の律令制の時代、尾張地方の国府(今で言う県庁所在地)に建立された、由緒正しい神社につき、毎年、参拝者や出店で大変なにぎわいよう。

人混みの中、本殿にて参拝を済ませて破魔矢を頂き、今年の運試しのおみくじへ。

アルバイトの大学生らしき巫女さんがずらりと並ぶおみくじ場は、名古屋嬢らしき巫女さんがいたりと、その巫女装束から、神々しいフォロモンがこぼれておりました。
何度か通えば、きっと別のご利益があるにちがいありません、はい。

と、新年早々不謹慎なことを考えながら、好みの巻き髪の巫女さん、、、ではなく、清楚な巫女さんのところへ向かい、100円を渡して、ガラガラと引いてみると、出てきたのが十八番でして、
「はい、十八番ですね。」と手渡されたおみくじを覗くと、なんと『大吉』!!

その中身は、とにかくラッキーな1年になるとのこと。
良かった、、、これで去年の正月のようにM3が突然、不動になることはなさそうです。

ありがとう、名も知らない清楚な巫女さん。
今度どこかで会ったら、今日のお礼をさせてください。
あ、でも、おみくじには、「待ち人来たらず。」って書いてあったような・・・(汗)

ちなみに嫁は『中吉』、息子は『吉』となかなかで、家族揃って、いい年を迎えられた予感。

さて、遅ればせながら、皆様におきまして、旧年中は、大変お世話になりました。

2009年は皆様のご多幸とご健勝、そして、カーライフがさらに充実した良い年となりますことを心よりお祈り申し上げます。

FlyingV拝

※冒頭のCrazyNightsのリンク先は、私のバンド、第2期『人妻FIRE!!』のライブ映像です。

ブログ一覧 | My Life | 日記
Posted at 2009/01/04 20:25:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年1月4日 20:46
明けましておめでとうございます_(_^_)_

新年早々、目の保養。。。(笑)
もとい、良運に恵まれたようで何よりです(^^)
n.sは、『待ち人来る』でしたが、さてどの待ち人が来るのやら。。。(汗)

本年も宜しくお願いいたします~(^^)/
コメントへの返答
2009年1月6日 0:27
n.sさん、明けましておめでとうございます☆

はい、新年早々、とても縁起の良い物に出会いました♪
思わず、そのままM3の中にお連れしようかと、、、っておみくじのことですよ~(笑)
待ち人が来るとは、素晴らしい!
きっと忘れえぬ出会いの年になるのではないでしょうか!!
ちなみに私の場合、待ち人どころか、招かれざるものが良くやって参ります・・・飛び石とか、インフルエンザとか、さらに、とある企業の清算決議とか(涙)

2009年もよろしくです☆
2009年1月4日 21:10
明けましておめでとうございます。

大吉とは素晴らしい!

今年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年1月6日 0:38
rlsさん、新年明けましておめでとうございます☆

久々の一発大吉で、引いた本人もびっくりです。
ただ、手放しでは喜べない、人生訓のようなことも書いてあって、当たり前ですが、大吉とは言えども、まっすぐ生きて、やるべきことはやらないとご利益はなさそうですね。
大吉にするのも、自分の心がけ次第、、、え~と、まずは、巫女さんを(嘘)

今年もいろいろとよろしくお願いします!!
2009年1月4日 21:35
明けましておめでとうございます。

車をお祓い直後に動かなくなってしまった人を知っていますが、それはクレームが効くんでしょうかね?(笑)

今年も宜しくお願いします。


コメントへの返答
2009年1月6日 0:46
KOWさん、新年、明けましておめでとうございます!!

なんと、お祓いした途端に不動なるとは、それはいけません!!
恐らく、その車は、厄を原動力として、人間の負の部分を爆発させながら世の中を浄化するという、高野山で極秘裏に開発された『厄オットーサイクルエンジン』搭載車だったのでは!?
だとすると、不動とは、お祓いで厄が落ちてしまい、いわばガス欠になった状態。
急いで厄年の皆さんから厄をつけてもらわないと、世の中が負のエネルギーで充満して、大変なことになってしまってます(嘘)

すいません、今年もこんな調子ですが、よろしくお願いします☆
2009年1月4日 21:37
あけましておめでとうございます。
昨年末は忘年会は参加できずに残念でしたが今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年1月6日 0:49
よんぱちさん、旧年中は本当にお世話になりました。
ゼロ四、バンドと、とても思い出深い2008年となり、私の中では2008年の10大ニュースにランクインしています。

お体の調子はいかがでしょうか?
是非、今年もビジュアル系バンドはじめ色々と企画が盛りだくさんですので、盛り上げていきましょうね☆

今年もよろしくお願いします。
2009年1月4日 21:39
この間、私も神社のお守りを買う時に一番可愛い巫女さんを選びました。
コメントへの返答
2009年1月6日 0:59
がんきちさん、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

はい、ゲンを担ぐのに、とても重要な要素だと思います。
田嶋先生は激怒されてましたが、脳科学者の茂木さんも、その様なことをおっしゃってました。
それだけで、強い運をもって生まれてきている証拠だとか。
ただ、個人的には幸薄そうな感じのも好きだったりと、、、

ああ、こんなことを書いていると、また嫁に・・・(滝汗)
最初のご利益として、家庭内経済制裁の一部解除を頑張ります(泣)


2009年1月4日 21:43
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。

忘年会もお疲れ様でした。
またラーメン行きましょうね♪
コメントへの返答
2009年1月6日 1:04
たこゆきさん、新年、明けましておめでとうございます!!
NEEZを里子に頂いたりと、昨年はお蔭様でとても充実した年になりました☆
今年も素晴らしい年にしていきましょうね♪

忘年会もチームHAZM初カラオケ大会、楽しかったです。
とりあえず、2009年冬のラーメンミーティングしましょう☆
10日の夜とかいかがですか??

2009年1月4日 22:57
明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします。

そういえば、名古屋で店員が巫女さん姿の妖しい居酒屋に行った事を思い出しました。全然関係ないって。。(自爆)
コメントへの返答
2009年1月6日 1:12
Nyar'sさん、2009年新年明けましておめでとうございます!!
こちらこそ、今年もオンオフともどもよろしくお願いします☆

そ、それは、出されるお酒は全て、お神酒、そして参拝料の名の下、法外な金額を請求していた、今はなき某コスプレキャバでしょうか(滝汗)

タレント事務所を経営する知人が、斬新なサービスを提供するお店を構えたとのことですので、今度、名古屋にいらしたときは是非!!
ってこれも全然関係ないです(爆)
2009年1月4日 23:13
新年あけましておめでとうございます。本年も楽しいプログ期待してます。(笑)

国府宮のはだか祭りは毎年盛大ですね。会社の元上司が稲沢に住んでいて毎年大変らしいです。(元々は四日市市出身の為無関係なんだが引っ越してから強制参加らしい?)それにしても名古屋巻きの巫女さん...しまった!国府宮に初詣にいけばよかったかも!だいたい豊川稲荷か熱田神宮で国府宮まではさすがにNOチェックでした。(反省)
コメントへの返答
2009年1月6日 1:21
せつらさん、明けましておめでとうございます!!
楽しいブログだなんて、そんなそんな、お恥ずかしい(赤面)
ネタはつきませんが更新する時間が最近、、、なんとか、今年は頑張ります☆

はだか祭り、ひょっとして、参列されたことございますか??
そうなんです、稲沢の会社は毎年、社員を動員するところが多くて、皆さん、最初はしぶしぶながら、段々と癖になるようでして、、、、お祭りの昂揚感とはだかの開放感が合間って、βエルドルフィンがいっぱい出るそうです。

そうなんです、私も全くノーチェック
でした!!
毎年行っているにもかかわらず、今年初めて名古屋嬢巫女さんが出現していまして、これでしたら、天岩戸に引きこもったアマテラスも出てきそうなフェロモンでしたよ。

是非、来年はこちらへ☆
2009年1月5日 0:31
あけおめめ!ことよろよろ~
年末Mr.インフルくんだったのに「大吉」っすか幸先いいっすね。
またなかよしこよしでブログ絡んでください(笑)
コメントへの返答
2009年1月6日 1:26
Bimmerさん、どうも明けましておめでとうございます!!
今年は、ビジュアル系、やりましょうね☆
インフルは年末に取れて、これで厄も無事落ちました♪
今年はちょっと引きが強そうな年になりそうですので、攻めますよ~
それこそ、名古屋の攻め達磨と化そうかと(謎)

こちらこそ、ブログ含め、オフ会ともどもよろしくお願いしま~す!!
2009年1月5日 0:33
明けましておめでとうございます。

巻髪巫女さんとの神々しい時間・・・楽しそうです^^

今年もちょこちょこと絡ませてください(^^;

宜しくお願いいたします(*^^*)
コメントへの返答
2009年1月6日 9:41
tetsuⅢさん、明けましておめでとうございます!!

新年早々、クルクルとした栗色の螺旋の中に、光背を拝んでしまいました(笑)
私の世代、巫女さんといえば、『うる星やつら』のサクラさん!!
黒髪を振りみだして、諸星あたるを踏みにじる際のはだけた胸元に、思春期の青臭いリビドーが。。。
とまあ、罰当たりな私ですが、本年もよろしくお願いします☆
2009年1月5日 9:04
あけましておめでとうございます♪

今年は是非、音楽的に絡みたいですね♪

Vちゃんにとって良き一年になりますようにっ!
コメントへの返答
2009年1月6日 10:34
にーさん!!新年、明けましておめでとうございます☆
今年は是非とも、BMW界のイエス・ヨハンソンか厚見玲衣と言われる、にーさんのキーボードプレイと、オブリガードの掛け合いをやってみたいです☆
あ、でもアドリブはナチュラルマイナーしか対応できませんので、ベタベタのマイナー進行でお願いします(汗)
あと、いつもながら練りに練ったブログネタ、楽しみにしております☆

こちらこそ、2009年がにーさんにとっても、素晴らしい年になることをお祈り申し上げます!!
2009年1月5日 9:52
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いしますm(_ _)mうちの神社では今年出したおみくじは大吉が多かった気がしますww
コメントへの返答
2009年1月6日 10:47
kimikimiさん、明けましておめでとうございます☆

今年こそ、kimikimiさんの祝詞を聞きたかった~
そうですか、大吉が一番よく出てましたか!!中学受験の甥っ子を、願掛けに行かせていただきますので、オール大吉の仕込みをよろしくです(笑)
ついでにおみくじつきのうら若き巫女さんもご用意頂いて、巫女衣装をめくるとおみくじになっているなんて、、、、すいません。。。

今年も素敵な写真、沢山拝見させてください!!
2009年1月5日 20:11
おみくじも大事ですが アドレスと番号もぜひ貰いましょうね??(謎)
うふふふ 家庭内も 平和が訪れるようにお祈りして置きましょうね(核爆)
コメントへの返答
2009年1月6日 11:03
にゃーじさん、新年、明けましておめでとうございます☆

あ、ひょっとしたらおみくじのどこかに小さく書いてあったかも!!
しまったぁぁぁぁぁ、、、もう結んでしまってます(汗)
しかし、大吉が出た以上、それ相応お礼をさせていただかなければいけませんので、古来からのしきたりに則り、アドレスと携帯番号を三礼九拝をもって、頂きに上がらなくては(嘘)

家内安全のためにも、今年もR18で絡んでくださいね~
ただ、もう波乱は起きていたりして・・・(汗)
2009年1月5日 22:24
あけおめ。

とりあえずそれだけ(笑)
コメントへの返答
2009年1月6日 11:19
toto会長、明けましておめでとうございます☆

いえいえ、それだけで十分ですよ。
会長からのメッセージは、HAZMでの打ち上げの際に登場した変態仮面から、しっかりと受け取りましたので(笑)
上京した際には、また、オールしましょう♪

ゴールドメンバーとして、今年もバックアップさせていただきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします!!

2009年2月9日 1:59
あけてましたおめでとうございました!
そういえば愛知の田縣神社では『ちん○祭』なるものが催されてるそうですね。大縣神社という所では『ま○こ祭』もあるようで、愛知県民の性に対する興味の度合いを伺い知った気分です(笑)
コメントへの返答
2009年2月11日 0:13
旧暦も明けましたね!!
こちらこそ、よろしくお願いします☆
男根崇拝の神社、よくご存じで!
ものすごい御神体に、その場にいた男子全員が自信を喪失します(笑)
もともとは金剛信仰と胎蔵信仰を起源とするものですので、結構由緒正しき信仰なんですよね~
お祭りも大真面目だったりしますし。

ただ、性に対する関心度と風俗の奇抜さは県民性かと(笑)

プロフィール

「星降る宿へ~ビーナスラインを抜けて~ http://cvw.jp/b/192969/48603906/
何シテル?   08/16 23:24
20年前に偶然出会った96年式M3CLimousineを溺愛すること4年、そして涙の別離を乗り越え、その後、やって来たE46M3と忘れえぬ10年来を共にした不人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

蛇使いたちの特濃空間 エテロドッソさん 
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 10:03:34
 
BMWのマイスターショップ TKsquareさん  
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 09:56:25
 

愛車一覧

BMW M3 セダン おハナさん (BMW M3 セダン)
M3最後であろう純粋な内燃機関をどうしても乗っておきたく、大好きなF80M3を手放し、迎 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
スイフトRS-Tを嫁に進呈し、その後釜としてやってきたのがこちら。一度は真剣に購入を考え ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
初めての新車として我が家にやってきたスイフトRS-Tです。 旧型よりも格段に向上したボデ ...
BMW M3 セダン 電子制御の鎖で繋がれたバイエルンの獣 (BMW M3 セダン)
難病が寛解したら絶対にこれに乗ると心に決め、闘病し続けた3年半。 2020年に待ちに待っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation